• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

仕事中に遭遇


仕事の途中、二台のS660に遭遇

一台目は国道を走行中に対向車の中に黒色のS660を発見

ホイールの感じからするとβ?

実車の黒色のS660は初めて見ました。




二台目も同じく国道で遭遇

こちらは最近気になりつつある黄色のS660

よく見るとプレートには大阪の文字が

何かの用事でこちらに来られてかと思いつつ暫く前を走ります

国道を降りて下道を走るも後ろには黄色のS660が

その後、こちらが仕事先に立ち寄ると追い抜いていかれました


地元の方だったのかなぁ? などと考えながらその後も仕事



S660に乗ってなかったのが少し残念です



Posted at 2015/11/24 00:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年11月22日 イイね!

乗り出して二日目(笑


今日は朝からエスを引っ張り出すつもりでしたが

昨日の総会とその後の飲み会で気を使ったのか

疲れが取れず午前中は失速モードだったお茶屋です

こんばんは~



やっぱ飲み会は焼肉が良いなぁ・・・



で、昨日のブログの続き


我が家のS660の乗ってみた感想です


まずは運転席への乗り込み

やはりというか・・・幌装着時の乗り込みは大変

ドアは全開でステップに手を掛け何とか乗車

狭い駐車場だとドアの開閉に気を使いそうです


ドライバーポジションは弐号機四号機の低さに慣れてるので問題無し

少し重く感じるクラッチペダル

心配してたミッションの感覚はFD2同様スムーズにシフトチェンジが出来ます

冷間時の1速への入りが悪い話も聞きましたが入りは良いと思います


エンジンノイズの侵入も思ったより少なくリアウインドウを開けた時の音量も良い感じです

リアウインドーを開けたとき同乗してたジュニアは思わず手を出してました(笑


慣らし中なのでエンジンは全開にしてませんがいつものコースを軽く流した感じでは

車体の剛性は問題なく足もしっかりと路面を捉えて気持ちよくコーナーをクリアしていきます


少し車高を下げたい気持ちはあるけど今の足回りでも現状満足です




ここからは個人的に気になったこと

センターコンソールにスマホを置くとはまっていまい取り出しにくくなった

スマートキーが意外に重い

幌の隙間から走行時に僅かに隙間風が入る



隙間風は幌車なので仕方ないけどビートでは侵入してこない部分なので

様子を見てみることにします



それにしても楽しい車です♪

少しの時間ですが同乗したジュニアも満足

まだS660も珍しいみたいで立ち寄ったコンビニでは同世代の方に声かけられました


最近の車には慣らしは不要って話も耳にしますが一応慣らししてます


早く全開したいですねw














Posted at 2015/11/22 22:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年11月21日 イイね!

5日にしてやっと(;´・ω・)


仕事の合間にガレージに行き二日振りのご対面♪









ちなみに納車のままなので車内はこんな状態









カーペットやその他パーツが乗せられてます






そう言えば・・・



まだキーを見てないなぁ・・・



どこだろう?





通常ならキーシリンダーに差し込まれてますがスマートキーなので探します


グローブボックスの中にも無いし・・・ドアポケット周りも無し


ふとセンターコンソールに目をやると工場出荷の伝票の下に何かあります




これ↓







持ってみると意外に重い?







プチプチから出してみると






あったYo!




袋から取り出しスペアキーは車外へ



続いて、カーペットのすべり止めを取り付けフロアカーペットを敷きます

金属製のプレートが良い感じ♪

ここ、画像を撮り忘れました( ;∀;)




で、ふと気が付いたのがこれ







ライセンスプレート枠


ん? これ頼んでたかなぁ?思い出せない・・・・




付けようか悩んだけど今回は使わずナンバーを装着



無事プレートが付きました!







後も!






これで晴れてナンバーの画像加工が必要になりました(ぉ




納車時の走行距離はFD2と同じく 4kmです










軽く暖気を済ませ路上デビューしてきました!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ






こっそりとオサーンを襲撃しようと企むも飲み会の為時間切れ



短時間ですが乗った感想は明日でも





Posted at 2015/11/21 22:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年11月20日 イイね!

四日も経ったのに・・・


我が家のエスさん、まだ路上デビューしてません







やっと任意保険の車両入替も済んだけど
思ったより保険料が安かったの嬉しい









ガレージに行く時間が無い!
ブログを更新する時間があるのに? 実は仕事中(ぉ










つーか・・・・


















エスのナンバープレートがパソコン横に鎮座してるんですけど!(爆









ダメだこりゃ(+o+)





まずはプレート付けないと(ぉ





Posted at 2015/11/20 18:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年11月08日 イイね!

現状は?


らんちゅうの品評会シーズンも3日の全国大会で今季は終了

久しぶりにまったりとした日曜日を過ごしたお茶屋です

こんばんは~


今年の総評はその内ブログで(笑



で、そろそろ納車への準備が始まったS660のお話し

先日、知り合いのカーズでS660の話をしたところ

試乗車と販売用に入った車両を最後に年内の納車予定は無く

次は来年の1~2月に入って来るそうで商談はあっても納期でセールスが大変

同じカーズでも受注数量に違いはあれど少しの増産では焼け石に水なのかなぁ


今、付き合いしてる担当も私のS660が二番目でその前は8月に収めたとか

少しずつですが車両が入ってきてるので順次納車できそうだと話してました


まだ近場ではあまり見かけないS660

隣街の住宅地のガレージで見たけど

それ以外に見かけるのは市内のDが所有してる試乗車


我が家にくる頃は少しずつ見かける機会が増えそうです(*´ω`*)



Posted at 2015/11/08 21:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation