• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

やっぱり出るのね(笑


今日、私が仕事で留守にしてる間に届いた一枚のカタログ・・・
























アルトWORKS 



やっぱりというか・・・


当然と言うべきか・・・・


発売されるそうです。














モーターショーに展示されてたのと各自動車雑誌で紹介されてのように

ワークス専用パーツとしてレカロシートや各種装備

そして、やっとMTが設定されました!

聞くところによるとクロスMTでシフトストロークも少なめと


まだ、車両価格の話は聞いてないのですが車両価格は160マソ(?)ぐらい


今月24日発売!


年内の試乗は厳しいかも?




















































で、ここからは個人的に疑問(?)に思うこと



先ずはグレード

どうやら駆動方式の違い(FFとAWD)だけでグレードは一種類

今回は装備の簡素化したグレードは無さそいうですね

個人的には購入後はアルミやシートはお気に入りのメーカーに交換したいし足回りも

できれば値段を下げて一昔前のバンベースの競技用のようなグレードが希望ですね



ボディカラーは4色パール、シルバー、ブラック、レッド

その内の2色は有料色

パールは兎も角シルバーが有料って?



発売されることは嬉しいのですが

何故、アルトRSが発売された時にMTの設定が無かったのか?

通常のアルトにはMTの設定もあり

WORKSの名前を付けてまで出すほどのことだったのだろうかと?

値段もRSから20~30万のUP

レカロ付と言えどもベースのバンの倍近い車両価格設定


このご時世に発売したことに関しては嬉しいけど

メーカーとしての考え方の押し付けでなく

もう少し、購入を考えての方に選べれる内容の車にしてほしかったです


それでもアルトRSをよく見かけるってことは・・・

WORKSも売れるんでしょうね^^




Posted at 2015/12/08 22:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation