• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2019年10月01日 イイね!

マタフエテシマッタ・・・Yo!




先日、新しいバイクを引き取りに行ってきました!

我が家じゃ二代目のインジェクション仕様

快適至極のセル付に夜道もほどほど明るいLEDライト



登録前にどうしても乗りたくて販売店特権プレートを付けて近所の山道に

やっぱ二輪は面白いですねw

本日登録を済ませたので・・・


雨降り前に現実逃避じゃ(爆
Posted at 2019/10/01 19:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2015年05月17日 イイね!

見られてからの勘違い?(ぉ


なんか取り締まり多いなぁ…って思ってたら


世間では春の交通安全週間だったみたいですね


道理で白い大型バイクにパンダカー見るわけです(笑


つーか・・・


春の交通安全週間って四月だと思ってました(汗


今日も思わぬとこで速度取締を目撃

渋滞も多く速度ものらない国道で待ち伏せ

「そこじゃ捕まらんじゃろ~」って」思ってましたが

帰りに通ると一台確保されてました


他にも捕まえられてる方々を目撃したし・・・

やっぱ交通安全週間は油断できませんね






で、ここからは先日起こった笑い話

ここ最近、天気の良い日と荷物の少ない日は

モンキーに乗って仕事へ

のんびり走って片道数キロの通勤コース

知人に会うことも少ないし

気が付かれないと思ってましたが


見られてました(爆





一件目は


友人からメールが届き

その内容はと言うと・・・


「運動不足解消にバイク通勤か?」


ん?


彼はバイクに乗ると運動が出来るとお考えとか?


確かにエアロバイクって健康器具があったような?


不動車のバイクをトラックに積み込むときは確かにいい運動になったことも


乗るだけで腹筋が割れるなら雨の日も乗りますけどね(苦笑





続きましては・・・



同じ日に仕事先のお客さんから仕事の話の終わりに


お客さん 「今日、バイクで走りょんの見かけたで」


お茶屋  「えっ? 見られた?」


お客さん 「よ~分ったで~(笑」


その後、バイクの話で盛り上がり最後に出た言葉が











お客さん

  「バイクに乗るってどうしたん?」







    「 免停になったん?」










ん?  




んん?????





あの~




免停になるとバイクも当然乗れないのですけど・・・




そのお客さんのルールではバイクは無免でもOkとか ガクガク・・・・





Posted at 2015/05/17 23:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2015年05月10日 イイね!

普通な日曜日(ぉ




シーズンが始まり5時起きの毎日・・・


どんなに夜更かししようとも


目覚まし不要の5時には起床


年齢を重ねると早起きしてしまうそうですが


まだその年齢にはちょっと早い気がするお茶屋です


こんばんは~





休みに日ぐらいゆっくり起きれるかなぁ?と思ってましたが・・・


ついに今朝は4時起床!(涙


時計を眺めながら再び目を閉じるも寝れない!




つーことで・・・



少し東の空が明るくなったのを確認して


我がガレージで一番静かなバイクを引っ張り出し


いつものコースへ走りに行ってきました


途中、ツーリングかな?と思われる方々とも遭遇


暑いのは苦手なのでこれからの時期は早朝お散歩が丁度いいです


先日購入したグローブも良い感じで手にフィット









配達に使えそうです



帰宅後は水替えと選別にエサやりといつものメニュー


時期外れの台風がやってきそうなので飼育スペースの補強も


その後は仕事車と自家用数台のオイル交換をすませました♪






ペール缶1缶と半分・・・


オイル代もバカにならないなぁ(苦笑


ついでにバイクのオイルも交換


こちらは少量なので懐にも優しいです




らんちゅうのエサやりが落ち着いたら


クーラントとブレーキフルードの交換でもするかな?





















































ここからは独り言


ここ最近、オイル交換作業の際に作業内容の控えを残す業者の話を聞きます


顧客と車両の管理を兼ねてるようですが

知人の会社では作業ミスの抑止とクレームの対策に使ってると


どうもエンジンオイルを下抜き(ドレン)する際に

ドレンプラグ(ボルト)を壊してしまう(なめる)事故が多く

基本的に作業はオイルチェンジャーを使った上抜きを実行

どうしても下抜きをする場合はお客さんに立ち会いをお願いしてるそうです


確かに入庫する車の中にはドレンプラグを外すのを躊躇うような車両も

ドレンプラグを外した際にドレンプラグの痛みを確認して錆や変形があれば

交換、新しいガスケット(パッキン)を使い適正なトルクで締めこめば

私が以前乗って軽四貨物のように3000Kmサイクルで交換して20万Km

問題なく乗れると思うのですが


たかがドレンプラグ?


ボルト一本でしょ?


と、思われるかもしれませんが


他の部分でも同じように作業されてることを考えると


怖い気がするのですけど



以上




独り言でした
Posted at 2015/05/10 22:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2014年06月29日 イイね!

日曜日らしい日曜日(ぉ


ここ数日、夕飯後のデザートは

ビワと食べたことが無いであろう柑橘系

貰い物故、名前ら解らないってことで

今日も軽く苦手な酸味にやられてるお茶屋です

こんばんは~

形ははっさくっぽいけど

微妙に味が違うしもう時期は終わってると思うし

本当の品種気になります(。・∀・。)ノ


で、今朝もらんちゅうの水替え&選別

その後ジュニアを連れてガレージへ荷物の運搬

思ったより早く終わったので久々にバイクを引っ張り出し

いつものコースへ

うっかりオイル交換時期がきてたのを思い出し

自粛モードで軽く流してましたが・・・

気がつくと頭の上にお日様が

ジリジリ照りつける日差しに気温も上昇してくるし

その上、信号待ちで活動開始しだすラジエーターファンに追い討ちをかけられ

帰宅後、冷蔵庫に直行。。。((( ・Θ・) ♪

思わず麦酒缶を手に取りそうになったけど

流石に昼間から飲酒はまずいので麦酒風飲料で水分補給(ぇ


平日の現実逃避ならここで終わりなんだけど

勢いがついてしまい二部突入(爆

最初の反省をふまえて引っ張り出したのは軽量タイプ

猿もいいけど小奴もなかなかキビキビ走ります

その後、いつものお店で用品を注文してるとハーレー乗り後輩君が登場

どうやらお茶屋のバイクが友人と話題になったそうで

危うく不平等な物々交換交換されそうに(笑


それでも・・・・



後輩君の愛車と交換ならOk?かも






さて・・・



次はいつ乗れるかなぁヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
Posted at 2014/06/29 21:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2014年03月05日 イイね!

慣らしより慣れろ?(マテ


大陸からの飛来物が多かったのか

今日も空はかすみ気味・・・・

予報じゃ明日午前中は雨のちくもり

飛来物&花粉も少しは減ってくれるかなぁと

期待してるお茶屋です


こんばんは~


花粉症ってほどじゃないけど

ここ数日、気持ちクシャミの回数が多いかな?

例年より目のかゆみが無いのは救いです^^


で、やっと時間に余裕が出来たってことで慣らしを兼ねて

ここ数日は仕事の合い間にバイクで現実逃避してます♪

ただ、機関の慣らしは順調ですが体がバイクに馴染んでないような・・・・

いろいろ試してはみたけど難しいかも(滝汗


その後、もう一台のバイクに乗り換えてみると

車体も大きく重量も重いのに、こちらはしっくりと馴染みます(苦笑

コンパクトな車体に扱いやすいエンジンなんだけど

ひょっとすると慣らしが終わる前にドナドナされるとか?(マテ

とりあえず気になる箇所から自分に合うように手を入れてみようかと






そう言えば・・・・・


先日、行きつけのバイク屋さんでの出来事




何故かバイク屋さんなのに店先でジャッキアップしてるミニにもぐり

燃料フィルターを交換してる店長

先日はクーラント漏れの為ラジエーターを降ろしてホース類を全交換

話を聞くと最近は車の作業も増えたと(笑

確かにバイク屋の店先で普通に車のエンジンオイルの交換してるし

去年は猛暑で夏はエアコンの添加剤の施工が多かったって話してたしなぁ…




思わず



 『店長 ここってバイク屋さんですよね? リフトなんか置いたりしないですよね?』



って面白おかしく聞いたところ帰ってきたのが










 『車屋さんなのにバイクを弄ってる方も居られるし(笑)』


それって誰のことなんでしょうか?



私のことじゃ無いと思うのですが(爆
Posted at 2014/03/05 00:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation