• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rocketmaxのブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:景色の良い道のドライブ映像を撮りながら助手席の子供の反応を撮影。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:ソフトバンク/iPhone X

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 21:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月02日 イイね!

イベント:第20回Vmax ML全国オフ@神奈川のご案内![拡散自由]

イベント:第20回Vmax ML全国オフ@神奈川のご案内![拡散自由]毎年開催されているVmaxのオフ会がありますが、今年は神奈川県での開催で自分が幹事です。
みんカラ登録のVmax乗りの方にもぜひぜひ参加いただきたく、みんカライベントページを作成しました!
ご興味のある方は以下イベントページをご覧ください〜♪

「イベント:第20回Vmax ML全国オフ@神奈川のご案内![拡散自由]」についての記事
※この記事は第20回Vmax ML全国オフ@神奈川のご案内![拡散自由] について書いています。
Posted at 2018/08/02 00:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

CX-5オフ会景品で大はしゃぎ♪

CX-5オフ会景品で大はしゃぎ♪少し日が経ってしまいましたが、オフ会から帰宅後の様子のブログです。

CX-5箱根ターンパイクオフから自宅に無事帰着して元気を取り戻した子供。
とりあえずいただいた品々と共に記念撮影〜♪


携帯セーフティライト。早速折って光らせて遊び出す子。
あーあ。意味なく使っちゃいました。もったいない。
(^^;;


予想通り戦利品のスターウォーズのプラモの製作の要求。
オフ会参加とドライブで疲れたカラダに鞭打って作り始めます。


...完成。
いやー単に素組みしただけですが久々に細かい仕事して疲れました。

しかしさすがのバンダイのプラモデル。良く出来ていて迫力あります!
が、、普通に写真撮ってもこの迫力は伝わりませんね。。


妻の提案で、光る棒と組み合わせて撮影してみる事に。
すると何という事でしょう!先程とは別物です!めちゃくちゃ雰囲気出てる!
まるで本物の映画のワンシーンのような出来!
妻のクリエイティビティに脱帽です。
(^^:


じゃんけん大会でいただいたもう一つの景品。
ブラックホールLEDエンブレムです。
こちらも電池ボックスで早速点灯テスト。
うーむハデハデですね〜
(^^;;


こちらも妻の提案で下の子の愛車に装着してみる事に。
なんてこった!
ただの子供のおもちゃが、ものすごい未来感溢れる乗り物に変身です!
これはもうモーターショーに出展されているレベル。
(^^;;


という事で、いただいた商品を存分に楽しませていただきました。
オフ会スタッフの皆さま、商品をご提供いただいた皆さま、ありがとうございました!
Posted at 2018/06/16 00:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

CX-5箱根ターンパイクオフ初参加〜!

CX-5箱根ターンパイクオフ初参加〜!CX-5のオフ会に初参加させていただきました!
横浜から箱根まで1時間半くらいの道のり。
クルマ好きの下の子5歳と二人でショートドライブです。

10時に開会という事だったので8時過ぎに出発♪
結構な台数が参加表明されていたので、道中CX-5に遭遇するかも、、と思いましたが、ほとんど出会わずターンパイク入り口。


会場の大観山駐車場に到着。
既に沢山のCX-5が集まっていました!
結構遅い到着だったようです。
(^^;;


開会までの間、会場を回っていると、かの有名なksjetさんを発見!


ご挨拶させていただくと、なんとご厚意で子供をルーフに乗せてくれることに!
クルマの屋根の上に乗るのは初めてなのでちょっと緊張してますが、カメラに向けてポーズをとる子供も嬉しそう!
フロントカメラやラッピングに関して色々と教えてくださり、ありがとうございました!
子供もすっかりksjetファンになったようです♪
(*^^*)


今回のオフは70台の参加表明があったとの事。
愛車の前で一人づつ自己紹介、協賛のプロショップの紹介の後フリータイム。

子供の後をついてCX-5たちを見ていきます。
流石にKE型のオーナーのみなさんはとんでもなくいじられてますね~!
一際目立つグリーンのKE!


カラフルなCX-5に囲まれてポーズ!


アドミレイションの迫力のフロントバンパー装着KEが2台!


迫力なら負けないKenstyleとAutoExeバンパー!


フロントマスク装着のKEに興味津津
(^^;;


ダッシュボードの上にCX-5ミニカーを大量にディスプレイしているCX-5も発見!

KE・KFのソウルレッド揃い踏み〜♪
GReddyとGARAGE VARYリップスポイラー!


KFエリア。
子供がトミカの新型CX-5の初回限定のスノーフレークホワイトが大のお気に入りなので、
ホワイトの実車をみて大はしゃぎでした。


CX-8エリア。


中にはCX-5のグリルを移植されている強者オーナーもいらっしゃいました。


CX-8のおしりが並んでいるところで記念撮影。


CX-5ばかりで忘れていました。
富士山バックの記念写真も一枚~

あっという間に時間が過ぎ、お待ちかねのじゃんけん大会です。
子供が商品の中にスターウォーズのストームトルーパーのプラモを発見して
「あれが欲しい!」とロックオン宣言。
(^^;;


じゃんけん大会スタート。
沢山の商品が次々に出てきまして、自分もマツダスピードのキーホルダーやLEDエンブレムをいただきました。
スターウォーズのプラモは、ありがたいことに子供限定ジャンケンで競争率が下がり、みごとゲットさせていただきました!
ありがとうございました!


帰りのクルマの中でプラモの箱を抱えたまま熟睡の子供。
さぞ嬉しかったようで。。 (*^^*)


ということで初のCX-5オフ会、とても楽しく過ごさせていただきました。
hiromasaさんはじめ、今回のオフ会スタッフの皆様、企画運営ありがとうございました!
参加者の皆さま、楽しい時間をありがとうございました!
また来年も参加したいと思います♪
Posted at 2018/06/05 23:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年05月06日 イイね!

働くクルマ大集合!@海老名中央公園

働くクルマ大集合!@海老名中央公園ブログを書く時間が取れなかったので1ヶ月前のイベントですが子供の日のおでかけを今更ながら投稿です。
GW最終日の5/6に海老名の「働くくるま大集合!」というイベントに出かけて来ました。

今回このイベントの目玉はなんと言っても「K.I.T.T.のレプリカ展示」
そうです!なんとナイトライダーのK.I.T.T.を見られるのです!

TEN-ONEコーポレーション(http://areaten-one.com/)の代表の方のFacebook投稿でこのイベントを知ったのですが、こちらはK.I.T.T.やデロリアンのレプリカを制作・販売しているお店ですので、外装だけでなく内装も本格的!

CX-5をせっせとナイトライダー風味にカスタムしている、にわかフリークとしては是非とも実物見てみたい!というわけで、、、
とりあえず、子供に話したところ二つ返事で「行きたい!」の反応。
うーむ。よく教育されてます。想定通り。スバラシイ!
( ̄▽ ̄)

関門は妻の反応・・・だったのですが、子供を先に味方につけておいたのが幸いだったのか、意外にも乗り気になってくれたので、即決定!

というわけで、GW最終日、普段出かけることのない、海老名中央公園へ。


会場に入っていきなり発見! K.I.T.T.イター!
さっそく記念撮影!


「働くクルマ」大集合!ですので、各クルマの解説の立看板があるのですが、
K.I.T.T.の解説の立て看板は、「ファイアーバードトランザム」でした。
(^^;;


さておき、運転席に乗り込んで記念撮影!


運転席全景。
コレは嬉しい!楽しい!


助手席側のモニターもすごい!


こちらはバックにマイケルのポスターと、サイン入りの革ジャンの展示! かな?
ちょっと遠くてよく見えませんでしたが。。。


お次は、K.I.T.T.の隣のデロリアン。


こちらは試乗出来なかったのが残念でしたが、オッサンは、ボディー全体のヘアライン加工の方に興味シンシン。これまたカッコええ。

・・・
というわけで、いきなりメインディッシュを堪能して、おっさんは満足でしたが、働くクルマ大集合!という事で当然他にも色々な車両が集合していました。


スカイラインGTRのパトカー 。子供はこちらも大興奮。


コレも乗せてもらえて運転席からハイポーズ!


白バイ。本物の婦警さんと白バイ隊員さんが案内してくれていました。



救急車。
写真撮り忘れたけど消防車もいました。


海老名市のコミュニティバス。
えびーにゃのイラストが可愛い。
(o^^o)


ウチの子は着なかったけど、制服と帽子を貸してくれて、こちらも運転席に座れます。



クロネコヤマトの配達カーは写真忘れましたが、クロネコさん(なんて名前?)とツーショット!
意地悪そうな顔してるけど結構かわいい。


なぜか立川市のバスもきてまして、こちらでは真っ白なバスのミニカーにポスカで自由にお絵かきできるイベントも。
真剣に色を塗る姿。(*^^*)

子供はミニカーもらってホクホク。
というわけで、大満足の海老名の働くクルマ大集合、想像以上に楽しいイベントでした〜♪
Posted at 2018/06/05 00:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「本日納車初給油〜♪」
何シテル?   07/31 13:46
Rocketmaxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PUZU PZ-C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:04:13
高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:09:18
RAYBRIG / スタンレー電気 ステルスカラーバルブ ステルスアンバー T20 / R184 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:34:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いまさらながらタイプR注文しました〜♪ 納期は当然ながら未定ですが、このタイミングでオ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
97年から乗ってます。
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ R&D SPORTです。 マイカーはマツダですが、子供と一緒にSU ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年6月18日納車。 家族の呆れ顔をよそに先代KE後期型から1年半で乗り換え。 深 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation