• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

お口直し

お口直し ここのところ厭な日が続いてますが、同じ事ばかり考えていても気が滅入る一方なので今日も定点観測に行ってきました。
人間の営みには関係なく季節は巡り、桜も満開です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/13 17:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

8.32
tompumpkinheadさん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2008年4月13日 17:26
おお!
どちらの桜ですか?
仕事場の茨木市の桜はもうほとんど散ってしまいました。
コメントへの返答
2008年4月13日 17:33
大阪と奈良に跨る某山山頂です。

普段は殆ど人を見掛けないのですが、今日は普段の10倍くらいの人出でした。

それでも名所より格段に少ないのでゆっくり眺められました。
2008年4月13日 23:39
そちらの方が標高高いのですかね~。良く咲いてますよね。これからは晴れてくれると緑萌え萌えの良い時期ですよね。つかとにかく晴れてくれ~~(雨は寒い)
コメントへの返答
2008年4月14日 22:17
標高は474mですが麓は殆ど散ってました。

一斉に山の色が変わり出すこの時期の色の変化は見ていて楽しくなります。

来週当りまた別の花の写真をお披露目出来るかも。
2008年4月13日 23:48
これでもか~って位、咲いてますね♪

今年は花見無理っぽいです、、、orz
コメントへの返答
2008年4月14日 22:14
この後の葉桜もオツなものです。

葉桜の方が力強さが感じられるのでどちらかというとそっちの方が好きです。
2008年4月14日 19:54
そちら方面って寒いの?!
もう東京の桜の木は汚くなってしまいました。

すごくきれいな桜ですね♪
コメントへの返答
2008年4月14日 22:12
低山でも麓と頂上では気温が違います。(エンペックスのフィ-ルドメッセで測定。)
登って行くに連れて季節が逆行していくのを見るのが面白かったりします。

昨日は午後になって天気が急に悪くなったので午前中に出掛けて正解でした。

プロフィール

「@sino07 様。

眺めていただけの筈が、右手が勝手にポチットしていて、後から頭を抱えることになるケースが多発しているらしいです、知らんけど。 

自制心をお持ちの貴殿に置かれましてはそのような事態は決してそような(以下自粛)」
何シテル?   07/31 00:16
初代レガシィが好きで乗り続けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
元祖STIバ-ジョンのRS-RAです
スバル XV スバル XV
15年乗ったRA-1からの代替えです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近距離専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation