8月最後の日曜日
夕立のおかげで
久々にエアコンOFFにして扇風機で涼をとってるお茶屋です
こんばんは~
やっぱ一雨降ると気温が下がって涼しいです♪
でも、天気予報によると暫らく猛暑日は続くとか…
まだまだ『あっついなぁ~!』が挨拶代わりになりそう(笑
昨日は近くで開催されてたらんちゅうの品評会へ行ってきました
親魚の大きさに驚き、参加者&ギャラリーの多さに圧倒されました
画像がこれだけなのは暑さのせいってことで…(謎
来週も近くで品評会があるそうなので行ってみるつもりです^^
帰宅後はモンキー乗りの友人に襲撃され
シリンダーから大量のアルミピンチが生えてるモンキーを見ながら
ボアUPとハイコンプKITネタで盛り上がってました (笑
やっぱ鉄シリンダーじゃ辛いのかなぁ…
涼しくなったら
『オッさんによるオッさんの為の体力を考えて近場でもツーリング?』
でも開催するかなぁ~と(笑
でも…
今まで参加した原チャリツーリングって大抵…途中から
即席・・・・
草レースに (マテ
お茶屋を含め大人気ないオッさん達には困ったものです(苦笑
バラバラに…
まだまだ残暑厳しい毎日ですが
早朝に庭先でプラ舟を洗うのが日課になってるお茶屋です
こんばんは~
幾分か朝晩の風が涼しく感じますが
まだ暫らく日中は暑さも続くそうなので体長管理には気をつけないとダメですねw
で、暑いと熱中症も心配ですが
残暑が厳しいと車まで調子を崩す? (ぉ
仕事から帰って駐車場に止まってる黒トゥデイに目をやると…
ん?
ストップランプが点いてる?
これから買い物でも行くのかなぁ~と運転席を見ると
誰も乗ってません!!( ̄□ ̄;)!!
まさかブレーキが抜けてペダルが戻らなくなったとか?
それとも目に見えない何かが・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクプルプル
いろいろ考えながら運転席のドアを開けると
ん?
足元になにか転がってます
バラバラになったプラパーツ…
まさかと思いブレーキペダルの元を見ると正式名称は分からないけど
あるはずのプラパーツが無い!
プラパーツが無くなりブレーキランプスイッチとの隙間が出来てしまい
常にスイッチON状態になってます
このままじゃバッテリーが上がってしまうのでランプスイッチのカプラーを外そうかと思ったけど
ブレーキランプが点かない事を知らないまま乗られると危ないので
以前交換したクラッチペダルのプラーパーツを外し
形状は違ったけどなんとか取り付け 一先ず応急処置
そのまま近くの自動車部品屋さんへ注文に
車検証を持ってお店の人に注文するため部品説明をすると
もしかしてこれ?
と取り出された小さな袋
おぉぉ~ これです!
つーかなぜこんなパーツを在庫してると?
よく注文が入るってことで常に5個ぐらいは在庫してると
お店の人の話では…
ここまで壊れることが多いのは材質に問題があるんじゃないかと
持ち帰りプラパーツを装着してブレーキランプの点等確認
無事直って一安心:^^
オレンジ色がバラバラになった旧パーツ
白色は新品パーツで青色は応急処置で使ったクラッチ用プラパーツです
やっぱ初年度登録から16年経つと樹脂パーツも劣化してるんでしょうね
次はどこが壊れるのかなぁ…:^^
久々の完全休日
連日の最高気温35℃越えの猛暑に
電気とアルコール飲料使用量が記録更新中のお茶屋です
こんばんは~
すでにアルコール漬けでブログ更新してます(笑
まぁ飲んでも涼しくなる訳でもなく
暑いから飲むしかない!
と、勝手な理由をつけてるだけなんですけど
あと、阪神の連敗も大きな要因(ぉ
で、昨日は奥方の実家近くで開催されてる納涼祭りに行ってきました

舞台の作りも懐かしさを感じさせます
出し物もカラオケに子供達の手品
個人的には一番面白かった有志による吉本新喜劇調の出し物
演技が上手な方が多かったのと地域ネタでかなり笑わせて頂きました^^
娘も奥方の浴衣を着ての参加

よく考えるとお盆休みも夏休みも無かったなぁ~
ってことで…
涼を求めてドライブするつもりが
我が家のゴッド祖母ちゃんもついて来ることが急遽決まったので
長距離は無理!
こんなときは近場が一番!
つーことで
そうだ
再び四国に行こう!
FREEDに家族を詰め込み一路四国へ(笑
まずは社会科見学も兼ねて
善通寺の琴弾公園へ

近くの展望台から見学
携帯のカメラなので画像はご容赦をm(__)m
何度も四国は訪れてますがこの場所を訪れたのは初めて
天気もよく瀬戸内海の海の色と白い砂浜が綺麗でした
昼は近くうどん屋で冷やしうどんを頂きました^^
やっぱ暑いときには冷たいものが一番ですねw
その後、祖母ちゃんリクエストの四国霊場巡りと
途中立ち寄った道の駅で遊具を見つけたチビが暴走~(ぉ
渋滞も無く楽しいプチドライブができました
噂によると秋にうどんオフが再び開催されるとか
今から楽しみです^^
A・B・F?
まわるお寿司での締めは
パイナップル味のソフトアイスと決めてるお茶屋です
こんばんは~
そう言えば…昨日は第二日曜日
完璧に忘れてました『おはきび』
ここ最近
軽くアルツ入ってきたなぁ~と思ってましたが…
案外深刻とか?(苦笑
で、忘れかけてたFREED用に購入してたパーツ(ぉ
ガレージの片隅に放置されてた段ボール箱の中から発見!
多分…FD2用だったと思うけど純正フットレスト
大きさも形状も違うってことで取り付けにはかなりの加工が必要でした
まずは裏面を切って削ってほぼ平面に(画像撮り忘れましたm(__)m
当初は右側のラインに合わせる予定でしたが
上面と底辺のラインがピッタリと合ったこの角度に決定
付いてたリベットを取っ払いあると便利なこちらに頑張ってもらいます
こんな感じで
リベットで固定していよいよ取り付け
純正のフットレストよりかなり小さいけど
今回は機能より見た目重視!
マットがラバーってことでスポーツ感はかなり薄く感じますが
こちらは機能重視で(笑
ステンレスの表面処理の違いで
ABペダルに比べると少し輝きが少ないけど満足です
構想…○ヶ月
部品を購入して2ヶ月
作業時間1時間少々…
もっと早くやれば良かったと反省中(ぉ
全体の画像はこちらで
残量は…
出戻りモンキーも無事に新しいオーナーに引渡し
ほっとしてるお茶屋です
こんばんは~
新しいオーナーに渡す時って
『大事に乗ってもらえるかなぁ~』とか思うのですが
今回は・・・・・
もう!
戻ってくんじゃねえぞ~ (ぉ
と、思わず本音がポロリ(爆
なにわともあれバイクは調子よく乗ってもらえるのが一番です♪
で、昨日届いたFREED用のnewアイテム
ナンバープレート付きHonda Racingレザーキーホルダー
Honda公式ウェア&グッズ販売オンラインショップ限定のキーホルダーです
本革のキーホルダーに愛車のナンバープレートが刻まれたプレートが付いてます
ちなみにFREED用にと購入したので当然ナンバーはFREEDのプレートナンバーですが
シビックも同じ希望ナンバーなのでこちらにも使用可能!
思ってたより作りが良いのでシビック用にしようかなぁ~と(笑
本日2本目のFREEDネタは・・・・
ちょっと西の方へお買い物に出たのはいいけど
隣町まで帰った時点でメーター内の航続可能距離が!
0km!
出かける時点では四分の一ぐらい表示してたフューエルメーターも
!!( ̄□ ̄;)!!
ギリギリまで走ると消えると聞いてた最後の赤い目盛りまで消えてます
『ガス欠で止まった皆でFREED押すんだぞ~!』などと
冗談を言いながらこの状態で約20Km走っていつものガソリンスタンドで給油
チョロチョロ給油で44.4L入りました
実は航続可能距離メータが0になって赤色の目盛りが消えたのは二度目だったりします
その時も確か同じぐらい走った記憶が・・・・
前回は撮り忘れたので今回はしっかり撮影できました^^
ガス欠でいつ止まるか分からないハラハラ感に
同乗してる家族からはブーイングの嵐(苦笑
ガソリンがE線に近付いたら早目の給油が一番です
止まったら大変ですから:^^
|
つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/11 11:53:50 |
![]() |
|
こんな時に! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/08/14 21:45:11 |
![]() |
|
そして僕は途方にくれる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/12 18:26:47 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ... |
![]() |
ホンダ ビート 走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ... |
![]() |
ホンダ S660 3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ... |
![]() |
ホンダ フリード 家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |