• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

打ち上げ花火の撮影は難しい…




町内で数十年ぶりに開催された花火大会に

やっぱ夏の夜は打ち上げ花火だなぁ~と

夜空に輝く大輪の花火!の余韻にひたりながら

ハイボール頂きながらブログ更新中のお茶屋です

こんばんは~♪






昨年までは直線距離で数キロ離れた埋立地で開催されてましたが

自粛で規模を縮小したらしく(協賛金が集まらなかったとも?)

今年は歩いて数分の場所が会場に



この場所って数十年前には行われてた場所で

年配の方には懐かしく、若い方には新鮮だったんじゃないかと^^




それでも住宅地の近くってことで尺玉に大玉の打ち上げは安全面から取り止めになりましたが

至近距離で見る打ち上げ花火の音は迫力があります



大人はあの音が魅力なんだけど隣で見てた小さい男の子



『こわい~(>_<)  かえる~(T_T)』 って泣き叫んでました



帰りに立ち寄ってくれた甥っ子も音に驚いて花火から逃げたって聞いたし

小さいお子さんは花火が苦手なんでしょうか?


自分が小さかった頃は花火大会って喜んで見に行ってたんだけどなぁ~^^







で、話題は変わって久々にFD2のお話


先週、近所で良く見かけるFD2さんと仕事の途中にお話する機会がありました。



以前から気にしてたFD2


タイミングが悪くなかなかお話できなかったけど


たまたま時間が出来たので若いオーナーさんに


『あのボンネットはどこのを付けてですか?』 と話しかけたところ


話が盛り上がってしまい、装着してるパーツ(マフラーからLEDテール…)のインプレッションの説明もしていただきました^^


私よりかなり年齢は若いけど車好きなんだなぁ~って思わず感心


実は私もFD2乗ってるんですよって我が家のFD2の特徴をお話したら・・・・







『あの排気音が若干大きめのFD2ですか?

何度かすれ違いましたね^^ 』
 と










見られてたのね・・・・・・・(苦笑












それもマフラーの音量で憶えられてたとは(爆

















嬉しいような複雑な気持ちの出来事でした:^^















Posted at 2011/08/06 22:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation