• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

セレクタ-追加

セレクタ-追加 こちらではデスクトップをDVDプレ-ヤ-代わりに使っていて、今まで家のPCにおまけで付いてきていたアンプ付きミニスピ-カ-に音声を出していたのですが、せっかく買ったアンプに音を流そうとセレクタ-を大写真機で買ってきて追加しました。

本来4系統の入力を1系統に切り替えて出力する物ですが、入出力を逆にして1系統の出力をアンプと普段のミニスピ-カ-に切り替えるように繋ぎました。

家でも同じ事をしているのですが、数年前と同じ地味な製品が今も生産されていたのは驚きでした。

どうやらタイマ-は仕掛けられていないようです.ww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/04 13:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 0:53
構造が単純だと、壊れようもないような・・。
ソニーは現在Kの法則発動中で落ち込んで
いるような。
テレビで信頼を取り戻すには、サムスンに
液晶外注するのやめないと。
コメントへの返答
2014年10月5日 10:00
おそらくと言うより確実に利益貢献していない製品だと思われますが、こういう地味な製品を作り続ける企業姿勢は評価されて然るべきかと。

他にも色々とあるようです>Kの法則。

http://www.youtube.com/watch?v=zDADhFzvH8Q とか
http://www.youtube.com/watch?v=fubb8xlpshg とか
http://www.youtube.com/watch?v=hCN2eMoJXvI とか
      
もはや液晶外注停止のレベルではなく

第一項 助けない
第二項 教えない
第三項 関わらない

の非韓3原則を発動すべきでは無いかと。

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation