• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

一週間経ちました…

一週間経ちました…

ここ数日…お昼は麺類だったお茶屋です

こんばんわ~






土曜日は近所の幼稚園が開催する友愛バザーによる焼きソバ

日曜日はこってり福山ラーメン

今日は…

移り香に注意の即席カップ麺と連日、炭水化物のオンパレード(笑

いくら麺類大好きなお茶屋と言えどもここまで続くとチョット…

それでも明日は仕事先に美味しいうどん屋さんがあるので記録更新は確実?(ぉ





で、先日製作した電源取り出しハーネスを使って
FREEDにETCを取り付けしました^^

いつもは手間取る電源の取り出しも車両側のカプラーにワンタッチで
取出しが可能!

イルミの電源も取れたので、納車前に注文してた新型オデ用のマップランプも同時進行!
期待してた青色LEDによる照明効果はいまいちでした:^^

あと、みんカラのFREEDオーナーさんには人気(?)の二列目グラブレールも
装着


ビートやシビックと違って…着々と



























快適ファミリーカーに変貌中です(笑











納車から一週間経ちましたがここまでの感想を簡単に

走りはイメージしてたCVTとは違って出足も良く
大人4人+子供2人乗車でもそこそこ走ります

足回りもどちらかと言えば固め
突き上げアリです!ただシビックに比べると快適(マテ
車高の高いミニバンにはつきものロールも少なめです


ETCのテストを兼ねて高速も走ってみましたが
100Km/hでのエンジンの回転数は2300と低めなので
エンジンの音よりロードノイズのほうがにぎやか(苦笑

ただ追い越し時にはもう少しパワーを!と思うことも
(1.5Lですから


普段使ってる奥方の感想は






『よ~走るで~(訳:良く走るよ)』 と好評を頂きました!

ボディサイズも狭い路地にはちょうどいいそうです


使い勝手&内装偏は後日Up予定デス

















Posted at 2008/11/03 23:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 45 67 8
91011 12 1314 15
1617 18 19 202122
23 24 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation