• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

音量増量中

音量増量中
最近、ビミョーに五月蝿くなったN1マフラー

軽さと抜けの良さは申し分ないけど。。。


音量が…(;´Д`) 



先日もサイレンサーを外してたのを忘れてエンジン始動! 

見事に家族に怒られました…il||li _| ̄|○ il||liかなり喧しかったらしい…   


サイレンサーのOHが必要?


コッソリ静かなマフラーも物色中~
Posted at 2006/11/09 21:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2006年11月03日 イイね!

天気がいいので…

天気がいいので…
何ヶ月ぶりかに初号機の洗車をしました

車庫に放置状態でもしっかり埃がのってます

久しぶりに気合を入れて洗車!


洗う面積は少ないはずなのに…


疲れました…(;´Д`) 



次の洗車は年を越してからにしよう!(オッ


Posted at 2006/11/03 23:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2006年10月29日 イイね!

メーターは正確に

メーターは正確に
先日のメーター分解の際取り外したタコメーター

基盤も見た目には以上もなく
ECUの中ではパンパンになってるコンデンサもこちらでは標準体型

パネルの一部が経年変化で変色して剥がれてます




前から気になってたけど…

純正メーターって動きが鈍いような気が


問題解決の為あるメーカーの80Φタコメーターに交換しました

視認性もレスポンスもいい感じです(^^♪

Posted at 2006/10/29 21:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2006年10月27日 イイね!

メーターの分解

メーターの分解

先日からビートのメーターを細工中~

走行距離の改ざんではありません(爆

バラしてみると15年もの汚れがしっかり蓄積してます(ーー;)



ガラスの内側もしっかり清掃

照明用の切れた電球と切れそうな電球もすべて交換

これで夜間の視認性も少しは良くなったはず(^^♪

Posted at 2006/10/28 00:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2006年10月18日 イイね!

不具合…その後…

不具合…その後…

先週発症したビート初号機の不具合

原因のひとつと考えられる電装部品を注文してますが…

未だに入荷の連絡がありません(-_-;)

年々部品供給が悪くなってるみたいです

発売から15年…そろそろ必要な部品はストックしなくちゃいけないのかなぁ┐(-。-;)┌  
Posted at 2006/10/18 22:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation