• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

いつもより多めに繋がっております。

いつもより多めに繋がっております。 0:15現在の某高速道路の状況です。

いつもより多めに繋がっております。(爆)

普通の休日なら22時過ぎには解消する渋滞が今日はこの有様。

運転中の皆様、残り道中も安全運転をお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/05 00:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 0:32
特需…ですかねぇ(汗)
ワタシもついに?ETCプラスカードだけは手に入れましたが、本体は今だ手元に無いという…(爆)
助成があれば買おうかな…という程度ですが、時限立法が効いている間にオフ行脚したほうが良いのか…とも思ったり。
#つっても、元々は将来的には無料になるはずだったのでは、という気もするので釈然としないものがあるんですが…>高速1000円
コメントへの返答
2009年5月5日 22:57
波及効果を狙ってよりETCそのものを普及させる事が目的ではないかと勘ぐってしまいます。
料金所での渋滞は緩和されてもト-タルで渋滞が長くなれば差し引きがマイナスになるのは明白な筈なんですが。

ETC効果でCO2の削減も唄われてますが、この事実を見る限りでは却って逆効果かも。

エコポイントもそうですが、何でも環境に無理矢理こじつけて天下りの○○法人をデッチ上げるのが元々の目的ではないかという気がします。

∴カ-ドは保ってますが1号機、2号機共ETCは装備してません。
2009年5月5日 11:09
ぼくも昨日、生まれてはじめて高速で渋滞を経験しました。
ハザード点けるんですね^^;

てか、いままで数えるほどしか乗ったことないんですが・・・>高速
コメントへの返答
2009年5月5日 22:46
この先にトンネルがあるのでその入り口で速度を落とすのが渋滞の原因とされています。
それが判っていて対策を講じないのは正に片手落ち。

千円均一とは言っても渋滞すると高速道路の意味が無いかと思います。

2009年5月5日 12:36
こんにちは。<(_ _)>

昨日は上り方面でしたが、渋滞無しでした。
(o^-')b グッ!
コメントへの返答
2009年5月5日 22:38
遠征お疲れ様でした。

夕方になると急に混み始めるので、早めに出発されたのが効いたのかも知れません。


プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation