• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

機種変更~

機種変更~今日で三月も終わり!

ってことで…やっと年度末のドタバタから開放されたお茶屋です

こんばんわ~:^^






これで心置きなく(?)ガレージ内でバラバラになってる猿の復活作業に取り掛かかるつもりが…



貯まったポイントが来月で無効になるのとバッテリーの消耗が早くなったのとで
三年間頑張ってくれた携帯電話に別れを告げるべくドコモショップへ

FREEDに付いてるナビとの接続を考えてBluetooth対応のN-02Aび決定!

本当はシルバーが欲しかったけど設定が無いってことでブラウンに
決めました

それにしても携帯電話本体の価格…高くなりましたねw(^_^;)

確か前の機種はポイントの値引きこみで1万円もしなかったとけど
今回はその数倍…

とても一括で払う勇気…無かったデス

高額なお買い物ってことでカラコンを入れた女性店員さんお勧めの
「ケータイ補償お届けサービス」にも加入することにしました


携帯電話本体は軽く、薄く…

反対に取り扱い説明書は重く、厚く…





誰かが言ってたけど





















「取扱説明書を簡単に理解するための
取説を付けてくれ~」
と(笑




あの分厚い取説を見るとそう



思ってしまいますね(爆
Posted at 2009/03/31 23:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月27日 イイね!

春休み初日(?)

春休み初日(?)
春休みの混雑を避けたい!

ってことで…

仕事そっちのけで














『ケロロ軍曹撃侵
  ドラゴンウオーリアーズ であります』


を、チビ達と観にいってたお茶屋です

こんばんわ~


普段は大勢の人で込み合うシネコンも平日の朝一は流石に空いてます♪

ちなみにケロロ軍曹の観客数は10人!(お茶屋の家族も含む)

プチ貸し切り状態を体験できました(笑

やっぱ大画面はいいですね~

次はマダガスカル2を観にいこうかと画策中(ぉ



で、画像は今日お借りしたフェアチャイルドのアルバム

久しぶりに聴きたくなって探したけど見つからない!
買った記憶はあるんだけど…

聞きたかった『探してるのにぃ』を聞きながらブログ更新中~











う~ん懐かしいデス!(^^♪
Posted at 2009/03/28 00:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月22日 イイね!

ガレージオフ?




ここ最近…ガレージへの引篭り指数が異常に高くなり

ブログ更新が疎かになりつつあるお茶屋です

こんばんわ~


子供の頃は近所の使ってない農機具小屋に勝手に入り込み(完全なる不法侵入)

友達とおやつに漫画をじゃんけんで決めて持ち寄って^^

今みたいにDSなどの携帯ゲームも無かったのでトランプに将棋盤
そう言えば…花札もあったような…(ぉ


さすがに漫画のように予言書はなかったけど…(爆

20世紀少年に近いことをやってた思い出があります


その頃の影響?(多分成長してない?)なのか
私の周りには今でも秘密基地と称して隠れ家を作りたがる困ったオサーンが多いような(苦笑

極めつけは家付きガレージ(?)と本末転倒のような家を建てた友人も(爆

こればかりは女性の方々には理解してもらえないでしょうね:^^



で、そのガレージに遊び来てくれた この方

暖房の効いてないガレージにオサーン2人…

コーヒー片手に無駄話で盛り上がりました(笑


たまには息抜きも必要ですねw




明日からしばらく代車生活になります

以前お願いしてたフリード用パーツの製作に必要なデータ取りの為
隣町のT社(匿名になってない?)に一週間程預かってもらうことに

お茶屋は楽しみだけど代車生活に奥方の反応がチョット気になります(^_^;)



Posted at 2009/03/23 00:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月21日 イイね!

助成…

助成…
ネタには困らない毎日ですが

体調には困ってるお茶屋です

こんばんわ~(-_-;)

毎度季節の変わり目はこんな調子なんだけど
なかなかしっかりしません(>_<)



ってことで自粛モードでボチボチやってます



で、連日報道されてるETCフィバー(?)

地元瀬戸大橋も昨日から通行料1000円ってことでかなり多かった見たいですね

行きつけの自動車用品販売店さんも在庫分は完売でただ今入荷待ち
それも助成期間内に注文分が入荷するかは分からないとか…

世の中、景気の悪化で販売が低下してるって言うけどこの業界だけは特需ですねw



と、ETCの話題で気になったのが二輪(バイク)用のETC

車では1台あたり5250円が助成されるそうだけど

バイクは3倍の15750円也!

助成に興味のなかったお茶屋も思わず『この機を逃すのは勿体ない?』と邪な考えを持ったまではよかった(?)けど問題も…


それはと言うと…二輪車ETC車載器の値段

取り付け工賃込みの5~6万円とか

車載器も自動車用より高いって話なんだけど気になったのが…











二輪用車載器は個人で取り付けは出来ません!



どういった理由があるのかETC取扱店で取り付けじゃないとNGってことみたいデス


車用の車載器を自分で取り付けてのオーナーさんって多いと思うけど
(お茶屋も自分で取り付けてます)

バイクに個人が取り付けるのがダメなのはどうしてなんだろ~?

ちょっと納得のいかない出来事でした
Posted at 2009/03/21 23:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月17日 イイね!

土筆…


一気に春がキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


ってぐらい良い天気の一日♪

気温もグングン上がって外気温度計は22℃

今年初めて社用車のエアコン(A/C)のスイッチON!に踏み切ったお茶屋です

こんばんわ~


ほんとは窓開けて走ると気持ちいいんだろうけど


昨日に続いて今日もしっかりと黄砂が飛んでる!

ってことで鼻炎の悪化防止の為仕方なくエアコン始動…




予報によると明日もしっかり飛んでくるとか

ほんと年々黄砂が飛ぶ日数に量、増えてる気がします

折角復活したドリームにもなかなか乗れない日々が暫らく続きそう(-_-;)










で、この時期になると話題に出るのが土筆(つくし)

よく土手などに春になると生えてくるあれです

今日も天気が良かったので土筆をとってた人たちをよく見かけましたが

ここで問題…


お茶屋の住んでる地域ではつくしは料理して食べるんだけど

例年この季節にこの話を他県から来られてる方々にお話しすると…














えー!Σ(゜Д゜*)

つくしを食べるんですか?
 












とか…






































つくしって食べれるんですか?












って驚かれるんだけど…




実際のとこどうなんでしょう?



ちなみに茎の途中にある『はかま』と呼ばれてる黒い部分を取って
卵和えが定番料理

あと…お菓子にするって話も聞いたりします




Posted at 2009/03/17 23:00:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation