• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

ネイキッド

ネイキッド
先日、知人宅に嫁いだミラTRに代わり
我が家にやって来ることになった

ダイハツ ネイキッド



すでに発売終了のモデル

実はこの車に乗るのは始めてだったりします

個性満点の外観に弄って遊べそうな内装

リアシートが取り外せるのには正直驚きました

あと、気になるのは燃費・・・

動力性能には問題無いターボ仕様なだけに走りは満足できるけど
その代りにガソリン消費が増えそうなのが心配です
Posted at 2007/12/20 00:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月18日 イイね!

小さい大猩猩?

小さい大猩猩?
ひょんな事から手に入れたポータブルナビ

SANYOミニゴリラ


フラッシュメモーリータイプのポータブルナビで
ワンセグ対応とかなり御買い得感があります


ナビ本体の機能はと言うと…

一世代前のDVDナビ?といった感じですが近場の移動が多い私には十分(ぉ









で、このナビの機能の1つに【エコドライブ情報】なるものが付いてます







メーカーの紹介によると

「エコドライブ情報Ⅱ」機能は、運転中の「加速」や「減速」、「速度」「アイドリング時間」などを、GPSの信号を基に計算。「急加速」や「急減速」、「長すぎるアイドリング」などを検知すると、チャイムとポップアップ画面でお知らせします。また、計算データをフレンドリーな画面でわかりやすく表示することや、5段階評価したりすることも可能。普段の運転のエコドライブ度を確認することができます


で、この機能を使うとドライバーの運転状況がわかる訳ですが

私の評価は・・・・













(爆




う~ん期待してた評価(マテ






A~Eの5段階評価で最下位・・・・(ToT)




評価内容を見ると『急加速、急減速が多すぎます』と指摘されてます



納得いかないこの評価、装着してるのは我が家では一番走らないミニキャブバン

マジで走りません!キッパリ!

試しに安全運転では絶対の教習車の後ろを走っても評価は同じ・・・


どうすりゃの評価が表示されるか疑問です┐(-。-;)┌  


アイドリングに急加速に急減速…これが出来ない車と言えば・・・・





これ?





確かにエコです(爆
Posted at 2007/12/18 19:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月16日 イイね!

車輪止め…



ビートの格納用に市販のパイプ車庫を使ってますが

敷地(狭い…)の関係で全長4Mとかなりコンパクトな車庫になってます

そんな訳で、出来るだけ奥に詰めてとめる訳ですが
支柱との接触を避けるのレンガを車輪止め代わりに使ってます

ただレンガだと注意してとめても動いてしまうので
位置の確認が必要に…


で、この作業が案外面倒なので大きさと重さで『多分…動かない?』と期待して(笑

庭に転がってたブロック(厚み10cm)に交換w


位置決めしようとビートのFタイヤ前に置こうと…






えっ?











フロントスポイラー直撃の予感!







どう考えてもスポイラーと地面の隙間よりブロックの厚みが勝ってるよ・・・・(ーー;)





仕方ないので再びレンガに戻して気休めに小さな杭で固定しました




駐車場の車止めならまだしもブロックが使えないビートって(苦笑


Posted at 2007/12/17 00:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2007年12月15日 イイね!

赤外線コントロールカー

赤外線コントロールカー

ホンダディラーで来年のカレンダーと一緒に貰った


【ホンダFIT】の赤外線コントロールカー






お子様以上に貰って喜ぶお父さん方をターゲットにした促販グッズ(笑

個人的にはもう少し大きいサイズを希望!(マテ

これがビートだったらなぁ…




Posted at 2007/12/15 22:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月14日 イイね!

エンブレム…

エンブレム…
解体屋めぐりをしてた頃に集めてたエンブレム

小さなダンボール1箱ぐらいあったけど
処分してしまい残ったのはこれだけ

良く見るとトヨタ車が多かったりします



一昔前はグレードに排気量、エンジンの仕様までエンブレムで表現しいてましたが
最近の車って車名のエンブレム以外は付いてないのが淋しいような…

来月納車の車は車名にグレード共にエンブレム付いてたりします
Posted at 2007/12/14 23:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation