• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらんまるのブログ一覧

2007年06月16日 イイね!

深夜の車弄り

深夜の車弄り某オークションで買ったある部品の調子が悪く、再度送ってもらい深夜に交換作業をやってました。
とりあえずアヤシイ部品だけ交換してみましたが、
症状は改善されず・・・。
"(ノ_・、)"シクシク

今度はすべて交換しますが、おそらく改善されないのではないかと思われます。
元々買うつもりはなかったのですが、
安値で入札していたら落札してしまいました。
(@゜▽゜;A アセアセ・・・

車両自体も悪いのかもしれませんが、
症状が改善されなかったら懲りずに一品追加して再チャレンジです!!!
Posted at 2007/06/17 04:33:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月27日 イイね!

YouTubeにみんカラキャロルメンバーが!

昨日、いつもお世話になっている「優しい車屋さん♪」にてYouTubeの動画を楽しんでいました。
ふと、キャロルの動画ってあるのかな?ってなことになり検索してみるといくつか出てきました。
さっそくポチッと押して再生してみると見たことのあるキャロルの画像が!!!
とくにCHRONOさんや♪KEI-WORKSさんの画像は多く使われていました。
おそらく作ったのは他国の方だと思いますが、かなりのインパクトがあったのでしょう! (笑)
ちなみに私の画像は1枚だけ使われていました。
(^-^;)A フキフキ
左ハンドル仕様のAA前期のキャロルも登場しビックリしました。
キャロルって海外にも輸出されていたのですね。
動画は下記からどうぞ!


あと、後藤久美子が登場していたAC6PのCMやAA6PAの前期と後期のCMもアップされていました。
CMの動画も見ましたが当時に見た記憶が全くありませんでした。
CM動画もどうぞ!
後藤久美子のCM動画はリンクが張れませんでした。



Posted at 2007/05/27 12:16:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月19日 イイね!

洗車した後は・・・

洗車した後は・・・みなさん、ご無沙汰しております。
謎の体調不良が続いておりますが、なんとか生きています。

最近すっかり放置しているキャロルですが、
1ヶ月の走行距離は約100Km程・・・、
プチ不具合が発覚していますが、さほど大きな物ではないのでしばし様子を見ています。

放置プレイのキャロルですが一応は可愛がってあげています。
今まで月に1度くらいの頻度で洗車していたのですが、
何故かここ最近はマメに洗車して綺麗にしてあげてます。
嫁車にしても洗車機で月に2度ぐらいだったのですが、
こちらも手洗いでマメに洗っています。
車は綺麗になって非常に気持ちがいいのですが、
良くあるパーターンでその夜または次の日にはほとんど雨が降ってしまいます。
うちにはガレージが無いのでせっかく洗車しても砂埃のせいですぐさまきちゃない姿に・・・。
つい先日はキャロルを洗車した10分後に雨が降ってきました・・・。
(ノ∇・、)クスン

本日も洗車しましたがなんとか天気予報によると無事に済みそうです。
でも、天気予報も当てになんないんですよね~。
私が洗車すると高確率で雨が降りますので皆さんご注意下さい。(笑)
Posted at 2007/05/19 21:08:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

嫁はん公認で♪

嫁はん公認で♪ キャブ交換後、しばらくはそっとしていようと思っていたのが、今度はKATANAにETCを装着してしまった。
昨年に2輪車のETCが解禁になっていて気になっていて、色々調べていくうちに我慢しきれずやってしまった。
導入費用は滅茶苦茶高かったが、キャンペーンでETCマイレージが2000ポイント(最大で16000円相当)のプレゼントをやっていたし、時間帯での割引が魅力だったので思い切って導入してしまった。
現時点ではETC本体が1社しか販売していないので
他のメーカーが参入してくれば導入費用は安くなるだろう。

 KATANAに装着する場合は取り付け場所に悩まされるであろう。
おいらの場合、キャブ交換でエアクリーナーBOXが無くなっていたので
ETC本体の置き場所には困らなかったが、
ノーマルの場合はシートカウルの下ぐらいしかないだろう。
おそらく車載工具を取らなければ厳しいのではないだろうか。

 ETC装着後はちょこちょこ高速に乗って東海環状を楽しんでいる。
やはり料金所を止まらずETCレーンを通過するときは気分がいい。
東海環状は1周だいたい100Kmちょっと。
今現在、体調不良&体力不足のおいらにはちょうど良い距離だ。
久々に最高速チャレンジをしてみたが
メーター読み220Km/hが一杯一杯だった。
エンジンはまだ若干の余裕があるが、
恐さ&風圧&体力不足のため、これ以上はかなり辛い。
Posted at 2007/04/15 16:40:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年03月04日 イイね!

嫁はんにはナイショで!その後・・・

嫁はんにはナイショで!その後・・・3月になり気温が暖かくなりいよいよバイクシーズンの到来です♪

昨年の12月に車検ついでに嫁はんにナイショで
KATANAのカスタムを決行しましたが
今のところ気づかれず過ごしています。(笑)
途中、若干のアクシデントがありましたが
無事カスタムは完了しいつでも準備万端の状態です♪

嫁はんはバイクには興味が全くないので
部品を装着し送られてきた段ボールを処分してしまえば気づくことはないでしょう!

さて、今回のKATANAのカスタムメニューは10周年記念と言うことでかなり奮発しました。
まずキャブをYOSHIMURA TMR-MJM 40Φ BMCフィルター仕様に変更。
そしてキャブ変更に伴いYOSHIMURAのスイッチ付 レーシングスロットルホルダーセット(ハイスロ)
&TNK ENGINEERING製オイルキャッチタンクを導入。
最後に外装リフレッシュとして装着していたA2FORMのスモークスクリーンに
若干ひびが入ってしまったので
神戸ユニコーン製チタンコートスクリーンに交換しました。

予定としてはフロントのディスクローターをSUNSTARの320Φ、
キャリパーサポートを神戸ユニコーン製に変更予定だったのですが
ボルトオン部品なのに何故か私のKATANAには加工しないと付けられなかったので
中止となりました。

感想ですが今回のカスタムの仕上がりは非常に満足しています。
キャブの口径が40Φだったので街乗りでは乗りづらいかと思いましたが
全く気にならず大幅にパワーが出ています。
キャブ交換の効果は絶大でアクセルを開けるのが恐ろしいです。
ハイスロの影響もあるかと思いますが確実にパワーは出ています。
TMRのカタカタ音、そして吸気音も迫力があり惚れ惚れしています。
フル加速時にはキュイーンとターボ車みたいな音がするのも面白いです。

これでしばらくはKATANAのカスタムは出来ませんが
ツーリング時には必ず高速を使うのでETC導入は早く着手したいです。
3月一杯まではマイレージキャンペーンがあるし、
いつかは元は取れますからね。
昨年は2回しかツーリングに行けなかったので今年はガンガンいくぞ!

ただ今悩み中なのが近所のバイクパーツショップが3/27に
鈴鹿サーキットのフルコース走行会を開催するんですよね~。
最近サーキットには行っていないのでかなりうずいています。
Posted at 2007/03/04 21:25:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「不眠症直った?」
何シテル?   11/12 05:33
4輪も2輪も好きなただのオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kou's Page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/09/03 19:38:34
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
私の宝物です。
その他 その他 その他 その他
遊びバイク&リハビリのため購入しました。
ホンダ その他 ホンダ その他
ほとんど実家にて眠っています。
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成5年式のミレディです。 いろいろ弄くりましたが、事情により手放してしまいました。 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation