• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

気になる看板シリ-ズ

気になる看板シリ-ズ 立て看板シリ-ズ新展開です。(爆)

こんどは市内某所では無くて、大阪南部某所。

比較対照が無いので大きさが不明なのと、この写真通りの内容だとすると野菜類が全く無いのが不安材料です。(栄養バランス悪そう)

機会があったら一度調査してみることにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/26 21:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

責任?
バーバンさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 22:03
わらじと命名された物、結構ありますよね。

ステーキ、ハンバーグ、かつ、、、ワラジヤ地図(古っ!
コメントへの返答
2008年2月26日 22:07
最近はゼンリンとか昭文社が増えてますが、昔はワラジヤが多かったですね。
ラジオCMも流してましたし。>ワラジヤ
2008年2月26日 22:12
私はとんかつ好きですが、キャベツが必須です。あと白い御飯。このトンカツ、ボリューム満点ですが、途中で飽きないかな~? しかし安い。
コメントへの返答
2008年2月26日 23:13
某持ち帰り弁当チェ-ンのロ-スカツ弁当は¥500で947kalですから、それに比べたらコストパフォ-マンスはイマイチかも?

それより気になるのが、ご飯に直接カツが載っかっていることです。

これだとカツが湿気てしまうでしょうし、ご飯はカツの油が浸みてしまうでしょう。

2008年2月26日 22:55
お持ち帰り専用…ってコトは、キャベツは自腹で用意しろ、と(爆)
「わらじ」っていってるってコトは、それくらいデカイ?ってコトでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2008年2月26日 23:17
他社のお持ち帰り弁当には野菜が付いてますが、申し訳程度なので実質的にはあまり変わらないかも。www

肉なんて叩けばいくらでも伸びますから、某お店みたいに質量を表示しないと実際の所は判りませんね。

コストパフォ-マンスから言うと某お店の方が上かも、お値段も¥100安いですし。www
2008年2月27日 1:21
ボリューム満点なのは実はごはんのほうでは?

肉は叩けば伸びますもんね?
コメントへの返答
2008年2月27日 21:33
割り箸の大きさと比較してみると、普通によくあるカツとあまり大きさが変わらない気が・・・・・。

一昔前の悪質不動産業みたいに言った物勝ちだったりして。(爆)


プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation