• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

パーツを注文したら


珍しく、夕方時間ができたので

ブログ更新中のお茶屋です

こんばんは~


久々の愚痴ブログ(火のついたタバコをポイ捨てするぷり薄)の更新予定でしたが

エコカーに乗ってもモラルの無いドライバーはほっといて

FREEDのお話です


以前、DラーでFREEDハイブリッドの見学をしたとき気になってたパーツ

みんカラでも装着されてるオーナーさんを見かけますが

そのパーツをいつもの自動車部品店で部品番号にて注文したところ

『車検証のコピーが無ければ注文はできません』との返答

ビートや他のホンダ車ならこれで注文できててのになぜ?

車両が新しいからかな?などと考えながら…いつものDラー担当者に注文すると

『とりあえず部品注文お受けしました… ただ… 特別注文になります』





特別注文?




ここからはDラー担当者との話ですが

FREEDハイブリッドのような一部車種(ハイブリッドにTYPE-R)をDラー以外での作業を
メーカーがさせない方針にしつつあると

今までは法定点検も『安全為に受けてくださいね』ってぐらいでしたが

来年あたりからは『法定点検を受けて無い車両のメーカーが指定する補償が受けれない』って
方向で話が進んでるそうです

そうなったのも不正にクレーム処理を受ける事案が多くその負担に困ったメーカーが
法定点検を実施したかしないかの篩(ふるい)で補償を受けるか否かの基準を設けると

そう言った不正クレームってオーナーもだけど受けたのってメーカー側なのに…


まぁ…通常考えれば当たり前の事なんでしょうけどDの法定点検費用ってお高いイメージが



ユーザーとして当然の義務なんだろうけどちょっと気になった出来事でした

Posted at 2011/12/10 17:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2011年12月08日 イイね!

お決まりなのかも(ぉ

お決まりなのかも(ぉ

ここ最近、忙しい事をいい訳にして

洗車をサボってたのが悪かったのか

FREEDの洗車をすると
必ず次の日には雨が降るお茶屋です




こんばんは~


今回も例外に漏れず早朝から雨…

折角隅々まで綺麗にしたのに(滝涙

※洗車機を使用してますがFREED様はノンブラシ洗車です

そんな中でも救いなのは

撥水コートのおかげで水弾きは抜群でした!


明日の天気予報じゃ週末はメッチャ寒くなると

平地でも雪が降る?


まだ冬支度(タイヤ交換)してないし…





もう1つの心配は開催が決定された

『新春原付ツーリング』 決して初日ので○走じゃないです(わら

天気の良い日に決行予定なんだけど

雪はどうなんだろう…?


舞う程度なら強行しそうな予感が(ぇ

Posted at 2011/12/08 23:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2011年10月21日 イイね!

憧れとキリ番…


いつもお世話になってる車好きの保険屋さんと

憧れの車について熱く語り合ったお茶屋です

おはようございます!


その方の友人がエキシージを買って以来

かなり感化されたらしく

某スーパーカーの購入を密かに狙ってると

実際、大阪のその筋では有名なお店まで見に行って
購入までのプランをお店の方に説明してもらったり

ネットで見つけると近県なら必ず見に行かれるそうで

あとは本人の決断と家族の理解が最大の関門みたいです。



お茶屋世代にはたまらない某スーパーカー♪



そう言えば…この方も欲しがってたっけ(笑



子供の頃に駄菓子屋で買ったスーパーカー消しゴム

今考えると整形も甘く軽くデフォルメされたデザインに

ガチャポンのプラケースで丸くなってしまい軽くダンゴ虫状態


お世辞にもカッコいいものじゃなかったけど

雑誌の切抜きを持ち寄って遊んでたことを思い出します




それから数十年・・・・




消しゴムに雑誌の切抜きを持ってた小学生は


ミニカー片手にネットで憧れの車を探すオサーンに(笑


夢を現実にしてもらいたいものです♪






で、ここ最近は奥方専用車の任を解かれたFREEDさん


昨日、無事キリ番を・・・・・・





























逃してしまいました!


・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・ 








オマケニピントボケテルシ










4キロ前まではカウントダウンしてたんだけど

後ろに付かれた白い大型自動二輪に気を取られてるうちに過ぎてたみたい _| ̄|○ガックシ 





次のキリ番は逃さないように頑張ろう!





と、心に誓ったけど・・・・・






今のペースだと3万までの道のりは遠いかも…(苦笑











Posted at 2011/10/21 06:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2011年07月15日 イイね!

自動車保険の更新w




えっ! 









明日から世間では三連休?









マジですか?









朝一でお客さんから月曜日が休みってことを聞くまで
三連休の存在を知らなかったお茶屋です



こんばんは~



ホントニシラナカッタヨ(ナミダ





と言っても…







明日も仕事なんですけど(涙








個人的には三連休よりその後やってきそうな台風の進路が気になります












で、昨日のことですが…

フリードの自動車保険の更新をしました^^




何シテルにも書きましたが更新の案内を見ると・・・・



保険料が昨年より安くなってるYo!



無事故での更新なので当然上がる要因は無し


昨年からフリードの保険の割引等級は最大の20等級(60%オフ)に長期有料割引(8%オフ)も付いてるので
これ以上は車輌価格が下がらない限り安くはならないだろうなぁ…ってあきらめてたけど


今回の更新で前年は5だった車輌は4に下がったってことで一割近く保険料が安くなりました♪



と、言っても同じ保障内容(対人に対物、そして車輌価格も同額)のパレットより2諭吉ほど高かったりします


このあたりは軽四と普通車の違いなんでしょうね



フリードに乗っての皆さんも保険料安くなってます?




この秋には、年齢条件も見直されて10歳単位での年齢契約になるとか

当然10代は高くその後少しずつ下がり40~50代が底でそれから年齢が高くなると上がるそうです

お茶屋はその谷間(?)世代に属するので暫らくは安泰ですがその後は・・・・・



昨日もこの話で保険の担当者からお話を聞かせてもらいましたが色々と大変なこともあるとか

ややこしい話でしたが要は『誰が主にどんな理由で使用するか』ってことらしいです(ぉ





兎に角、来年も無事故で更新できるように心がけないと:^^








Posted at 2011/07/15 22:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2011年07月02日 イイね!

腰が…



重いものを持ったわけでもなく…




ただ、中腰で植木の剪定をしてたら

腰を痛めてしまい

ここ数日は整骨医院通いしてるお茶屋です

こんばんは~:^^






腰痛とは長~~~~いお付き合いなので


予兆って言うか、痛くなりそうだなぁ~ってのが大体分かるんですが

今回はいきなりやってきてしまいました


ほんとマジ痛いッス(>_<)












で、腰痛には静養が一番って言われてるのに







早朝の水換えはいつもどおり行い




仕事も普段以上に頑張り(?)





乗り降り大変だ!って分かりきってるビートで整骨医院に通う毎日です(苦笑

ダッテチュウシャジョウセマインダモン(ワラ





そんな毎日を送りつつも

ここ最近の不安定な天気に反抗心をこめての洗車を実行!












フルサービスのお店なんだけど




何故かセルフで気合の手洗いをして


ノンロールコーティングドライ(洗車ブラシは回転せずコーティング材を噴射して乾燥させるコース)で、仕上げます





それにしても最近の洗車機のコート材の効果ってちょっといいかも

施工後のボディの光沢と雨降りの際の撥水性もなかなか^^

そろそろブライトポリマーのメンテ時期なんだけど

このまま横着してしまおうかなぁ~と思ったりしてます







Posted at 2011/07/02 23:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | FREED | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation