昨日はこの方 宅をアポなしで襲撃~
夜はいつもの自動車用品店でツレに遭遇w
今日も通った学校は違えど同い年のツレが寄ってくれたりで
GW中は連日プチ同窓会状態のお茶屋です
こんばんは~
明日あたりは悪友が襲撃してきそうな予感が(ぉ
で、世間ではGW真っ只中ですが…
予想通り仕事でした(苦笑
と、言いながらも…
午前中は工作用のコンパネをホームセンターに買いに行ったり
午後はモンキーにドップリはまってる友人とRCつながり友人が遊び来てくれたりと
楽しく仕事することが出来ました(マテ
家族サービスも重要項目ですが自分のリフレッシュも大事ですね^^
リフレッシュと言えば…
昨日、FREEDのオイル交換をしました!
前回の交換から約3000キロ走行してますが
思ったよりオイルは汚れてなかったです
今回はオイルエレメントも交換
使用したオイルは買い置きしてるワコーズ・プロステージ
粘度は5w-30
本当は貰い物の0w-30を使う予定だったけど
こちらは他の車で使ってみます!
0w…
オイル缶振ってみたけどかなり軟らかそう^^
AOK48さんに誘われ四国プチオフに参加してきました^^
昨日は仕事を早めに片付けFREEDを洗車してタイヤの空気圧とオイルも確認
お出掛け前にガソリンを満タンにして、いざ四国へ!
目的地のさぬきこどもの国をナビに入力して出発
ナビの到着予想時刻はAM11:40!
ん?
高松まで2時間もかかるの?(予想では1時間ぐらいと思ってのに…)
あくまでもナビは参考程度に考えてるので案内されてる児島ICを無視して
近くの水島インターから瀬戸大橋へ
途中、赤色と黒色でランデブー走行してる跳ね馬の後ろに付いてみたり
休日張り切って取締りしてる覆面車輌を目撃したりしながら一路四国へ
何故か途中、ナビが児島ICと坂出ICで一般道に下りてください!と
理解できない指示をしましたが当然無視!(笑
渋滞も無く目的地のさぬきこどもの国駐車場には11時前に到着
ナビの到着予定時刻って…一体なんだったんだろう?
すでに駐車場には
今回の主催者AOK48さん
愛媛から参加のひろっちどんさん ひろりぽんずさんが到着されてました
AOK48さんとひろっちどんさんには合同オフでお会いしてるので2度目
ひろりぽんずさんは今回がお初です
会場は高松空港に併設されてるのでジェット機の離発着が目の前で見れます!
オフ会なのにデジカメ忘れて携帯のカメラで撮影…(反省
チビと奥方はこどもの国へ
お茶屋はしばし会場でFREED談義で盛り上がり
美味しい讃岐うどんも頂くことが出来ました^^
気になってたパーツも見れたし♪
参加者の皆さんお疲れさまでした!
また機会があれば四国プチオフ参加したいです
6月からの高速道路料金の改定が気になるとこですが…
簡単なオフレポは
こちらです^^
四国に遠征してきます!
家族サービスも兼ねて(謎
ヤンマガ買うまで今日が火曜日ってことを忘れてたお茶屋です
こんばんわ~^^
毎週休み明けにいつものコンビニで買うんだけど
棚に並んでるヤンマガがえらく部数が少ない?
って言うか・・・・1冊しか残ってないYo!(涙
どうもオフが開催された21日(日)に発売されてたらしく
棚に残ってるのは使い込まれた電話帳状態のヤンマガ…
流石に買うのには抵抗があったので同じくヤンマガ愛読者の後輩宅に立ち寄り
缶コーヒー一本と交換して読むことが出来ました(笑
で、そろそろオフ会のレポを作ろうかなぁ
と、思ってPCに取り込んだ121枚の画像とにらめっこ・・・・・
枚数が多すぎて…どこから手をつけていいのやら:^^
軽くアルコールが回った頭で思案中です(苦笑
今回のオフに参加してふと思ったのがFREEDのボディカラー
参加されてたFREEDで一番多かったのがホワイトパール
続いてブラキッシュ、ナイトブルー、メタル 間違えてたらゴメンナサイm(__)m
アラバスターにルミナスと続いてオフでは貴重とされてるきよまさんのバスク
個人的にはよく見かけるFREEDのカラーはと言うと
アラバスター>ホワイトパール>ルミナス>ブラキッシュとナイトブルーにメタルは差が無く
バスクも地元ではよく見かけます
町内で我が家より先にFREEDを購入されてた2台はルミナス
その後確認できたFREEDはほとんどがアラバスターとプレミアムホワイト
親戚の叔父と奥方の友人はブラキッシュを購入
前にCMやカタログで紹介されるイメージカラー(FREEDではナイトブルー?)が一番よく売れるって話を聞いたことがあるけど
FREEDに関しては当てはまらないとか?
個人的には汚れの目立たないアラバスターはお気に入りです
でも…ルミナスにも惹かれるものが(笑
先日、知人宅で体験した
フットマッサージャーがムッチャ欲しいお茶屋です
こんばんわ~
最近疲れがたまってるのかこの手の健康器具に惹かれるものが(苦笑
で、本日は楽しみにしてたFREED.net西日本合同オフ会に参加してきました!
AM6:00に起きて外を見ると
昨夜の天気予報が当たって空は黄砂で霞んでます
早朝洗車するつもりでしたが、このままじゃ吹き上げ中に
黄砂でキズだらけになりそうなので断念:^^
子供の頃から行事がある前の日の晩って寝れない達でしたが
この年になって舞い上がってたと言うか…
確認してなかっただけなんですけど(笑
開始時間AM11:00~なのに
AM10:00だと勝手に思い込み
AM8:30に寝ぼけてるチビ達をFREEDに積み込み出発~(爆
途中、コンビニに立ち寄ったり事故渋滞には遭遇しましたが
ナビの案内する予想到着時間より20分以上早く会場に到着!
FREED.net 中四国支部 を管理されてるasauraさんにご挨拶して
参加されてる方々と先日作成した名刺交換♪
殆どの方とはお初でしたが気さくにお話して頂き楽しい時間を過ごすことができました。
開始時間のAM11:00頃には会場の一角には
反対側にも
ここまでFREEDが並ぶと壮観です!
皆さんそれぞれに弄られてるので同じFREEDが一台も無く
気になってたパーツをじっくりと拝見することができました。
参加者が揃ったところでじゃんけん大会開始!
皆さんが持ち寄った商品のなかには車のパーツの他に
一升瓶のお酒にお米にもみじまんじゅう
そして…カップめんも(笑
数々の魅力的なパーツが並ぶ中からジャンケン大会で一等になった方が
カップめんを貰ったらブログネタNo1!って話も出てましたけど(笑
で、くじ運には恵まれてないお茶屋ですが
40人(?)中なんと!
堂々の3位入賞(ぉ
頂いたのはカップめん・・・・・じゃなくて以前から欲しかった
DESIGN-Mオリジナル
FREED用カップホルダーリング
頂けただけでも嬉しいのに
なんと!
提供してくださったあややディゾンさんのご主人さんに取り付けて頂きました♪
その後、二台のFREEDのFバンパーが外され作業の見学してましたが
みろくの里で遊んでたチビ達が帰ってきたので会場を後にしました。
また、機会があればオフに参加したいですね
参加された皆さんお疲れさまでした!
つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/11 11:53:50 |
![]() |
こんな時に! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/14 21:45:11 |
![]() |
そして僕は途方にくれる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/12 18:26:47 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ... |
![]() |
ホンダ ビート 走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ... |
![]() |
ホンダ S660 3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ... |
![]() |
ホンダ フリード 家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |