• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

確定だそうですヾ(o´∀`o)ノ


この時期、稲刈り後の田んぼでおこなわれる野焼きで

軽く喉をやられてるお茶屋です

こんばんは~


何時かの天気予報で岡山の一部でPM2,5が高いって聞いたのは

野焼きが原因?



で、久々のS660ネタ

先程、担当から連絡があり


担当 「 お茶屋さんのS660の工場生産日が決まりました! 」


お茶屋  「 はい? 早くなりました? 」


担当 「 少し早くなりました! 」



最初の話では12月中って話でしたが・・・


担当 「 登録に必要な住民票の用意をお願いします。 それと車体番号が確定したら自賠責をきって下さい 
     後、希望番号は○○○○ですね? 良ければ手続きしときます 」


契約したときは、長いこと待つもんだなぁ~と思ってましたが

いざ連絡をもらうとワクワクします


らんちゅうも一段落つく頃だし


どこへ行こうかなぁ?



その前に格納場のガレージ片づけが・・・。:゜(;´∩`;)゜:。


Posted at 2015/10/30 20:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年07月15日 イイね!

あと・・・数か月後には・・・


連日の30度超えの気温に

シエスタを少し多めにとって

午後からの稼働に備えてるお茶屋です

こんばんは~


梅雨も明けてないのに連日の真夏日はどうなのと?

どうもこの原因は同時発生した台風だとか

南の暖かく湿った空気を運んでるのがこの蒸し暑さ


あまりの湿度にドライ運転中のエアコンは

吹き出し口からは水滴が落ちてくるし(苦笑


気になるのはこの台風の進路

予報進路によると岡山直撃コースなんですけど・・・・

それも勢力を落とさず速度も遅く影響を受ける時間は長いとか


岡山名産の桃を作る農家が多い地域なので

台風の被害が大きくならないことを願うばかりです




で、今日は久々にS660ネタを


今だ走ってる姿を見ることが少なく

たまに見かけるS660はと言うと・・・

一部で話題のレンタカーに某カーズの試乗車とか(笑




ほんと県内にも納車されてる(?)と、思わず疑問視したくなりますが

今日、営業から納期が決まりました!と連絡がありました

当初は年内ってことでしたが12月の頭は確実で

現在増産体制(僅かだそうですが)でもう少し早くなり11月に入るかもしれないと

兎に角、納期の目安が立ったのはよかったです



ちなみに今契約しても納期は一年後って話でした(爆




あと、契約記念品の話もあり

どうやら購入者にイニシャル入りのミニチュアカーをくださるそうです

初めHNのOTYAYAでお願いしようかと思ったけど却下されました(ぇ


実車よりこちらのほうが楽しみとか(マテ


Posted at 2015/07/15 22:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年04月29日 イイね!

納車後、一番に弄るであろうパーツ?


GW真っ只中ですが

お客様から電話でのご注文を頂き

いつものごとく、休みも仕事してたお茶屋です

こんばんは~



いつも思うのだけど・・・・

祭日とか休日連絡してくるお客様って

今日が全国的に休日で

「もしかしてお休み?」とか思わないものなのかなぁ?


そのあたりが気になってしまうのですけど(苦笑



で、午前中仕事を済ませ入荷してたアルミを受け取りに

一昔前では大きく感じた18インチも今じゃ標準化されてるし

今度発売されるシビックTYPE-Rは19インチ

タイヤ代高いんだろうなぁ・・・


それ以上にタイヤの組み替えも大変?(笑



で、その時に頂いたカタログ









お茶屋世代には憧れのホイールメーカー


ここ最近V社やW社のホイールを履いてますが

S660には是非履かせたいと画策中

問題はサイズ

フロントはいけそうだけど問題はリア

純正サイズの16×6.5J+50

このサイズだと5穴は多いけど4穴となると選択肢が・・・



悩むところです(;´・ω・)
Posted at 2015/04/29 23:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年04月17日 イイね!

調子が・・・


明けの三歳の飼育は難しい!って話は聞いてましたが

この時期、針子に手が掛かってしまい

一寸の油断で調子が悪いのを見逃してしまい

親候補をなくしてしまい凹んでるお茶屋です


こんばんは~


早めに薬浴はしたものの

思い当たる原因に反省してます


上手くいけば親で洗面器を狙えてただけに残念!




気分を取り直して・・・



S660ネタを


みんカラでも試乗された方の感想の多くに

着座位置のの低さを書かれてるのをよく見ます


確かに最近の車のシート高からするとS660は低いでしょうね

ビートに乗りなれてるとそんなに低く感じなかったです

まだビートより着座位置が低いのがガレージに鎮座してるので(謎爆






で、早くも1000000台売れちゃった!と

NシリーズのCMを見るたびに

それだけ生産能力があるのならその何割かをS660にまわして欲しいと思うのですが(苦笑

手作業があるために増産は出来ないと

是非、手元の届いたらじっくりと手作業の痕跡を探してみようかと?(マテ


その手に届いたら?の話で先日担当から連絡があり





お茶屋さんのS660、無事オーダーできました!





問題の納期は・・・







































なんとか年内にはいけます!












半年早くなったなぁ(謎





惜しいのは今の担当に今回のS660の件をお願いしてたら早期納車も可能だったかも


付き合いを優先しただけに今回のS660は出遅れた感がありました



まぁ・・・


これから夏にかけてはらんちゅうさんに付きっきりなので乗る時間も無いし

丁度いいかなぁ~などと負け惜しみを言ってみたりするヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ


Posted at 2015/04/17 23:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年04月11日 イイね!

花は散りても花見かな(ぉ


今日はらんちゅうの会が主催する

花見の名を借りた飲み会でした

しっかり飲んで!

しっかり食べて!

しっかり息抜きしてきましたヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!


和食のコース料理でしたが、最後の煮込みうどん!には驚きました(笑

明日も5時起きで水替えです



そう言えば、来週ぐらいにはS660の納期がわかりそうです

今日、手にした自動車雑誌にはS1000とS660TYPE-Rの記事が紹介されてました

現在の販売に生産状況を考えるとすぐって話じゃなさそうですね

固定式のリアウイングに同色のホイールの隙間から見える赤いキャリパー

もし、これが現実の話ならちょっと混乱が起きそうな予感が



ホイールは交換するつもりなので只今カタログとにらめっこしてます(笑




ホイールで思い出したけど・・・・





シビックのホイール、届いてたの忘れてたYo! ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


Posted at 2015/04/11 23:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation