• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

納税~

納税~
ここ数日、仕事が忙しく
なかなか息抜きが出来ないお茶屋です こんばんわ~

忙しいのはいい事なんだけど…
やっぱ適度な休みは欲しいですね:^^

明日も仕事…なんだろうなぁ…(-_-;)


今日は平成20年度軽自動車税(全期)を納付してきました
通常は一台につき一通納付書が送られてくるのですが
軽自動車と原チャリを複数台所有してるとまとめて封書で送られてきます
多分…経費削減だとは思うけど…

封筒が裂けるまで入れるのはどうかと?
実際、封筒の裏面が破れてました(苦笑

全件完納してもシビックR一台分の自動車税より安い軽自動車の経費の安さは助かります^^



で、本日の仕事も無事終了したので
いつもの山道で調子にのってフェードさせたtodayのブレーキのエア抜きとエンジンオイルを交換~

使ったフルードはいつものホンダ純正DOT-4
ブレーキの調整もしたのでブレーキのフィーリングも良くなりました

あと友人から貰った流用スプリングも使えそうだし
しばらくtodayで遊べそうです(笑



さて…日曜はどうするかなぁ…





Posted at 2008/05/16 22:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2008年04月27日 イイね!

簡単な整備~

簡単な整備~
世間では黄金週間なるものに突入したと聞きますが

昨日もお仕事、当然明日も仕事のお茶です こんばんわ~


で、貴重なお休みの日曜日!天気良し!





こんな時は…ビート弄りを!(笑

って事でなかなか出来なかった初号機の整備をしました


本日の作業内容は

エンジンオイル&オイルエレメント交換
MTオイル交換
ブレーキパット交換、FキャリパーOH、フルード交換

途中、ブレーキフルードの買い置きが無くなるウッカリミスも(笑


なんとか予定してた作業は出来ましたが他に気になる箇所も見つかり
すでに次回作業も決定…(-_-;)



午前中に作業も終わらせて午後からいつもの山道を軽く流してきました

弐号機と違ってマフラー以外は完全ノーマルなのである程度までは
踏んでいけまが、いつものペースに上げるとおっとっと(^_^;)ってことに
…あくまでも法定速度内ということで(笑


帰り道の交差点でこの方を発見!

なんとか追いつき信号待ちで止まってる隣車線に並べると気が付いてくれました

助手席の窓を開けて声をかけましたが、ここで問題発生!










ロータスヨーロッパの窓が開きません!(爆






正しく説明すると開かないというより
普通の車のように窓が動かないと言った方が正解?

アクリル製の窓が上下に開かなくて前側が固定され後部が少しだけ開くようになってます(取り外しも可能だと

m氏、ドアを開けて話しかけてくれましたが

排気音に消されて何を言ってるのかは聞き取り不能(ぉ

まぁ…近所なので近いうちに襲撃しようかと(爆
















Posted at 2008/04/27 22:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2008年04月21日 イイね!

曇ってます…

曇ってます…
日曜に続いていい天気の1日でした!

今週も仕事頑張るぞ~!と意気込んでは見たものの・・・

マジで暑かったです!(^_^;)

夕方のニュースを見てると最高気温が25℃で夏日だったとか

ただ今、冷たいビール3本目突入~のお茶屋です こんばんわ~



で、タイトルの曇りですが天気の曇りじゃなくてレンズのくもりです

少し前から洗車のたびに気にはなってたタントのヘッドライト

画像では曇りの部分が写りにくいのですが
表面保護に塗られてるクリア部分がキズ状に剥がれてきてます

飛び石や洗車によるキズではなく明らかに劣化による剥げ
樹脂製レンズ特有の経年変化による黄ばみの前兆じゃないかと
(紫外線の影響も…

とりあえず購入したお店でレンズの状態を確認してもらって
どうするかは連絡待ちです

登録から1年と5ヶ月でレンズが曇ってきたのはタントが初めてでした

13年目のtodaは綺麗だけどビートは少し黄ばみ気味
シビックRもしばらくすると・・・・(-_-;)

今、販売されてる車のほとんどが樹脂レンズ
お店に入ってた下取りの車のレンズ曇り率高かったし

しばらく経つと曇ってしまうのは仕方ないのかもしれませんね

Posted at 2008/04/21 20:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2008年04月19日 イイね!

土曜日も…

土曜日も…
当然!お仕事してるお茶屋です こんばんわ~

と、言いつつ・・・

知人工場でビートの部品を加工してました(笑

このネタは近日ブログUP予定という事で^^





夕方、行きつけの自動車用品店にて注文してた部品を受け取り
しばらく談笑^^
缶コーヒー一本で長居してしまいました(笑

話題になったのは任意保険の保険料金
友人のDC2は割引条件を最大にしても年間保険料が7~8万円

まだ、FD2は料率が4だから安いけど数年後には上がるのじゃないかと…



明日はこのステッカーを使ってシビックR弄り予定です!


Posted at 2008/04/19 23:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2008年04月16日 イイね!

週末に向けて…

週末に向けて…


暖かくなったのでそろそろ・・・・













ドリーム50も冬眠から起こしちゃえ!








って訳で天気の良さそうな週末に向けて整備中です
注文してた部品も今日受け取ってこれから交換しようかと
オイル交換に空気圧チェック、チェーンルブも塗って^^

タイヤも交換したいけどシビックRの浪費がたたってただ今金欠継続中…
様子を見て夏までには交換できないかと





明日はビート初号機の8回目の車検です^^


すでに登録から17年目に突入!
走行距離は70000Kmだけど気になる箇所もちらほらと・・・

何事も無く無事車検ラインを通過できるか心配…


そう言えば明日の天気は予報によると



持病の雨漏りも心配…(涙



いつもよりタオルを多めに積んどかないと(^_^;)




先日設置したカウンターが一日で200!

予想外に回ってるに驚いてます






Posted at 2008/04/16 21:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation