• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

三日・・・(汗








明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします


        平成二十七年 元旦

               


                お茶屋 

      










年も明けてはや3日!

やっとPCの前に座りブログ更新中のお茶屋です

こんばんは~









例年のごとく暮れは大忙し!


最後の日曜も餅つきに駆り出され

ガレージでは急な注文を受けてしまい30日もタイヤの組換え

大みそかも当然お仕事してました(;´・ω・)








やっと手元に届いた伝承をじっくり読めたのは元旦の深夜













今回は知り合いの愛好家も多く紹介され

いつも以上に楽しめました♪

巻末の親を作るの特集は読みごたえがあります

当歳がもてはやされる昨今、親まで育てることの大変さ

出来上がった親魚の迫力!

当歳の若若さと違い親の風格には驚かされるものがあります



まさに威風堂々!


元旦の朝、冬眠中のらんちゅうを見ながら

今年の野望(?)を画策してます(わら




で、今日は例年のごとくいつもDで








を、ゲット!


新年の挨拶と仕事の件の打合せ&用品を注文して


いつのもバイク屋さんへ



3日でも十分早い気がしますが・・・・



このお店、





2日から営業されてます(*^-^*)



最初、2日から開けると聞いたときは冗談かと思いましたが開いてました


凄いのは2日目からお客さんが来られて作業を頼まれると


こちらでも新年の挨拶&用品の注文を





その後、ガレージで請求書を作って

年末に部品商から頼まれたホイールの片づけを






この冬用ホイール

訳アリですが・・・・



格安デス







さて・・・・・・


ブログも書いたし



年賀状の出し忘れを書こうかなと(マテ



Posted at 2015/01/03 20:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

で・じ・ゃ・ぶ?





昨日も忘年会に参加してました♪

今季何度目の忘年会だろう?などと考えながら














焼肉!




頂きました( *´艸`)




「今日はどちらの忘年会?」と最初は聞いてた奥方も


ほぼ毎週(?)出かけるお茶屋に呆れ顔(苦笑


すでに新年会の話も出てるし(´・ω・)


そろそろ飲み代の確保が厳しくなったお茶屋です

こんばんは~


一回の飲み代は少なくても回数が多いと出費が重なり大変!

来週分はすでに借入状態です(ぇ











で、しっかり飲み代を稼ごう!(違




つーことで




先日頼まれてたタイヤを配達~♪











連日TVでゴルフバックが縦に詰めるCMを見かけますが

荷物を積むことを考えると軽バンが一番デス♪




このタイヤセットも危うく注文の手違いで納期に間に合わなくなるところでしたが

何とか約束の日にお客様にお届けすることが出来ました♪

この寒波でタイヤサイズによっては在庫が無くなったって

営業の人も話してたし

冬用タイヤは早めの注文が必要ですね




これでホワイトボードに書き込んでた予定も一段落!


やっと弐号機の整備&二輪の車検準備ができるぞ~!(^^)!


と、張り切ってガレージに行くも・・・・・











ん?










何か気配が・・・・・








片付いたつもりが・・・・・

























増えてるYo!(滝涙














おかしいなぁ・・・・





片付いたはずなんだけど・・・・






このタイヤたちはナニ? ココハドコアタシハダアレ(ォ








また先週と同じ一週間が始まりそうデス(;´・ω・)




Posted at 2014/12/14 22:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2014年12月10日 イイね!

急ぐ高齢者ドライバー


今年も残すところ三週間!

未だ11月のままのカレンダーを眺めつつ
年内に仕事片づくんだろうか?

などと考えつつ12月にカレンダーをめくりたくないお茶屋です

こんばんわ


12月と言うと・・・・











師走=慌ただしい!








どうもこの法則を身を持って表してるのがご年配の方々

特に運転中に現れるのか今日も輩な年寄りドライバーに遭遇


片側一車線の県道

見通しが良く走りやすい道で対抗して来た軽トラの高齢者ドライバー

前を走る車が左折しようと減速した途端に

反対車線に飛び出しながらの追い越し!

嫌な予感がしてたお茶屋は減速しながら回避

間一髪交わせたけど減速してなきゃ間違いなく今頃は病院のベッドの上からブログ更新?


すれ違いざまボケジジイに連続警笛攻撃したけど

ボケた高齢者じゃ効き目無いんでしょうね

惜しいのはドラレコ搭載車じゃなかったこと

録画出来てたら某動画サイトに無修正でさらしてやるのに(苦笑


先日の横断歩道暴走子持ちドライバーと言い

ドラレコに残せなかったのが残念デス


皆さんも輩ドライバーにはお気をつけください





Posted at 2014/12/10 23:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月08日 イイね!

あるはずのものが・・・・?



レンタル店で流れてた

X,masには24 

歌ジャックバウアー 


がツボにはまってしまったお茶屋です

こんばんは~


新作のリブアナザーディのCMシリーズ

本作も面白いけどそれ以上にCMは楽しいです

それにしてもクロエのメイクってどうなんだろう?






で、24を見た後はガレージで作業!(ぉ


車検で入庫してる車両を整備

走行距離が多めな車両なので隅々までしっかりと^^

幸いにこれといった異常個所もなく粛々と作業が進んでいたところ

エンジンにかかわる部分で問題が・・・



この車両は標準プラグが付いてるので交換も考えて点検




まずは一番目














綺麗に焼けてます


二番目も


















同じく綺麗に焼けてます









三番目は・・・・・






































         ん?









何か無い?












どう見ても見慣れたあれが!






















電極がありません!


つーか・・・・



ガイシ部分から電極部分がスッポリ抜け落ちた?


プラグの状態を見ると電極が無くなって暫く経ってるような


スコープを使ってシリンダー内を見るも当然電極らしきものは見当たりませんでした


プラグがこの状態でもエンジンの始動及び走行も問題なく

オーナーに状況を説明して確認してみましたが驚かれた様子


まさか? この状態で点火してたとか?


燃調が取れてなくて異常燃焼したプラグは見たことあるけど

ノーマルのエンジンでこの状態になったプラグは初めて見ました


どう考えてもプラグ本体に問題があると思うんだけどなぁ・・・





Posted at 2014/12/08 23:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2014年12月02日 イイね!

寒かった・・・Yo!




今季一番の冷え込みに

羽毛布団の暖かさを実感してるお茶屋です

こんばんは~


昨日までは日中は暖かく過ごしやすかったんだけど

今日はまじで寒かったです


ひと山越えたとこで日中の外気温は・・・・


























          6℃!

















寒い!(ーー;)


ニュースでは初雪が降ったとか


午後からはガレージのシャッターも閉めてストーブで暖を取りながら作業してました


予報によるとこの寒さは来週まで続くとか・・・


どちらかというと、暑いより寒いほうが向いてる気はするけど


この寒さはダメです


一気に寒いのは勘弁してほしいです




もう少し段階を踏まえて寒くなってくれないと(ぉ



















































昭和の名優がまた一人この世を去りました



先週の高倉健さんの訃報にも驚きましたが

まさか菅原文太さんまでがお亡くなりになるとは




健さんは勇作さんと共演したブラックレインに鉄道員が好きでした

子供の頃に見た映画「八甲田山」には子供ながらに鬼気迫る演技を感じた思い出があります


文太さんは大好きなトラック野郎シリーズに仁義なき戦い

とくにトラック野郎は大好きでプラモも作ったし好きな作品はDVDも購入

文太さん演じる星桃次郎のコミカルな役が好きでした

チビたちには千と千尋の神隠しのかま爺のイメージ

さっきも北の国から92巣立ちを見ながら文太さんの名シーンには胸に感じるものがあります



お二人の作品はこれからも見ることはできますが

もう少しお元気でいてほしかった


お二方のご冥福を心よりお祈り申し上げます
















Posted at 2014/12/02 23:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation