• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

もう…12日

もう…12日





















春の日やあの世この世と馬車を駆り・・・・・










年度末って言葉とは無縁の職種ですが


先月から続く連日のドタバタに














体は1つ! 








出来る事にも
限度がある!







と、開き直った(ぇ  お茶屋です 




こんばんわ~









マジで疲れ取れないし…










で、愚痴から始った久々のブログ更新(笑







今月21日にみろくの里で開催されるFREEDオフに参加予定ですが





外観完全 ノーマル






奥方号(?)にnewパーツを投入しました♪



















ホンダアクセス テールゲートスポイラー














納車された時からノーマルのリア周りが淋しかったので欲しかったスポイラー


パーツ代+工賃を特別価格にしてもらったので装着することができました











後はオフ会用に名刺作ろうかなぁと

ただ今デザイン思案中です^^






Posted at 2010/03/12 21:44:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2010年02月19日 イイね!

異音修理から帰ってきました


仕事中のBGMは坂本冬美のカバーアルバムを聴いてるお茶屋です

こんばんわ~

昨年の紅白で歌った『また君に恋してる』

いい曲ですねw

前にFMで聴いてから気になってました

あまり演歌は聴かないけどこのアルバムはお気に入りです





で、本日ダッシュボード廻りの異音修理からFREEDが帰ってきました!



修理内容は担当さんの説明によると

『ダッシュボードを固定する部分にクッション材を詰めました』とのこと



詳しく聞くと…


ダッシュボードを車体に取り付ける際に、フロント側は車体のステーに差込んで固定するので
その部分の僅かな隙間が走行中の振動でビビリ音の原因になってたそうです


最近の車に多い前部は車体側に差込み
後部をネジで固定するタイプは音が発生することが多いって話でした



担当もFREEDは初めてだけど先代のライフも同じ原因で修理をしたことがあると





三度目の正直になるかそれとも …









二度有ることは・・・・・・・・ (ぇ















答は普段FREEDを使ってる奥方の評価次第です^^













Posted at 2010/02/19 22:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2010年02月12日 イイね!

再び異音…


委託で預かってたモンキーも無事に新しいオーナーに届けて

少しだけ懐が暖かくなったお茶屋です

こんばんわ~


これでガレージに中古ストーブが買えるぞ!

と、思ったのも束の間…

来月満期を迎えるシビックの自動車保険に消えてしまいそうです(涙


今回も無事故で更新ですが多分…

保険料上がってるんじゃないかと(車輌と対物が?





で、本日の出来事



奥方の足として日夜頑張ってるFREEDですが


またまたまた・・・・・(3度目








異音発生!








今回も前回と同じくダッシュ廻りから走行中にギシギシときしむ音…


大きな段差や舗装の悪い道限定で異音が発生するのは仕方ないにしても


舗装が綺麗な道でも断続的にきしみ音がするのはどこかに問題があるんじゃないかと?



ただ前回と違うのが音の発生源がナビ後部辺りから


ダッシュボードの先端(前側)に




試しに奥方に運転してもらい異音がした時にダッシュ先端部分(デフロスター部分)を
手で押さえると 音がしなくなり、手を放すと再び異音が発生



幸い、Dラー近くでこの事に気が付いたのでそのまま立ち寄り担当者に異音の状況を説明


工場長に確認してもらい修理の予約をお願いしました



今回で三度目の異音騒動…




音を確認した工場長も




『この音では奥さんも運転中、気になりますよねw』 と、気遣ってくれましたが



当の本人はあんまり気にしてない様子(笑






って言うか…奥方曰く

















『前回の異音は気になる音だったけど…』





























『今回の音はそんなに気にならない』
  とのこと(ぉ

























お茶屋からすると…







どっちも気になる音なんだけど(苦笑











ともかく・・・・・















今度こそ問題解決してほしいものです:^^










Posted at 2010/02/12 22:31:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2009年12月20日 イイね!

寒いのに…



今季一番の冷え込みの中…

早朝洗車を実行してたお茶屋です

こんばんわ~




FREEDの外気温度計は-1℃!

外に置いてたバケツの中には薄氷!!




寒いわけです(>_<)




ほんとは洗う予定じゃなかったけど

裏山を根城にする野鳥軍団の糞攻撃を浴びてしまい

そのままほっとくと塗装にはよくないので仕方なく洗車することに




白い息を吐きながらホース片手に手洗いして吹き上げしたまでは良かったんだけど


ドアを開けてステップ廻りを拭き上げてる時に問題発生!








3列席後ろのカーゴスペース


汚れ防止に敷いてるゴム製のマットの上に水溜りが…



それも水滴とかじゃなくて完全に水が溜まってます







ドアは完全に閉めてたし何故? (ーー;)









一先ず溜まった水をタオルで拭き取りリアゲートの車内側を見るとこちらも濡れてます

水の伝った跡を見ると原因はウエザースリップ?

漏れた位置辺りのウエザースリップ上側には何かを挟んでたような跡が…

よく見るとその上にあるウオッシャーホースがねじれてつぶれてます





なんでねじれてる?




と、思いながらもこのままじゃ不味いのでいつものDラーへ直行


担当にこの事を説明して展示してるFREEDと確認してみると




ん?   これって反対向きにホース付いてますね~と


確かに確認するとボディ側から出てるホースの向きが反対になってます


その場でサービスの方が正しい位置に直すと何事も無かったかのように
ねじれてたホースがボディの隙間に収まりました


どうやら原因は先日の塗装クレーム修理の際に組み付けを間違ったのじゃないかと


潰れてたホースとウエザースリップを交換していただくってことになりました


修理は部品が入荷次第ってことだけど…


それまでに激しい雨が降らないことを願うだけです(苦笑






で、本日たまたま立ち寄ったコンビニでゲットしたミニカー
















画像 10645




Lamborghini コレクション







スーパーカー世代なのでとりあえずカウンタックは全色ゲット!





明日はミウラ全色の確保を企んでます(笑














Posted at 2009/12/20 23:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2009年12月13日 イイね!

二品追加…



iPodがあるのに…

音楽用CD-Rを使ってるお茶屋です

こんばんわ~



先週知人からハイエンドモデルのカセットデッキを譲ってもらったりと

デジタルメディア全盛のこのご時世なのに…


















あえてアナログ! (ぇ







これから再販される予定の無さそうな懐かしのドーナツ盤をテープに録って遊んでます(笑











で、気がつけば今年もあと二週間とチョットで終わり

連日ドタバタしてますが

奥方のFREEDにアイテムを二品装着しました!


まずはこちら







画像 10643



ホンダアクセス シフトノブ本革巻き


手触りの良い本皮製です

ついでにシフトボタンもメッキタイプを部品で注文して交換しました

ノーマルの樹脂製と違って高級度Up(笑







で、シフトノブだけじゃ淋しい!ってことで

こちらも交換!










画像 10644



ホンダアクセス ステアリングホイールカバー 本皮製


いまいちグリップ感が無いノーマルステアリング

まるでKカーのようなステアリング

エアバッグが付いて無ければ即行交換!ってパターンですけど(笑


取り付け説明書片手に悪戦苦闘…

なんとか無事取り付けることが出来ました(涙

ノーマルと違ってグリップ感が良くなって満足の一品!


こちらは見た目より実用性!ってことで(笑



そう言えば…今日って第二日曜日…






























おはきび忘れてた…orz






Posted at 2009/12/13 23:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | FREED | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation