• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

お決まりなのかも(ぉ

お決まりなのかも(ぉ

ここ最近、忙しい事をいい訳にして

洗車をサボってたのが悪かったのか

FREEDの洗車をすると
必ず次の日には雨が降るお茶屋です




こんばんは~


今回も例外に漏れず早朝から雨…

折角隅々まで綺麗にしたのに(滝涙

※洗車機を使用してますがFREED様はノンブラシ洗車です

そんな中でも救いなのは

撥水コートのおかげで水弾きは抜群でした!


明日の天気予報じゃ週末はメッチャ寒くなると

平地でも雪が降る?


まだ冬支度(タイヤ交換)してないし…





もう1つの心配は開催が決定された

『新春原付ツーリング』 決して初日ので○走じゃないです(わら

天気の良い日に決行予定なんだけど

雪はどうなんだろう…?


舞う程度なら強行しそうな予感が(ぇ

Posted at 2011/12/08 23:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2011年12月08日 イイね!

アップデート?



仕事の合い間に赤猿で現実逃避してたら

軽トラで配達中の友人に見つかってしまい

軽く煽られたお茶屋です

こんばんは~


やっぱノーマルじゃちぎれんのぉ~と実感


軽トラと言えども昔は山で遊んでた友人

コーナーを攻め込む姿勢は軽トラでも昔と変化なし!

ガレージまでバトルが続いたのでそのままコーヒーブレイクに(苦笑

赤猿を見ながら勝ち誇った顔をする友人に心の中では・・・・・・




次回は黒猿でリベンジしたろうと(マテ


そう言えば…昨日も猿乗りの後輩君に


『キャブのセッティング確認お願いします!』と奇襲され

試乗した感想は・・・・



パワーも必要だけどやっぱバランスが一番じゃないかと


いくらパワーが出ててもバランスが悪いのは乗ってても楽しくない気がします


程々のパワーが猿には丁度良いかも





で、久々のビートネタ


物は先週土曜日には届いてましたが

なかなか取り付けれなかったアイテムを取り付けしました♪
















新生 スカイサウンドコンポ!

コンデンサー不良で修理の為デッキを取り外してた初号機に装着してみました


さすが専用設計だけあって問題無くあっという間に取り付け終了

今回のスカイサウンドコンポの売り(?)であるUSB接続ターミナルは
取説によるとグローブボックスへの取り付けになってますが
いまいち使いにくそうなのでただ今取り付け場所を検討してます


ケーブルも長いことだし使い道の無いカセットボックスにでも押し込んじゃおうかと(笑


取り付け後、デッキの設定をすませ
I-pod に入れたお気に入りを聞きながら

『ビート発売当初はラジオにカットテープそしてCD

純正のチェンジャーは高かったよなぁ~』

『新しいデッキはUSBに接続しなければ只のラジオ…

I-pod買っといて良かったな~』

などと思いながら修理が終わった旧デッキを引き取りに行きました


仕様は兎も角、ディスプレイは個人的に旧型が好みです(笑


Posted at 2011/12/08 00:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 567 89 10
11121314 151617
181920 212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation