• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月22日

最終日?

最終日? まだ連絡は来ていないですが、兵庫と大阪の緊急事態宣言が解除になったので、エア通勤も今日が終わりのはず。

色々と大変でしたが、本当に注意しなければいけないのはこれからです。

今まで以上に気をつけないと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/22 07:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

見つけた!^^
レガッテムさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年5月22日 13:15
先週の土・日の街中の、人や車の多かった事・・・・。

また、 まだ様子を見ながら制限を緩めたばかりのそんな時に、 大きなドラッグストアー 早速みたいにオープンさせて 一人一つ限りの目玉商品を何品も作るものだから、 家族みんなでそろってお店に行って全員が並ぶものだから、 どこまで並んでいるのか分からない程の長蛇の列。 お店の中は 無駄に人だらけです。

また、 大きな複合ショッピングセンターで マスクもしないで狭いエレベーター内で友達と喋ってる人も・・・。

折角 多くの会社・お店 そして人が 自粛し我慢して耐えて来たものを、 アッと言う間に 逆戻りさせるような事を 一部の考えのない人たちのせいで 台無しにしないでもらいたいものですね。

マスクをしていない人は 電車やバス、 店内に入れません、ぐらいの放送や大きな張り紙とか、されたらどうなのかと思うんですけどね?

ちょっと制限を緩めただけで こんな調子だったのだから、 これからは もっと気の緩んだ人が増える事でしょう。 「もう二度と あんな思いをしたくない」と思うなら みんなで出来る事ぐらいはしっかり実行していかないと、 これからが肝心なんです。

経済が回らない・・・倒産・雇用の問題だけでなく、 病院で働く人も普通の人間で 頑張りにも限界がありますよね。
大切な検査や 入院や手術の延期をしなければならなかった人も沢山いて、 まだまだ大変です。 

勿論 ずっと第二波が来ないのがいいけれど、 報道で言われているような今度の冬とかまでは、 せめて 現状より更に良い状態を維持したいものです。
コメントへの返答
2020年5月24日 13:36
誰もが未経験の事態でしたが、一次感染は一部の遊戯店を除いて自粛が進んだおかげで予想よりも早く収束できたと思います。

政府の対応を一部で叩いているようですが、阪神淡路大震災や東日本大震災の時は政権政党が天災の後に人災を引き起こし、被害を拡大させた事を思うと対応に天と地ほどの差があるかと思います。

近畿地区は非常事態宣言が解除になりましたが、ここで気が緩んで2週間後に感染者が増加して再び非常事態宣言が発令されることのないようにこの先2週間は今まで以上に気をつけないといけないのですが・・・・・

もう一つ要注意なのが、災害に乗じて一儲けを企む輩が居ることで、混乱に乗じてマスクや消毒液を買い占めて不当な価格で転売しようとする動きもありましたし、某国から基準から程遠い粗悪な製品が輸入されているのでこちらも要注意です。

災害の度に思うのですが、インフラを公共任せにせず、個人である程度準備しておくことも必要です。

今回も突如テレワ-クの指示が会社から出ましたが、プリンタ-とスキャナ-を前から持っていたため(10対応では無いですが)外出することなく仕事をすすめることが出来ました。

結局、災害対策に必要なのは正しい情報と最低限の個人備蓄と強い意思だと思います。



プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation