• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

幻の本

幻の本 雨で観測業務がお休みなので密林でポチった本が着弾したので文字通りの晴耕雨読。

富士重工業当時の社内記録や従業員教育のために作成した、非売品で幻の本「技術人間史」が富士重工の創立70周年を記念して、富士重工業株式会社編集委員会により作成されたものが三樹書房で再編されたもので、スバル『360』やスバル『1000』などの開発過程が詳細に記されています。

勤務先の社史(研修時に給料天引きで強制的に押し付けられてレポート提出)は飛ばし読みしかしてないのに他社の資料を¥3500+税を払っての購入です。ww

思い切り読み応えのある本なのですが、残念なのは最後に

スバルが生まれた時代は、富士重工業全従業員をして誇りとする我々の歴史である。
しかし、その歴史は我々にとって甘美な歴史であってはならない。
我々の歴史は、未来を見つめるために存在する。
成長と進歩発展を約束する歴史である。

とありながらレガシィの生産終了が決まってしまったこと。

創立70周年がこれでは(以下自粛)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/01 11:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士重工・軽自動車生産終了の日
かめかめささん

スバル360 復活するのか🤔
biwanoahさん

レガシィ発売35周年の今年、懐かし ...
subaru1103さん

レガシィ発売35周年の今年、懐かし ...
subaru1103さん

みなし昭和
石狩港302さん

レガシィの国内販売が販売終了 (T ...
Mr.スバルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation