• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

車検準備

車検準備
子供のけんかに親が出るな!

って言われるけど…







訳分からない俺流ルールを持ち出し

一緒に遊んでるチビ達に迷惑掛け捲ってる問題児に

正しい野球ルールを指導してたお茶屋です

こんばんわ~




地元ルールってものが存在するのは知ってるけど



『バッターが売った打球をワンバウンドでキャッチしたらアウト!』 って…




























どこの国のルールやねん!(怒










まだまだ自己流のルールをお持ちのようなので軽く指導してしまいました



勉強は出来なくても野球のルールは覚えてる!世代としては

見逃せない出来事だったので思わず口をはさんでしまったけど

最後まで納得しなかった男の子の将来が心配です(苦笑









で、車検準備にブレーキホース取り付けステーを作ってみました

以前は大丈夫だったタイラップでの固定も最近はNGになったとか


市販品も売ってるけど結構いいお値段(笑

ってことでガレージに転がってたホースバンドとステーを加工して再利用

ビートに装着してる音速製車高調フロント用に2個製作!

装着画像は撮り忘れましたが確実にブレーキホースが固定できました


リア用を作ってもまだ材料が残る予定なのでトゥデイ用も作ろうかな^^
Posted at 2009/07/17 23:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2009年07月15日 イイね!

99Tと102

99Tと102
ここ最近、枯葉マークを貼り付けた無謀ドライバーに

何度もキレそうになってるお茶屋です

こんばんわ~





昨日はスーパーの駐車場から左右の確認も無く飛び出てきた祖母ちゃんドライバー
そのまま対向車線に飛び出し数台の車からクラクション鳴らされる始末…

今日は交差点で信号待ちしてるお茶屋の右側(反対車線)を追い抜き
赤信号無視をしながら交差点突入する神風軽トラと…

町は危険がいっぱい!

先日も追突事故現場に遭遇したけど後続車には枯葉マーク付いてたし


高齢ドライバーの事故件数増加に伴い自動車保険料の値上げを考えてるって話だけど

この状況を考えると…納得デス

ほんと巻き込まれないように気をつけないと:^^





で、本業の合い間に副業も・・・




ってことで、友人に探してくれと頼まれてた32GT-Rを知り合いの車屋さんにたまたま下取りで入ってたのを発見

年式相応に外観はやれてますが修復歴が無いのと走行距離が少なめなのがポイント

交換されてるパーツも吸排気と足廻り交換のライト仕様

このお店が販売した車なので記録簿も残ってるとか



最大の問題はお値段…

希望金額に収まるかは車屋さん次第デス






画像は本日購入したロータスF1ミニカー

運良く欲しかった99Tと102をゲット♪

残り物には福があるって言うけど偶然の産物?

POWERED by HONDA 最高です!
Posted at 2009/07/16 00:44:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年07月12日 イイね!

日曜日ですね

日曜日ですね
ここ数日…

青空駐車で熱々に温まった(?)アルミシフトノブで

軽く手のひらに根性焼きしてるお茶屋です

こんばんわ~(^_^;)




熱くなってるのは分かってるんだけど…

毎回、無意識にシフトを握って思わず『あちぃ!』とプチ雄叫びを(苦笑

そろそろ対策が必要かも:^^



で、仕事がひと段落ついた夕方にフリードのエンジンオイル交換を実行!

前回の交換からジャスト3000Km

短距離移動が多いシビアコンディションの割に出てきたオイルは意外と綺麗

同じ距離でも社用車の軽1BOXは真っ黒に汚れるてるのに…

やっぱ車も新しいと汚れも少ないとか?


使用したオイルはワコーズプロステージS 5w-30

エレメントはハンプ製を使用しました



毎回フリードのオイル交換をしてて思うこと…

フロントを少し上げれば簡単にもぐって作業できるし

エレメントの交換も楽々^^

昨日交換したトゥデイより作業性は良いぐらい!(笑





















シビックも作業性を考えて欲しかったデス!


あのオイルエレメントだけはどうにかならないかと(苦笑





Posted at 2009/07/12 23:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2009年07月11日 イイね!

土曜日です

土曜日です
水割りからハイボールに切り替えてから

角瓶の消費が異常に早くなり…

一部では業務用(?)とも呼ばれてる禁断のPETボトルに手をつけてしまったお茶屋です

こんばんわ~(●^o^●)




ただ今、二杯目をいただきながらの更新中~ ウイ(ぉ







で、晩酌前に黒トゥデイのオイル交換をしました

持ち帰り直後に洗浄用に交換してたオイルも抜き取ると真っ黒!

このままだと新しいオイルもすぐに汚れちゃいそうなので格安オイルを使って二度フラッシング実行

エレメントも交換して新オイルと某錆取り雑誌で紹介されてた洗浄剤を投入w

効果の程は? ワクワク^^






画像はシビックに装着予定のnewパーツ

先日のブツ+今日のブツ+予定パーツと同時に取り付け予定


明日もパーツ代を稼ぐためお仕事確定!


頑張るぞ~(^o^)丿 (タテマエ)














































そろそろコッソリと現実逃避しようかなぁ… (ホンネ)






Posted at 2009/07/11 21:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2009年07月06日 イイね!

プラグコード

プラグコード

連日の韓流ドラマ再生に疲れてるであろうDVDプレーヤーで

待望のポニョを見てたお茶屋です



こんばんわ~









見終わって分かった事は…



3歳の甥っ子がモーレツにはまるのが理解できた!ってこと(笑


一緒に見てた奥方は

『我が家のチビさん達じゃ物足りないかも?』と(笑


個人的にいい作品だと思ったんだけど…ドウナノカナァ…








で、先日黒トゥデイに投入したニューパーツ

【NGKプラグコード】

ダイレクトイグニッションの普及で絶滅危惧パーツ(?)になりつつあるプラグコード(笑

予定ではビートと同じパワーケーブルが欲しかったけど…設定が無い! 

つーことで仕方なく標準タイプを購入


まだ使えそうな純正ケーブルを外して新しいケーブルを取り付け
最後にセンターケーブルを取り付けようとしたところで問題発生!






















コイル側のキャップがうまく差し込めません(ぇ






ケーブルを外して確認してみるとキャップから出てる端子の長さが左右で違う!


純正を確認してみると両側ともキャップから端子が5mm程度でてるのに
問題のケーブルは片側は5mm反対側は10mm近く飛び出てます


メーカーに問い合わせてみると

『この品番のケーブルは長さが違うように設計されてます』と返答が



確かにコイル部分はデスビと違って差し込み部分が深いけど
キャップが僅かしか差し込めないってのはまずいんじゃないかと
(取説にも差込不良はトラブルの原因になりますと書いてます)

なんとか状態を説明して純正と同じサイズで作ってもらえることになりました


しばらくはセンターケーブルは純正(黒)でプラグコードはNGK仕様(青)に


当然ですが問題無く走ってます(笑









Posted at 2009/07/06 23:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Today | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 678910 11
121314 1516 1718
19 2021 22232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation