• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

部品到着~

部品到着~先週注文してたビートの純正部品が届きました


マヂで箱でか!

内容物に対して梱包の箱が大きすぎます(爆

ビートのトランクには当然入りません!キッパリ

取りあえずこれで作業が出来ます(^^♪



毎回、ビートの部品を注文してて思うことですが
年々部品の供給が悪くなってるような気がします


そろそろ廃盤になりそうな部品のストックが必要かも。。。



Posted at 2007/05/29 22:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2007年05月22日 イイね!

見積もり

見積もり
今週末に行われるジムカーナに向けて
オイル交換と簡単な整備をしましたが
足回りに気になる箇所が…

部品の見積もりをお願いしましたが
値段よりも部品が日曜に間に合うかが心配です(-_-;)
Posted at 2007/05/22 23:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2007年05月20日 イイね!

オイル交換~

オイル交換~
ビート弐号機のオイル交換をしました

前回の交換から半年(走行距離は約2000km
夏場用にニューテックNC-50に交換

交換後にいつもの山道を走りましたが
前回より粘度が硬めなのでエンジンの吹けも少し重いような(^_^;)(気のせいかなぁ…


Posted at 2007/05/20 19:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2007年05月07日 イイね!

エアバッグ

エアバッグ
黄ビートに付いてたステアリングです

前オーナーさんが社外ステアリングに交換してたので
オリジナルに戻そうと引っ張り出してきました^^

雑誌で紹介されてたのを見て始めは内装色と同じグレーかと思ってましたが
実物はノーマルステアリングと同じ黒色でした


確か新車当時は車輌価格+8万円で装着可能
今では標準装備の車輌が多いですがビートが軽初採用だったと思います

それにしてもこのステアリング、重量が4.5Kgとかなり重め(^_^;)

取り外したステアリングと比較してみないと(笑


          
Posted at 2007/05/07 21:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2007年05月04日 イイね!

水温計&油温計~

水温計&油温計~
と、ファンコントロールが可能な



PIVOT STCを取り付けました





対応車種表にビートの設定はありませんが
水温はECUにファンコントロールも細工をして電動ファンの配線に接続
油温センサーは次回のオイル交換時に取り付け予定です

本体も視認性を考えてメーター前に^^

装着後、テストを兼ねていつもの山道に
走行に応じて水温の変化が確認できます

ファンコントロールは設定してないので感想は…(-_-;)









Posted at 2007/05/04 19:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation