• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

ぶれぶれ


世間じゃ三連休って話しですが

三連チャンで仕事してたお茶屋です

こんばんわ


予報じゃ花粉もしっかり飛んでるみたいなので

今日もガレージで作業してました



あまり気にして無かったけど
気のせいか駆け込みの依頼が多いような

明日は本業頑張ります


で、今日の作業は友人の奥さん所有の愛車

80Km~からハンドルに振動がありと

確かに試乗してみると70ぐらいから振動が出てます

リフトに上げ足回りを点検するも異常無し

この車種特有の原因箇所を確認する前に

ぶれと言えばホイールバランス

バランサーに掛けてみると

全輪ダメでした


平均一本辺り10~30

取りあえずここまで狂ってるとダメなので
大量に付いてたウエイトを剥がし
再びバランスを取ります

正攻法じゃないけどお茶屋流儀で

外したウエイトの半分以下の装着で完璧に取れました♪

それにしても、あそこまで貼付けて(最大で80g)
バランスが全輪狂ってるとはちょっと驚きでした


これでハンドルのぶれもなくなると思います
Posted at 2014/03/23 22:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2013年02月04日 イイね!

オイルも換えました


重~く 圧し掛かってた仕事が片付いた~♪


つーことで・・・・・


ムッチャ気分が軽くなってるお茶屋です


こんばんは~


さっそくNSRのパーツを注文 ^^



気分も軽くなったけど財布も軽くなりました(わら



で、今日はと言うと

この1日に第一子が生まれた従兄弟のお見舞いに

可愛い赤ちゃんを見守る新米パパ&ママに

十数年後はこうなるんで~と我家のチビを例えて楽しく談笑♪

ここ最近、お茶屋の親族はベビーラッシュ

慣れてたつもりですが久々に赤ちゃんを抱くと少し緊張してしまいました

ほんと可愛かったぁ~

すくすくと元気に育って欲しいですね





午後からはフリードのオイル交換を実行

予定してた交換距離をオーバーしてたせいか抜いたオイルはしっかり汚れてました

いつものオイルと洗浄効果を期待して某添加剤を注入

交換後のインプレはと言うと…

中間加速がスムーズになりアイドリングのエンジン音も静かに

やはりオイルがかなり劣化してたのかなぁ




よく回りでも話が出るのだけどW社のオイルは2000㌔超えた辺りから急に劣化が始まると

個人的にも社用車で使ったときにその違いは体験してました

車種と使用状況に応じて、C社とN社も使いますがこちらも同じような感じを受けます




ただ、純正オイルはあくまでも個人的主観ですが

交換後の違いが正直分かりにくい(つーか劣化の進行も)

それでも知人の営業用軽バンは純正オイル使用(定期的に交換)で20マソ越!

確かにエンジン音はかなり大きめですが今も現役


エンジンオイルの選択


自己満足の世界なのかなぁ…(笑











Posted at 2013/02/04 00:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2012年12月08日 イイね!

寒いけど


この時期仕事をしてると

暮はいつまで仕事するの?とか

正月はいつまで休むの?って聞かれますが・・・



就職してからというものの


大晦日が休みだったことは無く・・・・


正月もここ数年は三が日休みが取れたら幸せなお茶屋です


こんばんは~


そう言えば、元旦から仕事したこともあったなぁ…(遠い目



この時期は本業が追い込み状態で

なかなか現実逃避も出来ません(T_T)


と、言いながらも完全な現実逃避は出来ないにしても
プチ逃避は企ててます(マテ


そのプチ逃避の相棒の弐号機がここ数日の寒さに
水温が上がりません

ヒーターの効きは兎も角、水温が上がらないってことは
エンジンにとっても宜しくない!



つーことで



仕事をいつもの三倍のスピードで片付け!


庭先ピットを強制開催しました







交換部品

サーモスタット(Oリング)

ラジエータードレンコック(Oリング)

ドレンプラグ(アルミワッシャー)×2

ラジエターキャップ×2

LLC 2、5リットル

部品代はクーラント込みで約4000円(定価ならそれ以上)

作業料金はお茶屋の気分次第(ぉ


Dへ頼むとしっかり請求されそうな予感が;^^


ビートのサーモスタットを交換したことある人なら
お分かりでしょうけど意外と大変

同じ07エンジンでもアクティやバモスは楽なんだけど
ビートはサーモの下に触媒があるのでスペースが無く
毎度思うことなんだけどリフトがあればなぁ…と(切望

その上、作業してると白いものが横殴りに振り出し
マジ寒かったし(>_<)


6億当たったらリフトを一番に買おうと心に決めてます


出来れば雨風防げるガレージも(笑










Posted at 2012/12/08 23:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2012年10月19日 イイね!

サムイノカアツイノカ(ォ



朝晩の冷え込みに

池の水温も13~4度と低くなり

魚が病気にならないかが気がかりなお茶屋です

こんばんは~


水温が低くなって水換えの頻度は少なくなったけど



攻めの一手で飼い込みするか・・・・


それとも安全策を取って現状維持で青水にするか・・・・


悩みどころデス


この時期の飼育は難しいなぁ:^^



で、ここ数日は予定外に集まった車の嫁ぎ先を見つけるのを思案中

先月末から現在までに4台の軽が入庫

とりあえず、一番人気の車輌は即売できたけど

残り三台…  

魚と二輪がひと段落ついたのでこれからは車屋に転職か?(笑










車つながりで思い出したご近所の超車輌


























ん?




























サハルナ?とな?






流石、帝国海軍所属の機体は違います(マテ








Posted at 2012/10/19 21:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2012年09月26日 イイね!

気分転換に…


ガレージでの作業が煮詰まり気味になると

何故かブログの更新がスムーズになるお茶屋です

こんばんは~


ただ今修理中の猿さん

ぱっと見、かなりカスタムされてますが

パーツのほとんどが無名ブランドのパーツ

不調の原因と思われる部分を弄ろうにもパーツが無い

つーか完全にコピーしてれば手元にあるパーツを交換してみたいのだけど

これが何故だかびみょう~に合わないし(苦笑


仕方無く、私物のパーツを装着するとなんとか調子を戻し

予算のこともあるので友人に

『セッティングでたけどどうする?』と連絡すると


『それなら安いのがあるから また、買って持って行く』と返信が

どうやら安いってのがお気に入りらしい

形は同じでも内容は違うんだけどなぁ…


まぁ…

セッティングが出れば結果オーライなんでしょう(苦笑

個人的にはあまり弄りたくないんだけど(場所とるし…







で、そんなガレージでの本日のBGMは



















やまたつさんのベスト


お気に入りは 気だるさ満点の あまく危険なかおり♪

Posted at 2012/09/26 23:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation