
ブログを書く時間が取れなかったので1ヶ月前のイベントですが子供の日のおでかけを今更ながら投稿です。
GW最終日の5/6に海老名の「働くくるま大集合!」というイベントに出かけて来ました。
今回このイベントの目玉はなんと言っても「K.I.T.T.のレプリカ展示」
そうです!なんとナイトライダーのK.I.T.T.を見られるのです!
TEN-ONEコーポレーション(http://areaten-one.com/)の代表の方のFacebook投稿でこのイベントを知ったのですが、こちらはK.I.T.T.やデロリアンのレプリカを制作・販売しているお店ですので、外装だけでなく内装も本格的!
CX-5をせっせとナイトライダー風味にカスタムしている、にわかフリークとしては是非とも実物見てみたい!というわけで、、、
とりあえず、子供に話したところ二つ返事で「行きたい!」の反応。
うーむ。よく教育されてます。想定通り。スバラシイ!
( ̄▽ ̄)
関門は妻の反応・・・だったのですが、子供を先に味方につけておいたのが幸いだったのか、意外にも乗り気になってくれたので、即決定!
というわけで、GW最終日、普段出かけることのない、海老名中央公園へ。

会場に入っていきなり発見! K.I.T.T.イター!
さっそく記念撮影!

「働くクルマ」大集合!ですので、各クルマの解説の立看板があるのですが、
K.I.T.T.の解説の立て看板は、「ファイアーバードトランザム」でした。
(^^;;

さておき、運転席に乗り込んで記念撮影!

運転席全景。
コレは嬉しい!楽しい!

助手席側のモニターもすごい!

こちらはバックにマイケルのポスターと、サイン入りの革ジャンの展示! かな?
ちょっと遠くてよく見えませんでしたが。。。

お次は、K.I.T.T.の隣のデロリアン。

こちらは試乗出来なかったのが残念でしたが、オッサンは、ボディー全体のヘアライン加工の方に興味シンシン。これまたカッコええ。
・・・
というわけで、いきなりメインディッシュを堪能して、おっさんは満足でしたが、働くクルマ大集合!という事で当然他にも色々な車両が集合していました。

スカイラインGTRのパトカー 。子供はこちらも大興奮。

コレも乗せてもらえて運転席からハイポーズ!

白バイ。本物の婦警さんと白バイ隊員さんが案内してくれていました。

救急車。
写真撮り忘れたけど消防車もいました。

海老名市のコミュニティバス。
えびーにゃのイラストが可愛い。
(o^^o)

ウチの子は着なかったけど、制服と帽子を貸してくれて、こちらも運転席に座れます。

クロネコヤマトの配達カーは写真忘れましたが、クロネコさん(なんて名前?)とツーショット!
意地悪そうな顔してるけど結構かわいい。

なぜか立川市のバスもきてまして、こちらでは真っ白なバスのミニカーにポスカで自由にお絵かきできるイベントも。
真剣に色を塗る姿。(*^^*)
子供はミニカーもらってホクホク。
というわけで、大満足の海老名の働くクルマ大集合、想像以上に楽しいイベントでした〜♪
Posted at 2018/06/05 00:34:50 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域