• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2008年04月05日 イイね!

音量が…

音量が…
以前から気になってたビート弐号機のNIマフラー

ここ数日でかなり五月蝿い音量に…

消音対策に取り付けたサイレンサーも効果なし

エンジンをかけるとカーポートの屋根材が共鳴してえらいことに(-_-;)


さすがにここまで五月蝿いとご近所迷惑になるので
明日にでも貰い物のセンターWマフラーに交換しようかと

ただ…心配なのが貰い物マフラー

前のオーナーが五月蝿いから処分したものを貰ったので
音量が大きいのはあたりまえ?(ぉ

取り敢えずは交換してみて五月蝿いようならNIマフラーのOHを


シビックRのサイレンサーも交換予定ですがこちらは暫らく先になりそうです!^^


Posted at 2008/04/06 00:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2008年03月19日 イイね!

グラム単位…

グラム単位…
昨日までの天気とうって変わって雨の1日…

しっかり降ってるなぁ~と思ってたら
大雨洪水注意報がでてました(^_^;)

明日は午前中、お墓参りに行く予定だけど…

雨あがるのかが心配です


晩酌後、前から気になってたビートとRに使ってるホイールナットの重さを測ってみました!

エントリー(?)したナットは

① ホンダ純正ナット(ホイールキャップ装着タイプ 鉄製)

② RSワタナベ (シム無しタイプ用 ステンレス製)

③ 超軽量ジュラナット (ロック機能付 ジュラルミン製)

④ RAYS ジュラルミンナット ブルー (ジュラルミン製)

⑤ RAYS 17hexレーシングナット (多分…鉄製?)


計量結果ですが

一番軽かったのが③超軽量ジュラナット 25g 
全長もこの中では一番短く見た感じでも軽量にみえます

後は、④レイズジュラナット24g ①ホンダ純正 44g

②RSワタナベ 54g


で、一番重かったのが⑤RAYS17レーシングナットの66g!

一番軽いジュラナットの倍以上でした


と、言っても全体で840gの差…


車重から考えると微々たる数字です



それより…軽量化が必要なのはお茶屋自信かも・・・(笑



Posted at 2008/03/19 22:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2008年03月15日 イイね!

倉庫のお片付け…

あまりの陽気にのぼせ気味のお茶屋です

こんばんわ~

今月に入ってDラーから『シビックの初回点検受けてください!お願いします』と催促の電話(苦笑

そろそろいかないと6ヶ月点検と一緒にされそうなのでお出掛けしましたが

途中立ち寄った知人の整備工場で人手が足りないとの事で急遽お手伝い(^_^;)

開放されたのが遅かったので今日も点検を受けれませんでした

明日は多いだろうなぁ…




で、タイトルの倉庫の片付けですが
お米を作っての家では普及率が高い【お米用冷蔵庫】を購入することに

置き場所は出し入れと電源を取りやすい倉庫に決まりましたが

現在そのスペースはお茶屋がため込んだ車用品が占拠中w

家族からの【強制撤去命令の為、やもなく片付けてます・・・・

それにしてもタイヤセットだけで39本

ビートのマフラーが純正をいれて5セットと無駄に多いのがお茶屋倉庫の特徴(苦笑

某オクにでも出品しようかなぁ…


画像は移動したタイヤの一部です



Posted at 2008/03/15 22:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2008年03月07日 イイね!

値上げ前に…

値上げ前に…

ここ数日の不安定な天気で洗車するたびに車を汚され


かなり凹み気味のお茶屋です こんばんわ~







今朝の天気予報には晴れマークだったので安心して仕事してましたが

昼過ぎから雨が降り出し…しばらくすると強風+雨の大荒れの天気に!

夕方にはあがりましたが昨日洗車した社用車はドロドロに…(洗う前より汚れてるし


疲れました_| ̄|○ガックシ 



明日は気分転換に劇場版ケロロ軍曹3を見に行ってきます!

人多いだろうなぁ…(^_^;)



それと、来月から値上がりすると聞いたのでオイルを購入しました

見積もりでは1L100円前後の値上予定とか


今月に入ってタイヤにガソリンと値上げのラッシュに

フトコロトテモサムイデス(>_<)







Posted at 2008/03/07 21:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2008年03月04日 イイね!

小物…

小物…
乗ってる人の個性が見える(?)キーホルダー

可愛いマスコットやお気に入りのブランドにメーカーグッズなどなど

たくさんの小物を付けて重たくないの?って人見かけます(笑

携帯電話のストラップにも通じるものがありそう?



シンプルな例では・・・

代車で借りたミラには紙の荷札にマジックで【みら】と書かれてました(爆




個人的にはボディにキズを付けたくないのとキーをポケットに入れるので
小ぶりで皮製の軟らかいタイプを取り付けてます


Rにはホンダ公式グッズの本革キーホルダー


ビートのキーはSnap-onのドラーバーグリップ

お気に入りなんだけどジーパンのポケットに入りにくいのが難点・・・・(苦笑
Posted at 2008/03/04 22:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation