2006年12月06日
日曜日に履き替えたタイヤは純正サイズなので205/60HR/15という今のレベルでは「貧弱!!貧弱ゥゥゥなサイズ。
でも、STIが結成された初めての仕事(プロジェクトRA)の10万㎞連続速度記録に使われたミシュランも同じサイズで210㎞まで保証のHR規格ながら10万㎞を平均223.345㎞/hで世界記録を樹立しています。
(ちなみにこの車のラストドライバ-は某お友達の父上)
その事から考えても特にインチアップする必要性も感じないし、ヘタにホイ-ルを替えてスクラブ半径が変わってもいけないので当分このままのサイズで行くつもりです。
でも、2号機のタイヤは165/55VR/14と扁平率もスピ-ドレンジも1号機より上位規格だったりします、設計が新しいとは言うものの、軽四に55VRのタイヤが本当に必要なんでしょうか?
Posted at 2006/12/06 23:58:17 | |
トラックバック(0) | 日記