1月とは思えないほどの陽気の中、厄払いで有名な某神社へ初詣。元旦だけあって境内は元より参道まで人垣が出来てました。出店も長蛇の列が出来てましたが、何故か1軒だけ「待ち人を数えたら片手でさえ余る」(歌:バンバン)状態のお店が。この掻き入れ時に何故?(棒読)