
メチャメチャ久しぶりのブログだなぁ。
普段は全くネタがないので書くことがないけどたまには良いかと・・・。
最近すっかりキャロルにパワーを注ぎ込められない。
自分ではかなり満足に仕上がってしまったのでやることがないのだ。
欲しい部品はあるけどイマイチ物欲が湧いてこない・・・。
全塗したいけど完全に予算オーバーだし。
このモヤモヤ感をどう晴らすべっ!ってことで
久々にKATANAのカスタムに走ってしまった。
今年の車検でKATANAも10年に突入!!!
10周年記念ってことで今回は思いっきり奮発だ!
ただ今、部品を注文中で着々と実家に到着している。
こういう時は実家がそばにあると非常に助かる。
当然、嫁はんは知らないわけで知ってしまうと
怒りゲージがレッドゾーンに達することは間違いない。
キャロルに関しても全く知らないわけで
キャロルを預けた時でも修理といってごまかしている。(笑)
余談ではあるが来月で2歳になる娘は
キャロルにスタッドレスを履かせたら
「パパぶ~ぶ~、タイヤないね~」と
ホイールが変わったことにすぐに気がついたのには驚いた。
ちなみにナイショで買ったホイールなのだが
嫁はんは未だに何も言ってこない・・・。
さて、KATANAに関してもかなりの満足度で仕上げていて
イジル予定は全くなかったのだがパワーがキャロルより無いってのは
精神的によろしくないので今回は禁断&念願のパワーアップに手を出してしまった。
果たして直線以外ではパワーを持て余しているのに大丈夫なのか・・・。
まぁ、格好重視のワタクシなので!
だが今回パワーアップさせる理由はもう一つあるのだ。
某有名メーカーが出していたパーツが生産終了となり
某オークションでは3倍以上の値がついてしまうようになってしまった。
この事実を知って
「こりゃパーツ無くなる可能性があるな」
ってことでパワーアップへの踏ん切りがついたのだ。
未だにそこそこ人気のあるKATANAだが
販売してから20年以上も経過しているのでパーツの販売終了は免れない。
オーナーとしては悲しい事実だ。
年に数回しか乗らないKATANAだが結構維持費が掛かっているので
嫁はんからは
「いい加減飾っておいて新しいバイクを買ったら」
なんてなことを言われているのだがやっぱり浮気は出来ない。
そもそも大型免許を取ったのもKATANAに乗るためだったし
購入した時も一生つきあい続けると誓ったからだ。
今ではすっかりKATANA馬鹿となりZIPPOやら缶コーヒーのオマケやら
KATANAに関する物は集めるようになってしまった。
そういえばキャロルに関してもすっかり馬鹿の領域に突入してしまっているなぁ。
当然キャロルも手放す予定なんかは全く皆無で全損しない限りは乗り続けるだろう!
Posted at 2006/11/12 12:59:50 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記