• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

台風一過

台風一過 お昼前に雨が止んで天気が回復して日が照って来ましたが、用心のために台所にあった干し椎茸を東に向かって袋のまま壁に吊して定点観測に出発。

所々冠水していたもののそれ以外問題なく完走できました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/16 16:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

信号待ち。
.ξさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年9月16日 16:34
はじめまして

天気は回復しましたが
被害はなかったでしょうか?
コメントへの返答
2013年9月16日 19:15
訪問いただきありがとうございます。

夜半に雨音で目が覚めましたが幸いに被害はありませんでした。

そちらは大丈夫でしたか?
2013年9月16日 20:10
私は姫路ですけど
自宅付近は道路冠水もなく大丈夫でした。
加古川は志方付近で支流で溢れて
床上浸水してました(>_<)
コメントへの返答
2013年9月16日 20:21
こちらも隣町や定点観測の終点に避難勧告が出ましたが○○台の名のとおり高台なので全く被害無しで済みました。

高速や下道の通行止めも昼過ぎには解除されました。
2013年9月16日 21:08
道路冠水や河川氾濫の様子が一日中、ニュースで流れていましたが、無事で何よりです。
こちらはさほど雨は長く降らず、風が強かったです。

用心のために干し椎茸を東に向かって袋のまま壁に吊して・・・って、どういう意味ですか?(^^;)

コメントへの返答
2013年9月16日 22:24
某グル-プに「汎用人型気象兵器」「歩行性低気圧」と言われる超協力な雨男が存在してましてその人物が参加するとオフ会が殆ど雨になります。

その人物(T県U市在住)の天敵がシイタケなのでこちらから見て東側の壁に貼って魔除けに使ってます。ww


プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation