• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

車検と熱中症?



天気の良い日曜日・・・・・



朝一から頑張って二度目の選別をしたところ



あまりの陽気に軽く熱中症(?)になってたお茶屋です


こんばんは~


水分補給はしっかりしてたんだけど陽射し対策に問題が(反省


いつも被ってた麦わ帽子が破れちゃったので買いに行かないと:^^









ん?








麦わら帽子と言えば






母さん、僕のあの帽子どうしたでせうね ええ、夏、 碓氷から霧積へ行くみちで 渓谷へ落としたあの麦藁帽ですよ…





を、思い出してしまう natukasiikedo tosiga baresudesu(o











そんな訳で、すくすくと育つ稚魚たちの選別画像も撮り忘れ





昨日二度目の車検を受けて 祝5年を 迎えたFREEDの画像は撮り忘れるし・・・・





で、FREEDの近況ですが

ワイパーゴムの劣化についてサービスの方と見解の相違もありましたが無事車検も受かりました

先月はメーカーにてダンパーのOHと仕様変更をして頂き

減衰及びバネレートの変更で気になってた部分が解消されました

外観もほぼ新品状態になったし^^


ついでにnewパーツも勢いで購入♪






余談ですが・・・・・



我家の車に関するジンクスだと

AT(CVTも含む)車は所有期間が短い!

最短なのはミラTR(L500)が一週間だったことがあり
車を必要とする友人宅にドナドナされちゃいました

正直FREEDも最初の車検までかなぁ? ってことも思ってたことも



ここまで手が入るとなかなか手放せないような(苦笑
























Posted at 2013/05/27 23:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2012年06月29日 イイね!

光触媒…


手の掛かる子は可愛いと言われますが

手の掛かる車はマジで大変…

を、モーレツに実感してるお茶屋です


こんばんは~


世間ではエコカー減税とかで新車購入が盛り上がってるようですが

我が家ではエコとは無縁のエゴカーが大活躍中です(苦笑





で、そんな我が家の中では唯一のエコカーのポジションを死守してるFREED

今日も満タンによる燃費計測では15Km/Lと、元気良く走ってる割には(?)健闘してます



そんなFREEDにDラーの担当者から



『お茶屋さん、光触媒のモニターお願いできます?』と



ん?





光触媒とな?













スリーボンド6733


缶に書かれてる説明によると

『スリーボンド6733は酸化チタンに銀を坦持した光触媒剤を自動車の
室内全体にエアゾールで噴射するタイプの消臭、抗菌剤です。

施工後は、酸化チタンの持つ光触媒作用による消効果と銀の持つ抗菌効果が得られます。』



担当の話では6ヶ月程効果があるとか



施工は車内に置いたスプレーから液剤が車内に噴出

まるでバルサンのような(笑


まだ効果は体験できませんが施工直後は液剤の匂いがかなり残ります

煙草を吸う人とかなら違いがわかるのかなぁ…





お値段はモニターなのでロハでしたが

FREEDのようなミニバンは二缶使うとか…

結構良いお値段みたいでした^^





Posted at 2012/06/29 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2012年05月16日 イイね!

記憶が…




珍しく、連日更新してるお茶屋です

こんばんは~



今日も一日、仕事に遊びと頑張りました!


明日も早いのでそろそろ寝ます


おやすみなさい♪





Z z z z z z z・・・・・・



























ん!















忘れてた


















本題のFREEDネタです(笑





以前にDで購入した記憶はあったのだけど

どこかに隠れてしまった(置いた場所を忘れた)ブツ

完全にその存在を忘れてましたが

いつものGSで

『今月は○○○○の交換キャンペーンをやってます』と声を掛けられ







そう言えば…







これって確か買ったよなぁ~と、思い出し






探すこと半日(汗














あった~♪



ホンダ純正 エアコンフィルター



値段は忘れたけど確かそこそこした記憶が…




外して新旧並べると










う~ん  約4年モノ・・・・

フィルターの表面には埃がビッシリ(汗

良く見ると小さな虫にタンポポの種らしきものも

この状態を見てもう少し早くに交換しておけばよかったと反省してます(苦笑




そして

こちらはらんちゅうの稚魚







画像は今ひとつですが生後二週間です

食欲旺盛ですくすく育ってます






こちらも画像はいまひとうですが

2日前に生まれた稚魚です

まだ水槽の底に張り付いてます

そろそろ池を分けないと・・・・


大変な作業になりそうです:^^

Posted at 2012/05/16 22:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2012年05月08日 イイね!

今年も…



先週まで朝は五時起きでしたが

今週に入ってからは何故か…

五時前には目が覚めてしまい


六時前には水替えも終わって


そのまま日頃の運動不足解消を兼ねて近所の散歩が日課になりつつある

お茶屋です

こんばんは~



早朝の散歩は空気も澄んでて気持ちいいです


ただ…


この話を友人にすると








散歩じゃなくて




















徘徊じゃろ?







と、心温まるコメントも(マテ


まだ徘徊する歳ではないんだけど…









で、本題ですが・・・

本日、今年度の自動車税納付しました

エコカー減税も終わってしまいFREEDも満額納付

シビとのセット価格は毎年財布には応えます(苦笑



毎度、税金を納める度に思うんだけど・・・・

本当に納めたお金が活かされてるのかな?と

どこかで無駄に使われてるんじゃないの?

などと考えてしまいます


今もニュースでは国会で支持した覚えの無い議員が

増税について熱弁振るってるし…

もう少し、増税に踏み切る前にしっかりと議論をしてもらいたいデス



Posted at 2012/05/08 22:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2011年12月26日 イイね!

ダクト取り付け




仕事中…

外気温度計が5℃以上上がらず

あまりの寒さに今年初めて懐炉で暖をとってたお茶屋です

こんばんは~


ニュースでは県北部は日中の最高気温も氷点下だったとか

上空には寒気が居座ってるそうなので

この寒さも明日いっぱいは続きそうです(>_<)




で、仕事の合い間に取り付けたフリードのパーツ









ホンダ純正 クーリングダクト

正式名称は請求書に書かれてる部品名によると



【DUCT ASSY,COOLING】 


エンジンルームに外気を引き込むパーツです

Dラーでハイブリッドを見てから気になってたパーツ

我が家のフリードのボンネット裏にも同じ位置に穴が空いてあり

クリップ4個でまさかのポン付けでした


これってコストの関係で取り付けれなかったとか?



効果の程は・・・・・


ダクトの吸入口の大きさを考えるとそれなりじゃないかと(笑


エンジンルームのドレスアップには一役買ってくれそうです







Posted at 2011/12/26 20:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | FREED | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation