• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

パーツを注文したら


珍しく、夕方時間ができたので

ブログ更新中のお茶屋です

こんばんは~


久々の愚痴ブログ(火のついたタバコをポイ捨てするぷり薄)の更新予定でしたが

エコカーに乗ってもモラルの無いドライバーはほっといて

FREEDのお話です


以前、DラーでFREEDハイブリッドの見学をしたとき気になってたパーツ

みんカラでも装着されてるオーナーさんを見かけますが

そのパーツをいつもの自動車部品店で部品番号にて注文したところ

『車検証のコピーが無ければ注文はできません』との返答

ビートや他のホンダ車ならこれで注文できててのになぜ?

車両が新しいからかな?などと考えながら…いつものDラー担当者に注文すると

『とりあえず部品注文お受けしました… ただ… 特別注文になります』





特別注文?




ここからはDラー担当者との話ですが

FREEDハイブリッドのような一部車種(ハイブリッドにTYPE-R)をDラー以外での作業を
メーカーがさせない方針にしつつあると

今までは法定点検も『安全為に受けてくださいね』ってぐらいでしたが

来年あたりからは『法定点検を受けて無い車両のメーカーが指定する補償が受けれない』って
方向で話が進んでるそうです

そうなったのも不正にクレーム処理を受ける事案が多くその負担に困ったメーカーが
法定点検を実施したかしないかの篩(ふるい)で補償を受けるか否かの基準を設けると

そう言った不正クレームってオーナーもだけど受けたのってメーカー側なのに…


まぁ…通常考えれば当たり前の事なんでしょうけどDの法定点検費用ってお高いイメージが



ユーザーとして当然の義務なんだろうけどちょっと気になった出来事でした

Posted at 2011/12/10 17:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | FREED | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 567 89 10
11121314 151617
181920 212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation