• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

結局

トラブル解決には相当時間が掛かるとの事で私鉄に振替となりました。
全くこの組織の対応の悪さは例の事故から少しも(以下自粛)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/03 08:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 15:24
こんにちは。

公共交通機関を使って通勤されている人達にとっては大問題ですね。

私達のような徒歩で通勤できる者は恵まれています。
その代わり田舎は給料かなり安いです。(爆)

だけど仕事があるだけでも有難いです。
コメントへの返答
2010年3月3日 23:21
大事故があった路線だけに慎重なのは判りますが・・・・・・・

どうしてこう某公共交通機関って手抜きと念の入れ方が両極端なんでしょうか。

>仕事があるだけでも有難いです
この頃はそんな風に思われがちですが、それが普通でない所がおかしいと思います。

某政党もそのへんの弱みにつけ込んだだけのような(以下自粛)
2010年3月4日 1:54
私の場合勤務先に住んでいる、とも言う・・・。運動不足が大敵です。
コメントへの返答
2010年3月4日 21:36
通勤って決行運動になるみたいです。
出勤時に地下鉄を一つ手前の駅で降りて歩くのですが、それだけで1日1万歩以上歩いてます。

お金もかからないので一挙両得です。♪
2010年3月4日 12:07
やっぱり電車は限界が
あるのかなぁ…と
思ってしまいました…f(- -;)
コメントへの返答
2010年3月4日 21:37
結局、20分ばかり遅刻でした。

途中から連絡を入れておいたのでお咎め無しで済みました。

列車内でPDがゆっくり読めたのはナイショです。(悪)

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation