• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

贈り物?


確か…今日の天気予報って…

『西日本、太平洋側は晴れ』って言ってたような気がするけど

朝から大粒の雨→晴れ間少々→どんより雲って→再び大粒の雨(突風付き)→

少しだけ晴れて→冷たさ満点の強い風+横殴りの雨


大荒れの一日に何度と仕事の中断を余儀なくされたお茶屋です

こんばんわ~

決してサボリを天気のせいにしたわけではありません(ぉ

この天気のせいで、せっかく洗車したトゥディは巻き上げられた土埃+雨
そして飛ばされてきた落ち葉で白いボディは軽く迷彩塗装状態になってました(苦笑

あまりのひどさに洗車しようとしたけど寒さに挫折(>_<)

年内に洗車できるかはびみょう~です:^^

ソウイエハ…マダシビックモアラッテナカッタヨ…





で、今日はクリスマス!

ってことでプレゼントを頂いた方々もおられてじゃないかと?

我が家にも子供達にはサンタ(?)からのプレゼントが届いてましたが
当然の如く大人には何も無し…

唯一のお願い『休みください!』も聞き入れてもらえず
泣く泣くお仕事の毎日(ToT)

そんな姿をどこかでサンタさんが見てくださったのか
夕方プレゼント(?)を頂きました









































じゃ~ん!




















ワ○ーズケミカルセット詰め合わせ(^o^)丿

各種添加剤からメンテナンスケミカルと色々入ってます

そろそろ買おうと思ってた接点復活剤にスレッドグリス

あと値段で買うのを躊躇ってしまうクイック・リフレッシュも(笑

頑張ってればいい事もあるんだなぁ~と




ただ…
これってプレゼントと言っても代金をお支払いしたので
完全なプレゼントじゃない?(爆


それでもめっさ格安で買えたので満足度満点!(^o^)丿


さっそくフューエルワンをビートに豆乳してみました!

効果の程は?(〃∇〃)ワクワク




Posted at 2008/12/25 22:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月23日 イイね!

すべらない?

すべらない?

天皇誕生日の本日は…

全国的には祝日だと思われますが

年内無休を言い渡されたお茶屋は当然お仕事




ただ今、残ったクリスマスケーキを頂きながらの更新中です

こんばんわ~(*^。^*)ケーキウマ!

今年もお付き合いでケーキは2個買ってます♪

今日は生クリームで明日はチョコケーキ(名前を忘れたけど丸太みたいな形?

これって間違いなくメタボの階段登ってるような…(ぉ





で、本日購入したバイク用ケミカル製品





マグアイアーズ製 レザークリーナー

バイク用レザークリーナー&コンディショナーってことで
レザーシート、ビニールシートの汚れ落とし&UV保護も可能

バイクのシートって一般のレザーワックス使うとすべりやすくなるので
使えません

それでも古いバイクのシートは経年変化で艶も無くなり表皮もカチカチに
倉庫で動態保存中の猿とスカッシュのシートは黒光りするほどレザーワックス
塗りこんでますがこちらはあくまで保護目的

塗りこんでもすべりませんと言うことなので
さっそく通勤に使ってるチョイノリに使ってみようかと^^



ただ…製品の説明には『表面がすべりませんので安全です』と書いてるけど


何故かすでにボトルの表面がツルツル!



ってことで・・・






























何度もすべってボトル落としちゃいましたがなにか(笑


あと、オヤジギャグやだじゃれで慢性的にすべりやすい人にも効果無しと言うことで(違
Posted at 2008/12/24 00:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月22日 イイね!

メインリレー

メインリレー
気温が下がるとオイルキャッチタンクの溜まりが早くなるビート

今年は例年に比べて少ないような?

これも温暖化の影響とか?

などと考えながら・・・・・




夕方、買い物ついでに久々に山遊びをしてきたお茶屋です

こんばんわ~


先日、冬季用に粘度を低めのオイルに交換してるので
エンジンも高回転まで気持ちよく回ります♪

調子に乗って走ってるとパトロール中の白黒カーとすれ違い
麓の自販機で缶コーヒータイム中に思いっきり睨まれながら走り去っていかれました
コエカケラレナクテヨカッタヨ


で、帰ろうとエンジンをかけると・・・・・







ん? セルは回るけどエンジンかかりません?




しばらく間を開けて回すけど爆発の兆候無し?






考えること数秒・・・・・









この症状って確かハンダ切れが原因で起こる…








メインリレーの不具合?





我が家に来たときから助手席後ろはECUの熱対策で内装レスの弐号機

キーをONにするとリレーの作動音は聞こえます

セルを回すとリレーから聞きなれないおかしな音が!!( ̄□ ̄;)!!


確か弐号機って交換して無かったよな~と反省しつつ待つこと数分・・・・



熱の下がったメインリレーに軽く一撃を加え(ぉ



再びエンジンスタート!











キュルル…(セルの回る音

























ぽぉ~~ん!
(軽い排気音をご想像ください)








無事始動完了!





ビートを代表する不具合の1つでしたが体験したのは初めてでした(笑

帰宅後ストックしてた新品メインリレーに交換

これでしばらくは大丈夫?(笑


それにしても…エンジンがかからない!って一大事に
『仕方ないなぁ~』と平常心だったお茶屋って心が広い?

それとも…








鈍感? (笑









Posted at 2008/12/22 23:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月21日 イイね!

ライディングシューズ

ライディングシューズ
やっぱりと言うか…

当然?なのか? 本日も仕事してたお茶屋です

こんばんわ~





この調子だと年内無休の予感!!( ̄□ ̄;)!!

それでも昨日チョコッとバイクに乗れたので不満指数はかなり低めだったりします♪


で、本日購入したバイク用アイテム!

ライディングシューズ

ウエアーと同じメーカーのGWです

今まで使ってたシューズが古くなったのと全天候型でツーリングも快適に!
ってことでスニーカータイプに決めました

本当はくるぶしの保護も出来るブーツタイプも欲しかったけど
こちらは春先までにお金を貯めて買おうかなぁ~と(謎

さっそく試したかったけど仕事と雨で本日はダメ…

明日天気ならさっそく使ってみます!



昨日、家族で出かけた某工場のクリスマスツリー

今年も電飾&飾りがとても綺麗でした♪





う~ん画像がいまいち…(反省

新しい携帯が欲しいよ~(>_<)









Posted at 2008/12/21 23:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月19日 イイね!

封書…其の弐…

封書…其の弐…
年末の大掃除その壱!

ってことで忙しい仕事の合い間に(マテ

軽トラの洗車を実行したお茶屋です

こんばんわ~^^





今日も日中は快晴のいい天気!

バイクも乗りたかったけど…まずは倉庫の片付けでどろどろになった軽トラを洗うことに

よく考えると…前に洗ったのは…いつだっけ?マジデキオクアリマセン(ォ

兎に角洗ってこれで年末の任務一件終了!


で、本日届いたDM

本田さんに続き三菱さんからも重要なお知らせ
仕事で使ってる軽四貨物車のサービスキャンペーンの案内でした

内容は…

①プロペラシャフト継手部の定期点検項目追加に関するお願いとお客様への注意事項のお知らせ

②リヤホイールベアリング磨耗に関するお客様への注意事項のお知らせ

③メンテナンスノート誤記訂正に関するお客様へのお願い


①は非情に厳しい条件での使用された車両においてプロシャの継手部のベアリング破損でプロシャが外れ最悪走行できなくなると
説明文のなかに『事例が発生しました』と書かれてるってことは…実際外れた車もあるってこと?
条件の高速走行が多いは当てはならないけど短期間に長距離(3000Km/月以上)
はちょっと気になります:^^

②はリヤホイールベアリングのガタによりアクスルシャフトが抜けて走行不能になると
多分…気がつかずに乗っての方も多いのじゃないかと思いますが
かなりの確率で10万Km前後からベアリングの異音は出てる車両が多いですね
今乗ってる車両は12万Kmの時に異音が出てたので両側交換しました

③は上記二点の項目を整備手帳に同封のシールを張ってください!ってことでした


先日の本田さんもだけど、定期点検時に普通に行う点検整備をメーカーが改めて
お願いするってのが不思議なんだけど…:^^

やっぱ点検してない車が多いってこと?



で、今日更新したビートの自動車保険の時の話ですが

更新の手続きをしながらいつもの雑談(笑

知人がぽるしぇを買った話から→高額車両の契約→何故かバイクの盗難になって→

近くの中古車屋に並んでるFD(RX-7)の話から料率の話に(笑

ちなみにお茶屋が契約した場合、条件によりますが年払いで8万円チョット高いかも:^^

同条件で18歳(免許証がグリーン)が新規契約すると70万円超えてました(爆

やっぱ7! スポーツカーは料率高いね~などと話をしてるとふと気になったのが
我が家のシビック!

FDつながり(?)っことで調べてもらうと・・・驚きの事実が!


前年は対人・対物・傷害・車両 が 4・4・4・4でしたがついに・・・・

























4・ ・4



!!( ̄□ ̄;)!! 対物と車両が上がってるYo!


っことは・・・長期優良割引中のお茶屋の保険料も値上げは必至!


覚悟はしてたけどこんなに早く上がるとはil||li _| ̄|○ il||li   





対物と車両が1つ上がると保険料ってすっごくあがるんだよなぁ(滝涙


Posted at 2008/12/19 22:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 910 111213
1415 161718 1920
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation