• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

早朝洗車…

早朝洗車…

今朝、起きて外を見ると薄っすら雪化粧!


外温度計は-1℃!


寒いわけです(>_<)





ふと気になったのが昨夜雪の中を走ってドロドロになったタント…




気が付くと洗車バケツにお湯をいれてました(爆


ボディには昨夜の雪が残ってるので水をかけて流しましたが

んん?


流した水が凍ってる?



全体を流し終えた頃には最初に洗った屋根の部分は凍ってしまい

まるでアイスバーン状態(苦笑

再びお湯を使っての解氷作業…

普段の洗車の倍!時間が掛かってしまいました(-_-;)







で、その後朝食を頂き近くのコンビニが集合場所になってるこの方々のラーメンオフのお見送りに出動~




ぱぱでびるコペンとお茶屋ビートのツーショット




隣のビートが小さく見えます(笑





今回の主催者幸兎さんの赤色コペン



シルバーとパールは近所で見かけますがこの色は珍しいかも

綺麗にされてるコペンでした

あと…もう一台コペンが参加されてましたが
お名前聞くの忘れてしまいました(反省


また、機会があればラーメンオフに参加したいです!
Posted at 2008/02/24 17:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月23日 イイね!

大荒れの天気



一日中、でぇれ~風が強かったです(岡山弁ででぇれ~は【凄い】とい意味)

あまりの風の強さに道にはいろいろな物が飛ばされてました

落ち葉にゴミ袋、発泡スチロールの箱…あと大き目のポリバケツにパチンコ屋のと多種多用(笑


特に最後のパチンコ屋のは強風に飛ばされて四車線道路を横断!

何故かこちらに向かってきます

寸前で避けましたが危うくタントに直撃するとこでした(^_^;)

お店の人も風が強いときは幟や立て看板には注意してもらいたいですね






今日は午後からRにCE28を組む予定でしたが







昨日からの原因不明の肩痛のため交換できませんでした

ただ今、シップを貼って様子見てますが…これって・・・・




●0肩?(ぉ




あえて伏字は認めたくないってことで(笑
Posted at 2008/02/23 21:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月22日 イイね!

タイヤの収納…

タイヤの収納…
行きつけのタイヤ屋さんいお願いして

展示用のタイヤラックを頂いてきました!

ガソリンスタンドとかでタイヤを展示してる棚です

最近は横積みタイプが主流らしく貰った縦置きタイプはほとんど無いとか…



中古なのでお世辞ににも綺麗じゃないけど…貰っておいて失礼な(爆

業務用なので頑丈なのとなんと言ってもタダ!なのが嬉しい(マテ



R用のタイヤセットを置いてみようかと思ったけど

重いのでやめました・・・・腰痛が~!(-_-;)



代わりに
スタッドレスに交換してるネイキッドのノーマルタイヤを置いてみました^^





Posted at 2008/02/22 20:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2008年02月21日 イイね!

トランクリッドガーニッシュ

トランクリッドガーニッシュ
タイプRには軽量化?それともコストのため?

なのかは分かりませんがトランクリッドに内張りが付いてません


電球交換の整備性は良いのですが大きな荷物を積んだ場合

走行中にゴロゴロ・・・・ゴン! ってな事が…ありえそう…



と、言うことでFD1用のガーニッシュとクリップ2種類×4個注文

作業時間は数分で完了!

ヒンジ部分のカバーは加工が必要なので次回に…という事で(笑



それにしてもタイプRのトランクって重いです(-_-;)

スポイラー付だからノーマルより重いのは仕方ないけど

開いた時に勢いがあるとトランクの角がリアガラスに当たりそうな気がして…
                             ↑
                            心配性(笑
Posted at 2008/02/21 21:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年02月20日 イイね!

サイレンサー

サイレンサー
FD2Rを購入して依頼…

物欲が止まらないお茶屋ですこんばんわ



納車前から考えてた排気系の交換

いろいろなメーカーから発売されてますが

気になってるのはSPOONと戸田レーシングのExhaust System 



SPOONは雑誌にも紹介され装着されてるオーナーさんのインプレを
ネットで見かけることが出来ます

もう1つの戸田レーシング製はと言うと…情報がいま一つ…

一度現物を一山超えて見に行こうかと(隣町に本社が移転



そう言えば、ふと気が付いた事が・・・・

納車されてから一ヶ月…いまだにFD2Rとすれ違った事がありません!

毎日、仕事で走り回ってますが一度もないです

購入したディラーも数台販売してますが納車先は市外が多いとか

FD2Rってすでにレアな車の仲間入りでしょうか?(笑
Posted at 2008/02/20 23:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation