2006年04月13日
会社で使っているデジタルカメラの写り具合が最近おかしい、なんか全体的にコントラストが低いというかデュ-トが掛かったような感じ。
今日何気なく電源を入れてレンズを覗いてみると見事に指紋が付いているのを発見、適当なクリ-ナ-が無いかとその辺を見渡したら目に付いたのがスプレ-糊用のクリ-ナ-、成分はイソプロなのでまあ問題は無いだろうと不織布に吹き付けてレンズを磨いたら症状は見事に治まりました。
そこで思ったのですが、最近の小型化が進んだデジタルカメラの殆どがフィルタ-無しのレンズむき出しだということ。
以前は必ずと言っていいほどレンズ保護のためにUVとかスカイライトフィルタ-を付けていたのにこのごろのデジタルカメラではフィルタ-を付ける事自体が不可能になっているしフィルタ-を付ける事を知らないユ-ザ-もいる始末。
画総数競争や手振れ補正を付けるよりフィルタ-が付くようにして欲しいと思うのですがね。
Posted at 2006/04/13 23:37:13 | |
トラックバック(0) | 日記