連日のドタバタに
そろそろキレかかってるお茶屋です
こんばんわ~
気が付けば今年も残すところ5日…
毎度の事で大晦日まで休日返上で頑張ってます(ToT)
で、そんなお茶屋の激励それとも冷やかし(?)に襲撃してくださった
<' target='_blank'>この方 (笑
連休初日ってことで娘さんとデート
コペの助手席で可愛い寝顔を見せてくれました^^
また近いうちに襲撃返しをしないと…(爆
画像は先日交換したFD2の車高調
少し仕様変更してもらいました
時間が取れなくてアライメントはまだ未調整ですが
軽く流した感じでは好感触でした
調整後の全開が楽しみです!
ここ最近はガンプラにはまってるお茶屋です
こんばんわ~
最初はチビに教えるつもりで買ってたけど
気がつくとチビより父ちゃんがはまってしまい…
週に1~3体作ってマス
今日もアッガイとゴック買ったし…(苦笑
ってことで・・・・・
今週半ばにはガレージ内で
『ジャブロー侵攻作戦』
が、再現できるんじゃないかと?(ぇ
で、天気のよかった午前中
久々にバイクを引っ張り出しいつもコースを軽く流してきました^^
少し開けたバイザーから入ってくる風が心地良かったです
途中、何故か農道で爆音を響かせ蛇行してくる○走族と遭遇といった出来事も(笑
ひょっとして練習?(違
普段乗ってるエイプも楽しいけどやっぱ馬力があるほうが楽チンですねw
気がつくとぬおお以上ってことも(自粛
そう言えば先日ミニカーを片付けてると
こんなミニカーを発見!
ん?
屋根が白?
このカラーってどこかで見たような…
あっ!
ひょっとして…
この方のコペ?
ピンクのボディカラーは兎も角…
こっそりイオンのロゴをトランクに貼っちゃおうかと?(爆
ここ数日…
ZガンダムのDVDをレンタルで借りてきて
24シーズン7の合い間に鑑賞中のお茶屋です
こんばんわ~^^
ファーストは再放送で何度も見てるので大体憶えてたけど
Zは断片的な記憶しかないので改めてみると案外新鮮な感じが(笑
一緒に鑑賞中のチビ達にはZのストーリーが難しいのか不評だったりします
それでもカイやハヤトのファーストの登場人物が画面に出てくると喰い付いてますけど(爆
で、今日も半日お仕事してましたが
この方からの・・・・
『仕事か?』のメールに優しいお茶屋は(ぇ
『仕事(涙』 と返したところ
襲撃されてしまいました(爆
つーことで暫し雑談タイムを実行!
例のメロンパフェオフの件を話すの忘れたけど…またの機会に(笑
昼からはチビとの約束でプラモ屋さんにお買い物に♪
お店の駐車場でm氏と偶然遭遇!といったハプニングも(笑
チビはザクスナイパーお茶屋はリックディアスを購入^^
夕方、シビックを引っ張り出し空気圧チェックと減衰の変更を試してみました
画像じゃ綺麗に見えるけどボディには薄っすらと埃かぶってます(笑
時間が無かったので洗車は次回ということで
ホイールの汚れも酷いけど…
それ以上にキャリパーの方が酷かったりと(滝涙
ブレーキに優しい(?)走りを心がけてる効果があったのか(ぇ
よく言われてるキャリパーの変色は無かったです(爆
雨降ると…
やること無いなぁ…
つーことで珍しく暇を持て余してガレージの片付けをしてたお茶屋です
こんばんは~^^
ついでにドリームのエンジンオイル交換も実行w
今回は買い置きしてるワコーズを使ってみました
軽くウエスで車体を吹き上げてお亡くなりになってるバッテリーも注文して
開催されるかは不明の原チャリツーリングに向けコッソリ準備(笑
先日、久しぶりにモンキーをカスタムしてる友人宅を襲撃しました
モンキー一筋○○年(?)と言うだけあって
車両価格の数倍パーツ代が掛かってるカスタムモンキーは無茶かっこええです♪
純正部品が残ってる部分はフレームとクランクケースぐらい?
その辛うじて残ってる部分も近々交換予定だそうです
エンジンまで手が入ってるので我が家のお猿さんじゃとても太刀打ち出来ません!(笑
油断してるとエイプも?(マテ
個人的にはノーマル派ですがやっぱカスタムモンキーを見ると良からぬ妄想が…
帰り道、ベースになりそうな猿の探索を知人にお願いしたのはナイショですけど(爆
で、週末シビックと黒トゥデイに給油しました
シビックのほうは10.02Km/lとなんとか10Km台をキープ
newパーツを投入してからエンジンが軽く回るのでついついペースが$&@◇○・・・・・(自粛
の割には…燃費が良かったりと
黒トゥデイは17、2Km/l
こちらは常に5000以上回してエコ運転じゃなくて
エゴ運転状態ですが15以上は確実(笑
初年度登録からすると…
『エコカー買い替え補助金』 の対象車ですが
まだまだ頑張ります!(笑
久しぶりに晩酌は麦酒を頂いてるお茶屋です
こんばんわ~
やっぱYEBISUは美味しい!
つーことで…
ただ今3本目を頂きながらのブログ更新中です♪
で、今日は仕事の合い間に黄色ビートのタイベルの件で某所へ
以前から気になってたタイベルの張りすぎによる異音
我が家にやってきたときからエンジンをかけるとひゅ~んひゅ~んと唸ってます
E07Aはマニュアル通りに調整するとほとんど音はしないけど
作業する人によっては強めに張るのかたまに音のしてるアクティとかを見かけます
以前は知り合いの工場で作業してましたが廃業してしまった為、リフトを借りれないので
親切丁寧に作業してくださる某所へお願いすることにしました
そう言えば…先週FREEDも異音の件でDラーに入院してました
と、言ってもエンジンからの異音じゃなくてこちらは車内から
走行してるとナビの上辺りのダッシュ部分から
『ギシ…ギシ…』と何かが擦れるような音が
段差の無い道を走ってても音がします
それもダッシュの表面温度が上がる日中は酷く、温度の低い早朝や深夜は症状が出ません
何かの配線もしくはハーネスが擦れてるような音なんだけど…?
で、調べてもらった結果はと言うと…
予想通り…
ハーネスの一部が緩んでたらしく擦れて音がしてたと
修理はその部分をきつめに締めて擦れを無くしたそうです
なにはともあれ耳障りな音もしなくなったと言うことで一安心
ついでにCVTフルードも交換してもらいました
こちらは保険代わりってことで(笑
つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/11 11:53:50 |
![]() |
こんな時に! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/14 21:45:11 |
![]() |
そして僕は途方にくれる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/12 18:26:47 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ... |
![]() |
ホンダ ビート 走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ... |
![]() |
ホンダ S660 3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ... |
![]() |
ホンダ フリード 家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |