• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

おもり…

おもり…
仕事先の駐車場で見かけた不思議な張り紙^^

フロントガラスに貼られたA4サイズの用紙には

『注車は外来用へ!』
と手書きのメッセージが!




ん?よく見てみると 注車と書かれてるし?( ̄~ ̄;)??   

ちゅうしゃって確か駐車のはず? 

もしかしてこの会社では駐車に対する注意は注車と書くの?(笑

と、不思議な張り紙に首をかしげてしまったお茶屋です

こんばんわ~


あまりの面白さに写メするのを忘れてました(爆



で、冬支度が中断状態だったFREEDのスタッドレスの組み替え作業をしました

まずは…

物言いのついたホイールからスタッドレスを外す

        ↓

ノーマルホイールからタイヤを外す

        ↓

ノーマルホイールにスタッドレスを組んで

        ↓

バランスを取って終了!


閉店前のピットを借りての作業だったので時間との勝負!
なんとか閉店前までには間に合わすことができました:^^


作業中驚いたのがバランスウエイトの多さ!


4本分で165gも(苦笑


なかにはアウトに45g インに30gと大盤振る舞いのホイールまで(マテ



フィットのホイールにスタッドレス組んだ時は一本あたり10~30g

このFREEDにホイールに組んでみると20~50gと少し多めでした

純正+同サイズ(オフセット以外)でここまで違うとは…


ひょっとして?



このホイールってハズレとか?(苦笑






Posted at 2008/12/17 00:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月14日 イイね!

見逃してくれよ~(ぉ

見逃してくれよ~(ぉ
と、キョンキョンの名言(?)で始まった
お茶屋です

こんばんわ~

ちなみにキョンキョンの曲で好きなのは『艶姿ナミダ娘』ですがなにか(笑




で、タイトルにも書いた見逃してくれよ~ですが

先日、FREEDの冬支度用に購入したスタッドレスタイヤ

知人から『お~い、FREEDのホイールって特殊なの知ってる?』と言われ


話を聞くとフィットと同形状(サイズ)と思ってた純正ホイールのオフセットが
違うと…

FREEDは50でフィットは45

たかが5㍉じゃん!と高をくくってたけど…この後、大変なことになるとは…


スタッドレスに交換後、部品が入荷しました♪ お気軽に寄ってくださいね~^^と、連絡のあったDへ直行~


ショールームでまったりとコーヒーを頂いてるお茶屋に工場長が



あの~(困った顔で)お茶屋さん…タイヤの件ですが…

  フェンダーから微妙に出てるので作業をお受けできないのですが』
と!



お茶屋…ガーン!!( ̄□ ̄;)!!



お茶屋 『ほんと? 大丈夫と思ったんだけど…でてる?』


工場長 『僅かですが…タイヤ部分が出てます』


などとやり取りすること数分…

どう考えてもこの状態じゃダメってことに(;´Д`) 



ホイールに問題があるって事はノーマルに組めば無問題!


このままじゃ夏用が無くなるのでいつものタイヤ屋さんで
たまたまFREED用に取り寄せしてたホイールを特価でゲット♪

ただ…このホイールはオフセットは50なんだけどホイール幅が6Jと0.5大きめ

多分大丈夫でしょう!と言われ組んでみると当然リアは問題なし!

問題のフロントは・・・・


なんとか大丈夫? 

お店のスタッフに来店中のお客さんにも見てもらいましたが

これなら大丈夫!と皆さんのお墨付き頂きその帰り道、再戦(?)を挑みにDへ!


ダメ出しをしていただいた工場長に確認していただくと・・・・





う~ん (再び困った顔)・・・・数秒・・・・
























微妙ですね~(ぉ







お茶屋…ガーン!!( ̄□ ̄;)!!×2


微妙?って…これが出てると? 


説明によると
ホイールのセンター部分が見る角度によって出てるように判断されるかもしれないと

オイル交換ぐらいなら良いけど点検はご遠慮くださいって事らしい…(-_-;)


思わずお茶屋の口から出た言葉が…これぐらい…

















見逃してくれよ~
・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・ 



フリードノホイールハタイヘンデス(ナミダ
Posted at 2008/12/15 00:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

夢は…


タンスの角…じゃなくて…

タイヤの角(?)に足の小指をぶつけてしまい

しばらく・・・・

う~~~~~~~~~~~~~(数十秒)と唸ってたお茶屋です

こんばんわ~(>_<)



エンジンオイルを換えようと右手にジョッキ、左手に廃油受けを持って
ガレージ内を移動中に不覚にも交換予定だったスタッドレスに右足が接触!

ゴン!と軽い衝撃のあと…頭の先まで伝わる痛み!

何が起こったのかはその瞬間理解できなかったです(涙




本日の教訓!





















気をつけろ!




慣れたガレージで
怪我をする!
(ぉ



ようは片付けろ!ってことなんですけどね(笑





で、先日見た雑誌で気になった車♪




其の壱



あのコブラのディフォルメカー!(サイズを考えるとこの表現が確かにあってますね)

こだわりの作りこみが感じられます



あとこの車も!




其の弐



欲しいけど驚きの車両価格にガーン!!( ̄□ ̄;)!! マンションカエマス(ォ




もし…ローン組んだら月々に支払いっていくらになるんだろ?(滝汗



どう考えても現実的には無理!なので夢つながりってことで…






















年末大型
富くじに期待!
(爆









でも購入に必要なのは…1等もしくは前後賞…ヤッパユメデス



Posted at 2008/12/11 23:20:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月09日 イイね!

再始動…?


奥方と出かけたアウトレットショップで買い物をすませてお店をでると
駐車場に止めてた我が家のFREEDがパールホワイトに?

よく見るとエアロ付き…そしてその後ろにはバスクレッドパールのFREED!

我が家の銀FREED、3台で駐車場はプチオフ状態(ぉ

偶然の出来事の思わず苦笑いしたお茶屋です

こんばんわ~^^


パールのFREEDから降りてきた小さな男の子の

『お母さん!同じ(車)のがいっぱい!』と興奮気味に話してたのが微笑ましかったです♪

よく売れてるとは聞いてたけどまさかこんなことを体験するとは

シビックじゃまずありえない光景ですねw(笑



で、24の呪縛から解き放たれてしばらく経ちますが

先日、我が家でNo1のくじ運を誇るご子息が引き当てたレンタル半額パス!

しばらくシリーズものは自粛するつもりだったけど(連続干観賞による寝不足etc
…)



でも・・・・























半額の文字に気持ちも揺らぎ禁断の新シリーズに突入!


で、待望(?)の新シリーズはと言うと・・・・














<object width="425" height="344"></object>




EDの、あの曲が聞きたい理由で借りちゃいました(爆


デモ…ショウジキイマミルトナイヨウガイチイチナノデゼンペンミルカハワカリマセン(ワラ

























Posted at 2008/12/10 00:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月08日 イイね!

検査標章…

検査標章…

いつも缶コーヒーを買ってる自販機が故障中だったので
隣の自販機に200円投入して120円のブラックコーヒーを選択!

商品を取り出しお釣りを取ろうとすると…

チャリン…チャリン…チャリン…(しばらく続く





まさか?10円玉? 返却口からお釣りを取り出すとオール10円玉…

小銭増えて困るなぁ~(U字工事風に)と思いつつ確認すると10円玉が13枚!


13! 不吉な数字!(ぉ


じゃなくて…50円も多いし(笑

1・2枚を忘れてるのは時々あったけど10円玉5枚は初めてです

前に買ったお客さん…よほど急いでたもかなぁ~と想像してたお茶屋です


こんばんわ~


・・・・・今日は前置きが長くなってしまいましたが(ぉ


ここから本日のブログ始り始まり~♪




先日車検完了したバイクの車検証と車検シールを受け取りに3日連続で
いつものバイク屋さんへ

出来上がった書類を受け取り持ち帰ってさっそく張り替えました
これで二年は大丈夫^^
ニネンホントウニノルノ?トオミセノヒトニココロヲミスカサレテシマッタノハイナイショデス(ォ

バイクも普通車と同じサイズの検査標章
ここでいつも思うのが軽自動車のあの黄色い検査ステッカー

普通車が小型になったとき『軽自動車も小型化するのかなぁ?』と思って数年経ちましたが変化無し…

背が高くフロントガラスの広い車は良いけどビートのように
ウインドウが近い車にはあの大きさは個人的に視界にはいってしまい気になります

前に検査標章を貼らずに走ってて検問でK察官に怒られたって話を聞くと
貼らないのはマズイし…デモカッコワルイシ…


軽自動車の車検証もOCR化してるのだから検査標章も小型化してほしいです:^^








Posted at 2008/12/08 23:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 910 111213
1415 161718 1920
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation