• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

気温…

気温…
ここ数日の気温の低さに

楽しみにしてた3時のおやつ!オレンジシャーベットから…

あったか♪カレーまんにチェンジしたお茶屋です

こんばんわ~(●^o^●)



ちなみに中華まんには辛子を付け無い派ですがなにか(笑



で、気温の変化でチェンジしたいのはおやつだけじゃなくて
オーバークールになってるビート弐号機のローテンプサーモも交換予定w

二層ラジエーターにSTC
あと貰いものの水温が上がりにくい(?)クーラントのおかげで
記録的な酷暑もなんとか乗り切ることが出来ました(^o^)丿

チョット早い気もするけどノーマルに交換しようかと

ついでにエンジン&MTオイルも交換デス^^











Posted at 2008/09/29 22:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートのメンテ | 日記
2008年09月28日 イイね!

おまけ…

おまけ…
ここ最近よく耳にする単語 『スワロフスキー』

てっきり…

どっかの国の犬の種類だと思ってたお茶屋です

こんばんわ~:^^



今日復活したタモリのボキャブラ天国で紹介されてた
【ボキャ天大座布団】スワロフスキー仕様を見て納得(笑


キラキラ光るガラス製品だったとは…:^^



スワロフスキー1895年にオーストリアのチロル州に創立されたクリスタル・ガラス製造会社。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)



前に携帯電話や車のエンブレムにビッシリと張ってたのを見たことはあるけど
あれがスワロフスキーだったとは…

横文字と光り物には疎いと再び自覚中w(苦笑




画像は先週買った缶コーヒーに付いてたラーリージャパン協賛のプルバックーカーと
京商製歴代のランボルギーニ車のミニカー

資金難の為、一日一本という事で三種類ずつゲット♪

明日はカウンタックの赤色を捕獲予定デス






残ってるかなぁ…(-_-;)


Posted at 2008/09/28 23:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月26日 イイね!

Dラーへ^^

Dラーへ^^
24シーズンⅠ~Ⅵも見終わり…

完全ヒッキーから無事帰還したお茶屋です

こんばんわ~:^^



さっそく現実逃避夜間の部を実行してきましたが…



久々の夜道は・・・・



マジで寒かったです (>_<)ムチャ!カゼツヨカッタヨ



で、今日はシビックのステアリング異音と
奥方のフリードの件でDラーへ行ってきました♪

平日の昼間!ってことでDラーのショールームはガラガラ…

いつものホットコーヒーをいただきながら待ってると

サービスの方から

『ステアリングはアッセンで交換しますけどよろしいですか?』



てっきり分解して原因を探すのかと思いきや全交換とは…

交換したほうが確実に異音が無くなるだろう!といった判断みたいですね

確かに直らず二度三度修理をお願いするより良いかも?(苦笑

部品が入荷次第交換作業になりそうです!




そう言えば前から気になってたのが

AT車の停車時にパーキングブレーキを使ってる人が少ないような?

今日試乗したフリードも乗り込んだときにはPブレーキは解除されてたし…

たまに乗せてもらった時も気にしてみてると使って無いドライバーさんが多いような気がします


MT車で育った私は停車時にはPブレーキ使用は当然!と思ってましたが:^^

どうなんでしょうか?










Posted at 2008/09/27 00:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

半分お休み…

半分お休み…
ここ最近
おやつは【うまか棒 明太子味】を頂いてるお茶屋です

こんばんわ~^^♪

あと、本物は飲めないのにコーンポタージュ味も好きです(爆






今日は奥方がチビ達を連れて実家に帰った(注:一時帰宅)ので
久々に自由時間を満喫♪

シビックをガレージから引っ張り出し
先日、知人から聞いたお奨め山道に出撃してきました(笑

何度か仕事で通った事はある道だけどシビックでは初めて^^

高低差+コーナーいっぱい!そのうえ通行量少ない!と、
走るの大好きな方には喜んでいただけること請け合いな道!(マテ
この時期は雑草が生え放題で路肩が見えないのが難点かも?


近くに拡幅した県道が走ってるので利用してる車もほとんど無し


安全第一!で、軽くながしてみました(^o^)丿


今回走ってやっぱ交換?と思うパーツが…
まだ一般道でしか試してないのではっきりとは言えないけど
コースを走ったら速攻で交換(?)したくなるかも?(笑




で、帰りに寄ったコンビニ駐車場でシビックのFホイールを見てガックシ…



白いはずのホイールが真っ黒に・・・



あまりに汚かったので家に帰ってからホイールクリーナー使って
しっかりと洗い上げました:^^

もしパッドを交換することになったら
利きも大事ですがダストの少ないのが決め手になりそうですね(笑









Posted at 2008/09/24 00:49:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月21日 イイね!

音…

音…
連日の夜更かしで溜まりに溜まった睡眠不足を
完全解消!

ってことで久しぶりに10時間ほど熟睡してたお茶屋です


こんばんわ~(笑








日曜日は家族の中では一番に目覚める為…

8時過ぎても起きてこないお茶屋に奥方の一言は















『生きてる?』 と(爆

マジデヤバイトオモワレテタラシイ(ぉ






で、天気予報が当たって折角の日曜も大雨洪水警報(雷付き) と大荒れの天気



何とかお彼岸のお墓参りも済ませてガレージ内でシビックをゴソゴソやってました

不具合の原因だったウエザースリップも交換後は問題なし

ステアリングの異音は相変わらずなのでこちらは様子見になりそうです




そう言えば先週からRE070に戻してますが先日の現実逃避で
タイヤの鳴きが大きくなったような気がしてます

空気圧も規定圧で速度もいつもと同じ…

今まであまり鳴かなかっただけに気になります:^^





Posted at 2008/09/21 22:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
78 9101112 13
14 15 1617 18 1920
2122 232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation