• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

添加剤

今日も来週の日曜もお仕事確定!


つーことで…


20日間連続お仕事のお茶屋です


こんばんは~


やっと大きな仕事が片付いてホッとしてたのに…

今日も唯一の希望とも言える現実逃避も出来なかったし

週刊天気予報によると来週は天気悪いとか





休みがほすいよぉ~






で、愚痴から始ったブログですが(苦笑

ここ最近お気に入りの添加剤









PIT WORK  F1 燃料系添加剤



ガソリンタンクに投入する添加剤で軽油(ディーゼル車)もOK

カタログによると吸気系に燃系部品及び燃焼室の汚れも洗浄と紹介されてます





この手の添加剤はあんまり使わないんだけど

以前、行きつけのバイク屋さんで

 『乗る機会が少ないバイクに使うとガソリンの酸化を防止してエンジンの始動が楽だよ』と紹介され
使ってます

同じく乗る機会が少ないビートにも燃料系統の腐食防止を期待して投入

FREEDには5000Km毎にガソリン満タン時に1本投入してます


使用時、排気ガスが気持ち臭いような…



真偽の程は兎も角…
知人の車屋さんでは腐ったガソリンで始動不良だった車輌にF1を投入したところ
エンジンが始動したと言った都市伝説のような話も聞きました


確かにいつも使ってる社用車(17万㌔超)に投入したところ
エンジン音がいつもより若干静かになったのと
いつもはシフトダウンが必要な上り坂を5速で登り切ると言った違いが体感できました


低走行車や高年式車より低年式で過走行車のほうが効果があるのかも^^


ちなみにW社のフ。ー○ル1のOEM商品だそうです
Posted at 2011/02/27 21:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2011年02月24日 イイね!

感化されます…

やっと仕事も一段落!

寒さも和らぎそろそろ現実逃避も本格始動予定のお茶屋です

こんばんは~

今日も仕事の合い間に近場をバイクで流しましたが
バイザーの隙間から入ってくる風も心地良かったです^^

明日も天気良かったら午後から脱走の予定ですけど(笑


そう言えば…

バイクで思い出したのが

ご近所のバイク乗りYさんが先日購入された新しい愛車

バイクも個性的な車種を所有されてるだけあって四輪の車歴もかなりのもの

今回購入された車の車名を聞いた瞬間

『その手があったか!』と思わず納得(笑

納車された日曜日のお披露目会(?)で現車を拝見^^



正直・・・・・












ムッチャかっこええ~!!!









つーか・・・・・・・
























欲しい! (マテ












自動車税はシビックと同じで重量税はフィット以下

任意保険は車輌料率がちょっとお高い?っつてことで前年据え置きで更新できたシビックの保険料の軽く3倍らしいけど

ほすい…



こうなりゃ物欲全開! 後先考えず猪突猛進とか?(ぉ



しかし…




先立つものが…





緑の富くじに希望してみます



当たらないかな…(切望




画像はリコール未対策の我が家のFREED








いつものGSで手洗い洗車(洗車機は未使用です)

本日の燃費は13,2Km/l


片道2Kmのの往復が主ですがなかなかの高燃費です

Posted at 2011/02/24 00:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月15日 イイね!

雪が降ると思うこと

春物が並び始めた洋品店数店を回って

やっと半纏(はんてん)をゲットしたお茶屋です

こんばんは~

今まで使ってた半纏のすそが破けて中の綿が出てきたのと
バーゲンを期待して探したけど生憎セール対象外ってことで定価購入…

それでも量販店で売ってる衣料品の殆どが中国及び諸外国製なこのご時世に
購入した半纏は日本製!

そんなに値段が高い商品でもないのに少し得した気分になりました^^

さっそく暖かさを実感中デス♪



で、皆さんのブログにも紹介されてですが昨日の雪はすごかったですね

天気予報では雪マーク

一日中、雪は降ってたけど積る様子は無し
このまま積らず済むのかなぁ~と思ってると気温の下がり始めた午後
一気に白くなり始め通行量の少ない道路の路面は真っ白に

駐車場に止めたてたFREEDはすっぽりと雪に覆われてました

まだその頃は路面もシャーベット状態でしたが朝の冷えこみでアイスバーンになってたのでしょうね

今朝は仕事中に数箇所で事故を見かけました

雪が降る度に思うのが滑り止め対策してる車が少ないこと

温暖な地域で積雪なんて滅多に無いってことで雪対策してない車が多く
雪が残った朝、上り坂の先頭で立ち往生してる車の殆どがノーマルタイヤで頑張ってるドライバー

あと俺の車は大丈夫!と過信して凍結路面でトラブル起こしてる四駆とか…

雪に慣れてないドライバーこそ備えが必要だと思うのですが

今日の急な仕事で山越えしてお隣町までお出掛けしましたが
スタッドレスを装着してたので安心して仕事することが出来ました

備えあればなんとかですね^^


Posted at 2011/02/15 23:11:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月06日 イイね!

平成から昭和に?




先日、BSで放送されてた薬師丸ひろ子主演の『探偵物語』を観て






やっぱ探偵物語と言ったら













松田優作さん




と、言えば…






















工藤ちゃん!でしょ!












つーことで…TVシリーズの探偵物語を鑑賞中のお茶屋です


こんばんわ~^^


ほんとはTVシリーズのDVD持ってるんだけど探すのが面倒でレンタルしてしまいました(爆


毎度のことブログのネタには困らない毎日♪

先週の日曜は  この方とプチラーメンオフ!


外気温3℃の中、オープンで颯爽登場w 洗車もしたらしい…



勢いでそのまま出撃しそうになりましたが


あまりの寒さにオープン走行だと生命の危険(?)を感じたので奥方のFREEDを借りることに



美味しいラーメンを頂いて^^

美味しいスイーツもゲットできました♪







で、ここからはFREEDネタ

先日ヤフオクでゲットしたアイテム




ステンレス製ホイールリング14インチ


アルミホイールが今ほど一般的じゃなかった頃、一部車種に装着されてたホイールリング

それにホンダ純正ホイール用のナットも用意して






装着!










もう少し良い画像が撮れればいいのだけど…と、反省しながら装着後は











少し足元がお洒落になった? 自己満足です(ぉ



毎日、いろいろなFREEDを見かけるけどこの仕様とすれ違う可能性は少ない?(爆

Posted at 2011/02/06 23:06:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | FREED | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation