• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

ユーロ5対策

ユーロ5対策 二輪のユーロ5施行が確定しそうなのでその前に登り坂で失速するようになった3号機を入れ替えました。

新規格になっても道交法上の扱いは変わらないし出力も抑えられるので新規格車を買うメリットは無さそうですし、直前には価格高騰&タマ不足は避けられ無さそうなので偶々見つけた出物を確保しました。

走行5000㎞のJOGです。

原付免許取得以来ずっとホンダ党だったので初めてのヤマハ車になります。
ブログ一覧
Posted at 2024/06/15 12:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電波法改正
監督の卵さん

ルールをマナーに混ぜないで
kimidan60さん

お爺さんは忙しいんです
けんぼう2さん

VICSではダメなんですか
kimidan60さん

ダイハツ「ムーヴ」、モデルチェンジ ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation