• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

人間としては最低!


書くべきか迷いましたが

こんなクソ野郎が近所を走りまわってると思うと気持ちが治まらないので
書くことにしました





今日、母が車との接触事故会いました

幸いにも怪我は軽度で済みましたが、

相手のドライバーの態度が最悪最低糞野郎でした!!


買い物からの帰り道、自転車に乗る母は自転車も走れる歩道を走行中

中古書店に入ろうとする車が見えたので停車して待ちました

その車が歩道を横切り駐車場に入り走り出そうとした次の瞬間

反対車線から駐車場に入ろうとした別の軽四自動車と接触

母は転倒しました


転倒時に道路に膝を打ち痛がる母に近くに居た女性が声を掛けてくれましたが

そのクソドライバー

車から降りてくるも 「大丈夫ですか?」との掛け声もなく

その場にぼ~っと立ってるだけ

警察に連絡するも無く、救急車も呼ばず救護の態度は全くなし

まるでその場から早く逃げたいかのように無言で立ったままだったそうです

母が痛みを我慢して連絡先を聞くも、最初は言いたがらず差し出した紙に

ミミズがはったような汚い字で住所と名前を記入

その場を後にしたそうです





帰宅後、私に痛みのある足を押さえながら話しましたが

どう考えても、人身事故! 母に説明して警察に連絡


ここからは警察とのやり取り


お茶屋 「先ほど家族のものが車と接触してけがをしたのですが」


警察 「わかりました、相手と事故現場に来ていただけますか?」


お茶屋 「相手の方には私のほうから連絡するのでしょうか?」


警察 「連絡先を聞いてるならお願いします その後、警察に連絡をお願いします」



人身事故なのに警察は連絡を取ってくれないのだなぁ?などと考えながら

加害者が書いた電話番号に連絡するも



つながりません!!

解約されてるのか「おつなぎできません!」とアナウンスが流れます


もう一つ書かれてる電話番号にかけると


○○清掃局です!


えっ? こちらもダメですか?



仕方なく書かれてた住所をネットで検索すると


該当の住所はございません



やられました・・・・




転倒してる被害者に救護処置もなければ

相手を思いやる一言も掛けれないクソ野郎


診察を受けた整形外科の先生も

「それは逃げる気満々ですね」とあきれてました


もし、自分の家族が怪我をさせられたらどれだけ心配するか・・・・


犯人(ここまでくれば完全な犯罪者)は40代の小柄な男

乗ったのは軽四自動車(ミラもしくはアルトのような車高の低いタイプ)でボディカラーは白

かなり人間同様にボロイ車だったそうです


先ほど、警察から連絡があり

書かれてた名前に該当者は無く、住所付近を検索してくれましたが情報は無かったそうです



家族には事故にあった際には「警察に連絡と相手が車ならナンバーを控える」と

言い聞かせてましたが痛みと事故のショックで気が動転してた母には無理だったのかも


怪我が軽度でよかったにしろ、罵詈雑言を並べてやりたい犯人には

押さえれないものがあります



前にある方が言ってた

「人に災いを与えるものは、自分も罰を受けるだろう」

この言葉を信じて、この犯人に罰が下ることを願うばかりです


正直者が馬鹿を見る世だけにはならないように・・・・






Posted at 2016/01/12 18:50:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月11日 イイね!

おはきびに参加出来なかった理由


今日は朝から自宅の庭の木々を剪定を実行!

一年半、ほったらかしにしたので枝も伸び放題w


鋸と鎌を振り回し(?)ほぼ一日がかりで剪定終了

90㍑のゴミ袋15袋に、切り株多数で総重量150Kg!

剪定ガラを持ち込んだ焼却場で計量しました。

綺麗になった庭木を見てほっとしてます




で、昨日のブログも書いたおはきびにS660で参加できなかった理由は・・・


ガレージの電動シャッターのリモコン



これ↓












電池が切れてました(( ;∀;)








先日は、パレットのスマートキーに灯油のポンプも電池切れ・・・


ちなみに今日は午前中、携帯電話も電池切れでした(爆







そんな電池切れに悩まされるお茶屋に密林より届きしモノ















これから頑張って読みます( *´艸`)



Posted at 2016/01/11 22:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはきび | 日記
2016年01月10日 イイね!

おはきびに参加のつもりが・・・


連日の土木作業に

右肩が限界のお茶屋です

こんばんは~


ジュニアが手伝ってくれるので助かりますが

切り株を掘り出すのは大変・・・( ;∀;)


これも隠れ家製作の為なので頑張ります!


つーことで・・・・


本年一発目のおはきびに行ってきました~♪

















会場には10時半頃に着きましたが

台数は少なめ?と、言った感じでした


今朝のプチミス(?)でエスも四号機もガレージから出撃できず

今回も屋根あり車で下駐車場からの会場入りに


便利なアイテムも考えものです(苦笑



Posted at 2016/01/10 21:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはきび | 日記
2016年01月03日 イイね!

新年笠岡オフ会


・・・・・・・?



え~っと・・・



遅れましたが・・・・




















謹賀新年!



今年もよろしくお願いします。


                    お茶屋




師走に入ってから連日のドタバタで

大晦日の仕事も無事済ませて元旦から寝込んでました(ぉ

危うく正月三が日寝正月になりそうでしたが

なんとか復活できたので初オフに参加してきました!



S660 新年笠岡オフ会



開始時間はAM10:00でしたが遅れること30分

会場には多くのS660が並んでます







遅れたお茶屋は白グループの隅っこに整列!


主催のとみりんさんとマッスル660さんに挨拶をすると

参加者の紹介がはじまりました!

皆さんオフ会慣れしてるのかユーモアのあるお話しが多数

もう少し面白い挨拶が出来たらと反省してるお茶屋(苦笑


会場には希少なカラーも並んでます!






契約から納車までの話や気になるパーツの話

初めてお会いする方がほとんどでしたが好きなS660の話で盛り上がり

楽しい時間を過ごすことが出来ました!

主催者のとみりんさんありがとうございました


お土産も!






いただくことが出来ました♪





簡単なオフレポート




一緒に参加してたジュニアはAXISさんがプレゼントに持参されたチタンシフトノブが欲しかったとか

後、一勝でゲットできたのに~と残念がってました(爆
Posted at 2016/01/03 16:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年12月20日 イイね!

見学


近くで開催されたゼロハンカーの大会の見学に行ってきました。

高校生がゼロから車を作って50ccエンジンで走るのが車名の由来とか

参加車両は知恵を絞り作りこまれてます

強固に作られ幅広ブロックタイヤを使ってるチームもあれば

軽量化を考えてなのか細いパイプで組まれ原付スクーターのタイヤを使っての車両もあり

高校生が頑張って作ってるのが伝わってきます


走りもなかなか本格的でスタートの緊張感にコーナーではテールをスライドさせ熱い走りを見せてくれました!

各参加高校のテントが並ぶパドックを歩くと昨今言われてる若者の車離れとは無縁はどこへやら(笑


結果は息子が参加してるチームが優勝!


連日夜遅くまでマシンの製作にメンテを頑張ったのが報われたようです


次のレースは2月に開催されるとか

こちらも頑張って優勝してほしいです(。・∀・。)ノ

Posted at 2015/12/20 23:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation