• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2008年02月04日 イイね!

オイルキャッチタンク




この方のブログを見て気になったので緊急チェック!


勇気を出して駐車場へ


外は寒かったです!(>_<)







で、確認してみると・・・・


























よく見ると・・・・














思ってたより少なかったです

オイルの粘度を硬めにしてから溜まるのが少なくなったような…^^
Posted at 2008/02/04 22:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2008年01月08日 イイね!

洗車~

洗車~

一月とは思えない陽気
(天気予報によると3月中旬の気温)に

思わず弐号機を洗車しました





軽く水洗いで済ますつもりが…



手洗いシャンプー洗い
    ↓
幌にメンテナンス剤塗りこみ
    ↓
ボディコート
    ↓
ホイール&タイヤワックス
    ↓
   室内清掃

と、気がつけばフルコースの洗車してますた(笑


年末のドタバタで洗車出来なかったので

その分頑張って綺麗にしました


Posted at 2008/01/08 23:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2007年12月25日 イイね!

ビートに給油

ビートに給油
このところ夜間出動が多いビート

いつもは週末の2円安の日に給油するようにしてますが

すでに燃料計の針はE線にかぶってます(ぉ

(画像は給油後です♪



このままじゃ夜間現実逃避が出来ないので涙を呑んで給油しました(-_-;)



給油量  19L (まだ5L残ってる?

走行距離 253Km

燃費   13.31…Km/l


山道走ったにしては良い数字かなぁ…



それにしてもハイオク高いです(-_-;)


1Lが・・・・








162円!






満タンで3078円!


前は3000円でお釣りがあったのに…ショボン
 


Posted at 2007/12/25 22:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2007年12月16日 イイね!

車輪止め…



ビートの格納用に市販のパイプ車庫を使ってますが

敷地(狭い…)の関係で全長4Mとかなりコンパクトな車庫になってます

そんな訳で、出来るだけ奥に詰めてとめる訳ですが
支柱との接触を避けるのレンガを車輪止め代わりに使ってます

ただレンガだと注意してとめても動いてしまうので
位置の確認が必要に…


で、この作業が案外面倒なので大きさと重さで『多分…動かない?』と期待して(笑

庭に転がってたブロック(厚み10cm)に交換w


位置決めしようとビートのFタイヤ前に置こうと…






えっ?











フロントスポイラー直撃の予感!







どう考えてもスポイラーと地面の隙間よりブロックの厚みが勝ってるよ・・・・(ーー;)





仕方ないので再びレンガに戻して気休めに小さな杭で固定しました




駐車場の車止めならまだしもブロックが使えないビートって(苦笑


Posted at 2007/12/17 00:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2007年11月17日 イイね!

頂きモノ…

頂きモノ…

朝、知人の車屋さんから


『ビートのマフラーいります?』との連絡







お客さんのビートのマフラーを車検対応に交換したので
不要になった社外マフラーと純正マフラーを引き取ってほしいと^^




『頂きます! 
頼むから捨てないで~(マテ』


と、お願いして仕事そっちのけで車屋さんに(爆



大きめのダンボールの中にはセンターW出しのマフラー(多分オートマック製)と見慣れた純正マフラーが鎮座してます

状態を確認しようと箱からマフラーを取り出そうと・・・・


ん? これって・・・


出てきたのはシッカリ焼けてますがステンレス製等長エキマニ(これも多分オートマック製?)



思わぬ掘り出し物にビックリ!( ̄□ ̄;)!



弐号機には音速タコ足が付いてるので比べてみるのも面白いかも^^



以前ビートのマフラーの件で相談を受けたことがありますが
このオーナーさんだったとは
今使ってるマフラーが五月蝿いから静かなのに交換したいと

確かにこの組みだと音量は大きいかも…









Posted at 2007/11/17 21:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation