• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月22日

光と影

光と影 定点観測コースの横を流れる川にはいくつか支流があって、普段なら支流のほうが透明度が高いのですが、今日の豪雨でその内の一本だけが濁流になってました。
今まではこんな事は無かったのですが。
この支流の上流に中規模のソーラーパネルが並んだことが関係していなければいいのですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/22 21:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年9月22日 22:24
光あるところに影がある
https://www.youtube.com/watch?v=DHgxwZ3zXkY
コメントへの返答
2022年9月22日 22:43
https://www.youtube.com/watch?v=gGoWZtl-zb0
とか
https://www.youtube.com/watch?v=XajPxzmeT8g
どちらも名曲でカバー版が多数。
2022年9月22日 23:42
ズルい!光なくなってるやん!ww

オスカール!
https://www.youtube.com/watch?v=lnQp8FjONeE
コメントへの返答
2022年9月23日 0:34
それでは光復活&バーローとロマン追加。www

https://www.youtube.com/watch?v=qVu0VpGWdVk

♪スバル語れば一晩中~~www

ベルバラと言えば現住所と少なからず絡みが有るのですが、現実のフランス革命では蜂起したフランス国民が最初に襲撃したのはヴェルサイユ宮殿ではなくてヴァスチーユ監獄でした。
コレは当時収監されていたある人物が奇想天外な手段で群衆を煽った事が発端なのですが、その人物と方法を公開するとフランス革命のイメージが甚だしく損なわれるので、世界史の教科書から黒歴史として抹殺されているのは非常に残念でなりません。
この人が居なければフランス革命が起こらなかったかもしれないので歴史に(いろんな意味で)名を残した功績を讃えられてしかるべきです。
フランス革命と言うか竹宮惠子版のベルバラにあこがれて某大の史学科に入った人物がこの事実を知って再起不能レベルの被害を被ったなどとは口が裂けても(以下自粛)
ヒント:日本と言わず世界中に影響を及ぼし(特定のエリアでは特に)世界で一番広く知られているかも知れない爵位を持っているフランス人です。wwww

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation