• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

はいころさんが通る

はいころさんが通る ついに近場でもクラスターが発生しました。

でも、ライブハウスとか飲食店だと管理体制を追求するマスコミがこの場合どちらかと言うと感染者を心配するような感じの報道が多いのは何故?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/09 08:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2020年8月9日 10:58
感染してしまったら その時も大変な事になる場合もあると言うだけでなく、一旦陰性になっても、また陽性になったりする事があるので みんな 余計に怖いんだけれど、その未知のウィルスだけに その人の会社も、 周りの人も慎重にならざるを得ない部分があるのに対し、 一方では、怖いもん知らず 周りへの迷惑を考える事の出来ない行動をする人達・・・。

同じ「感染者」でも、客観的に感染理由や場所を聞いて 特に非の無い気の毒に思う感染者と、 気の毒に思えない感染者が居ますよね。

感染して それだけでも大変だったのに、 まわりに差別的な事をされたり言われる人を思うからでしょう、報道でも 「感染者は 何も悪くないのだから」発言が この頃確かに多いと思います。

でも、 人が聞いて 自分のすべき事 他人へのうつさない配慮を 出来るだけ きちんとしていたのに感染してしまった人と、人への配慮と自分自身もあまり注意もしないで感染してしまった人の 2つのタイプを、 『一括り』に  「感染する事は誰でも起こる事。 感染者は何も悪くない」 は、ちょっと違うんじゃないかと 個人的には思うのです。

その後者が居る限り、 本当に過失のない感染者への厳しい目も なかなか無くなりませんよね・・・。

いつだったかテレビで、 小学生が給食時の事を聞かれて「給食を食べる時は マスクをしていないのだから、 絶対喋ったらいけないと言う事になっているので、 みんな黙ったまま食べないといけないのが嫌だけど・・・」 と言ってたのを聞いて、 小学生の子供が ちゃんとしている事を、 出来ない大人の中から感染者が増える事は とても嘆かわしく思います。
コメントへの返答
2020年8月10日 22:45
台風の時でも田んぼを見に行ったり屋根に登ったりしてお亡くなりになる方がおられますが、自ら危険に近づいているとしか思えません。

コロナも然りで生活のための最低限の外を除いた不要不急の外出を抑える事が一番簡単で確実な予防手段だと想います。

感染する可能性のある場所(敢えて何処とは言いませんが)に本人や家族やその他周囲の人の生命の危険を冒してまでこの時期に出向く必要が有るのか甚だ疑問です。




プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation