• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

多分…仕事?

多分…仕事?
ありす=沙良・オットの

『ラ・カンパネラ』を聞きながらのブログ更新中のお茶屋です

こんばんわ~♪

あとエンヤのnewアルバムも織り交ぜながら^^




今日は昨日と違って良い天気!

朝はしっかり冷え込んでましたが日中も昨日よりは気温も上がってたんじゃないかと


で、今日もお仕事してましたが、その合間に…


車検が終わったバイクを受け取りに行ってそのまま現実逃避!
いつもの山道を軽くながして来ました♪

風は冷たかったけど万全の寒さ対策が良かったのか
思ったより寒くなかったです^^


調子よく走ってると…突如問題発生!

山からの帰り道、エンジンがふけなくなってしまい
ついに県道との交差点でエンジンストップ!
セルを回すもエンジンかかりません

キルスイッチもオンだし…燃料もE線より少し上…

再度セルを回してみたけど始動の兆候無し

冷静になって考えてみると…この症状ってガス欠?


まさかと思い燃料コックをリザーブに切り替え待つこと数十秒…

再びセルを回すと…








きゅるる・・・・







































ぶお~ん!





・・・・・・・・・
(ぉ

















完全なるガス欠でした(爆

そう言えば…バイクの燃料計はあくまでも目安、はよ~に給油せんとおえんで~

(注:岡山弁で『早めに給油しないとダメですよ』の意味)

って助言貰ってたし…

FREEDといい…ここ最近、燃料計には振り回され気味(-_-;)

あまりのポカに呆れながら
帰り道GSで給油しました(苦笑






再び仕事に戻って、その合い間に…

ビート弐号機のエンジン&MTオイル交換!ついでに水洗い洗車も実行!

エンジンオイルの減りも無くMTオイルも金属粉も少なく綺麗な状態でした
今回エンジンオイルは冬季用に少し軟らかめのオイルを使用
これで寒い朝の始動も大丈夫!



またまた仕事に戻って、またまた仕事の合い間に…

隣町まで苺スイーツを買いに♪

先程美味しく頂きました(●^o^●)



さて、明日も仕事! ほどほどにがんばんるぞ~(マテ



Posted at 2008/12/08 00:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月06日 イイね!

寒かった…

寒かった…
寒い朝の必需品ファンヒーター!

今朝は今年一番の寒さってことで灯油も満タン

快適装備のおはようタイマーで起きる頃にはお部屋も暖か~(●^o^●)

の予定でしたが…





何故か起床五分後にファンヒーター着火!(ぉ

部屋が暖まる数分間…こたつに緊急避難してたお茶屋です

こんばんわ~(>_<)


目覚ましタイマーの時刻は合ってたけど、肝心の内蔵時計が15分遅れてました…

さっそく直したので明日の朝は大丈夫!…多分?(ぉ



で、仕事が終わって車検をお願いしてるバイク屋さんまでシビックでお出掛け♪

今日の寒さでなかなか水温が上がりません(>_<)

夏はヤケドするほど熱くなるシフトノブもキンキンに冷えてます(爆
ガレージ内は6℃だった外気温度計も走り出すと6→5→4と見る見る下がって
山越えする頃には1℃に
(帰り道は0℃になってました)


バイク屋さんに着くと車検整備も問題なく明日にでも取りに来てとのこと

明日の午前中にでも取りに行きたいけど予報によると岡山は最高気温が8℃とか…


こうなると・・・・寒さ対策の切り札!











ズボン下 (通称パッチ)出動!(ぉ


でも…寒いんだろうなぁ




・・・・・・(-_-;)






画像はFREEDの外気温度計です^^














Posted at 2008/12/07 00:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月05日 イイね!

値下…


週間天気予報じゃ今日は雨になってたけど

降ったのは午前中だけ

昼前には晴れ間が見えてました



明日は今年一番の冷え込みにって予報を信じて

家中の暖房器具に灯油をフル満タンにしといたお茶屋です

こんばんわ~^^

これで寒い朝の【布団から出たくない症候群】の問題解決に効果あるんじゃないかと(笑



今日は『ガソリン少なくなったよ~』の奥方の指令による

FREEDの給油に行ってきました

今回も残量警告灯が点灯する前に給油しましたが 38L としっかり入ってくださいました(爆

一度ならまだしも…同じ状態が続くってことは…

FREEDに関しては早めの給油が必要なのかもしれませんね(苦笑




で、驚いたのがガソリン価格!

2円引きの特売日だったこともありますが1L 106円(税込み)に

ハイオクも120円になってました♪

満タンの度に後ろめたさを感じながら給油してたシビックも
これからは気兼ねせず給油できそう^^


ガソリンの価格が一番高かった夏頃には

見たこと無い請求書の金額に胃が痛かったけど…一先ず安心?(笑








Posted at 2008/12/06 00:47:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月04日 イイね!

金属価格…


お土産で頂いた珍味と熱燗片手に
ブログ更新中のお茶屋です

こんばんわ~(●^o^●)


やっぱ熱燗には小魚の干物があいますねw

体の中から温まります♪



で、先日、廃業した工場から貰った重量物用整理棚を倉庫に置くため
不要になったスタッドレスタイヤとカチカチのSタイヤを処分してきました^^

スタッドレスタイヤは行きつけのGSスタッフに引き取ってもらい

カチカチSタイヤはホイールから外して近くの土建屋さんへ
何に使うのかは不明だけど何故か引き取ってくれます

あと、純正マフラーを何本か処分すれば設置できそう^^


少し前なら、不要になった金属を回収業者に買い取ってもらいお小遣いになったけど
ここ数ヶ月の金属価格の下落で買取どころか処分費用を払う可能性も…

知人の金属回収業者さんも仕事が減って困ってるとか


損しないうちに処分しないとダメみたいですね:^^









Posted at 2008/12/05 00:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月03日 イイね!

雑誌…

雑誌…
ニュースや新聞で報道されてるけど

今年はインフルエンザの流行が早いそうですね

まだまわりで感染した話は聞かないけど

予防第一!ってことで、うがいに手洗い強化中のお茶屋です

こんばんわ~


何年か前にインフルエンザに感染したときには
記録的な高熱で完全にダウン…

よく『うつった人のほうが病状がひどい!』と都市伝説的な話を聞きますが
この時も確か症状が軽かった子供から貰ってしまいマジで悲惨な状態に

治療の為、数日点滴を受けに病院に通った苦い思い出があります

この反省を踏まえて…次の年から予防接種を受けるようにしました(苦笑




で、先日購入したバイク雑誌【絶版バイクス】

巻頭特集の 今・時・Z カワサキ900/Z1&750/RSに惹かれて迷わず購入

記事を読みながら…


かっこいいなぁ~ 


いい音するんだるなぁ~


こけたら起こすの重たかろうなぁ~(マテ


などと妄想中デス^^



モウソウデトメトカナイトタイヘンナコトニナルダヨ~(ぉ










記事には絶版バイクの整備販売をしてるお店が紹介されてますが

その中にいつもお世話になってるバイク屋さんで整備中のお茶屋のバイクが小さく写ってました(笑

チョット嬉しいかも^^







Posted at 2008/12/03 22:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 910 111213
1415 161718 1920
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation