• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

運転マナ-

引っ越してから約1ヶ月経ちましたがはっきり言ってこの辺りの交通マナ-の悪さが目についてなりません。
①アベレ-ジが高すぎ:信号が少ないせいか一般道でも高速並で流れてます。
②車間距離少なすぎ:後続車のライトがル-ムミラ-に写らない事もしばしば。
③合流がヘタ:一時停止せずにいきなり飛び出すこと多数。
前の住所は大阪の南部地域でしたがこれほど危険を感じた事はありませんでした。
総じて自己中な運転が目に付きます、一般的にはこの地域の方が良いイメ-ジを持たれていると思いますが実際は違うようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/28 23:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 23:58
自転車に乗って信号無視でよろよろ飛び出してくるジー様おばさん、まったく後ろ見ないで群れをなして道の真ん中歩くガキなども困りますよ~
コメントへの返答
2009年3月1日 21:27
そうなると殆ど交通テロですね。

ある意味珍走団より始末が悪いです。
2009年3月1日 10:28
最近の田舎もそんな感じですよ~

私が走っている地域も、段々と、止まらずに出てくる、赤信号突っ込むなどの車増えてます。
コメントへの返答
2009年3月1日 21:25
市内で運転するのとは別の怖さです

高齢者が多いので反応が遅くなっている分、慎重な運転が必要な筈なんですが。

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation