• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

添加剤

今日も来週の日曜もお仕事確定!


つーことで…


20日間連続お仕事のお茶屋です


こんばんは~


やっと大きな仕事が片付いてホッとしてたのに…

今日も唯一の希望とも言える現実逃避も出来なかったし

週刊天気予報によると来週は天気悪いとか





休みがほすいよぉ~






で、愚痴から始ったブログですが(苦笑

ここ最近お気に入りの添加剤









PIT WORK  F1 燃料系添加剤



ガソリンタンクに投入する添加剤で軽油(ディーゼル車)もOK

カタログによると吸気系に燃系部品及び燃焼室の汚れも洗浄と紹介されてます





この手の添加剤はあんまり使わないんだけど

以前、行きつけのバイク屋さんで

 『乗る機会が少ないバイクに使うとガソリンの酸化を防止してエンジンの始動が楽だよ』と紹介され
使ってます

同じく乗る機会が少ないビートにも燃料系統の腐食防止を期待して投入

FREEDには5000Km毎にガソリン満タン時に1本投入してます


使用時、排気ガスが気持ち臭いような…



真偽の程は兎も角…
知人の車屋さんでは腐ったガソリンで始動不良だった車輌にF1を投入したところ
エンジンが始動したと言った都市伝説のような話も聞きました


確かにいつも使ってる社用車(17万㌔超)に投入したところ
エンジン音がいつもより若干静かになったのと
いつもはシフトダウンが必要な上り坂を5速で登り切ると言った違いが体感できました


低走行車や高年式車より低年式で過走行車のほうが効果があるのかも^^


ちなみにW社のフ。ー○ル1のOEM商品だそうです
Posted at 2011/02/27 21:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation